cookpad news
トレンドレシピ

茨城ケンミン熱愛♪「スタミナラーメン」は甘辛味でクセに美味しさ!~秘密のケンミンSHOWから~

茨城ケンミン熱愛グルメ

2月8日放映の「秘密のケンミンSHOW」(日本テレビ系)はご覧になりましたか?今回は、茨城ケンミン熱愛のラーメンがフィーチャーされました。

「ラーメン」は、多くのケンミンが熱愛するB級グルメ。これまでも番組では、独自のラーメン文化が息づく県を紹介してきましたが、果たして茨城県のラーメンとは一体どんなものか?さっそくチェックしていきましょう!

茨城ケンミン熱愛のラーメン♪

茨城は、ユニークでパンチのきいたラーメンのある関東屈指のラーメン王国なのだとか。番組では4種類のラーメンを紹介。

ザッとラーメンの説明をすると…

まず県西部・筑西市で提供されている「下館ラーメンは」、鶏チャーシューをトッピングしたサッパリ味のシンプルな醤油ラーメン。

県北部の「豆腐味噌ラーメン」は、その名の通り豆腐の入った味噌ラーメン。挽肉の味噌ダレの中にぷるぷるの豆腐がIN。

茨城県内に11店舗を展開する、24時間営業のラーメンチェーンの「にんたまラーメン」は、煮卵とたっぷりのにんにくが特徴のラーメン。

そして4つ目は、水戸市・ひたちなか市周辺で提供されている「スタミナラーメン」。豚レバーやカボチャ、キャベツなどが入ったあんが醤油ラーメンにかかった一品です。

スターケンミンが試食し絶賛!「スタミナラーメン」

数ある茨城ラーメンの中から、スタジオでスターケンミンが試食したのは、甘辛味が絶妙な「スタミナラーメン」でした。作り方も紹介されましたよ。

まずはキャベツとニラを油通しし、豚レバー、カボチャ、ニンジンを加えて火を通したら、甘めの秘伝の醤油ダレにドッキング!一味唐辛子で辛味を追加し、大量の水溶き片栗粉でとろみをつけたら、ケンミン熱愛のあんが完成!これを醤油ラーメンにかければ、「ホット」と呼ばれるベーシックな「スタミナラーメン」の出来上がり~。また、ゆでた中太麺を冷水でしめ、あんをかければ「冷しスタミナラーメン」と呼ばれる一品に。

「パンチきいてる」「メチャウマい」「いろんな味がしてハマる~」と試食したスターケンミンからも称賛の声が。

一度食べたらハマる美味しさ!

鶏レバーでも♪

いかがですか?レバーの入ったラーメンとはなんともユニーク。あんと麺の絡みも美味しそう!ぜひお家でも作ってみてください。その甘くて辛い、絶妙な味わいにハマることウケアイですよ。(TEXT:森智子)

関連する記事
加熱時間は5分以内!簡単「キャベツナムル」バリエ4選 2023年03月31日 15:00
約1000人が絶賛!捨てがちな「ネギの青い部分」で作る栄養満点タレ 2023年04月09日 15:00
レンチンで爆速完成!「もやし副菜」レシピ3選 2023年04月13日 17:00
大量消費&長期保存も!ご飯が止まらない「壺ニラ」レシピ3選 2023年04月30日 10:00
医師に聞きました!“内臓脂肪”がつきやすい人の特徴と「減らすための食生活」 2023年05月26日 10:00
おいしく料理に活用!栄養たっぷり「子どもが喜ぶ牛乳」レシピ5選 2023年04月19日 13:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】炊飯器にお任せで簡単!トロトロ「ねぎの炊き込みご飯」 2023年04月14日 14:00
伝説の家政婦・志麻さん直伝!ふわふわ絶品"パンプディング"を作るコツ 2023年06月03日 06:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】簡単&ヘルシー!思わず試したくなる「豆腐チキンラーメン」 2023年07月16日 09:00
手抜きで絶品!伝説の家政婦・志麻さんに聞いた、「納豆」の新しい使い方とは? 2023年05月22日 17:00
つくれぽ600件超えも!おつまみにもトッピングも大活躍の「味玉」レシピ 2023年03月28日 15:00
アウトドア調理には◯◯が便利!手軽に作れる絶品キャンプ飯レシピ 2023年04月24日 10:00
PR
平成に流行・定着した野菜、第2位の「アボカド」。実は中南米の水不足の原因にも? 2023年05月25日 18:00
え、意外にこれ合う…!梅干しと◯◯の「新感覚おにぎり」にハマりそう 2023年05月15日 15:00
不摂生女子からの華麗なる転身!健康と理想のスタイルを手に入れた「食事8割・運動2割」のボディメイク術 2023年05月10日 20:00
栄養士が解説!太りにくい麺類ランキング 2023年05月17日 20:00
めんつゆや白だしで味が決まる!旬食材で作る「簡単マリネ」 2023年05月24日 10:00
郷土料理からB級まで!みんなの自慢の「ご当地グルメ」が大集合 2023年05月12日 13:00
3年前まで料理未経験!ケンティー健人が460万人以上が注目する「料理アカウント」に成長したワケ 2023年05月22日 20:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
これ、何…?ベトナムで食べて衝撃を受けた「白いてろてろ」の正体 2023年06月19日 12:00
醤油に飽きてない?冷奴には◯◯でコクうま格上げ 2023年06月24日 06:00
5月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月10日 21:00
便秘解消に!「とうもろこし」を味噌汁に入れてみて 2023年06月28日 11:00
夏のスタミナ!食欲そそる「ガーリックライス」 2023年06月30日 20:00
暑い日でもOK!汁なしインスタント麺ランチ 2023年07月11日 12:00
お肉のお供に!ネギだけで旨すぎ副菜「パジョリ」を作ろう 2023年07月17日 17:00
暑くて食欲のない朝は「鹹豆漿(シェントウジャン)」に頼ろう 2023年07月25日 06:00
冷やしてもうまい!揚げずに作れる「ナス南蛮」がご飯の進むおいしさ 2023年06月08日 16:00
その不眠、食事が原因かも!?医師に聞いた「NG食品」 2023年07月19日 10:00
ガーリックの香りが濃厚たまらん!鶏むね肉のおすすめおかず 2023年07月07日 16:00
世界から熱視線!日本の「和紅茶」が注目されている理由 2023年07月26日 19:00
茹で豚を野菜で包んでヘルシーに!韓国絶品グルメ「ポッサム」 2023年07月05日 19:00
夏に食べたいさっぱり味!「トマト入り生姜焼き」が絶品すぎた 2023年06月30日 13:00
作家・阿古真理さんのキッチン探しストーリー 第十三編「金谷さんのキッチン」 2023年06月03日 20:00
「これくらい良いでしょ」が大惨事に!カップ麺の汁はトイレに流してOK?掃除のプロに聞いてみた 2023年07月02日 19:00
下準備も楽ちん!「にんにくの芽×肉」でスピードスタミナ炒め 2023年08月06日 08:00
コンビニの人気商品をおうちで!見た目も涼やかな「冷やしみたらし」 2023年08月11日 11:00
あの大物芸能人も溺愛!「アジフライ」ブームはなぜ起きた? 2023年08月29日 19:00
スタミナ系おかず「豚のねぎ塩炒め」の簡単献立 2023年08月19日 11:00
25歳で突然「1型糖尿病」に!食事が苦痛に変わった地獄のような日々から食べる喜びを取り戻すまで【前編】 2023年07月16日 20:00
残暑クタクタな日に嬉しい!スタミナ満点「にら玉肉豆腐」で家族が喜ぶ 2023年08月30日 08:00
200人以上が絶賛!旨すぎ「塩だれ味玉」 2023年09月08日 15:00
もはや手料理では勝てない…!?編集部スタッフも大絶賛のおいしすぎる「冷凍食品」 2023年08月11日 17:00
レンジ調理の魔術師が本気でおすすめする「調理容器」&「失敗しないレンジ調理術」とは? 2023年08月23日 15:00
今の若者は「ベトナム料理ネイティブ世代」。ライスペーパーが人気な理由を探ってみた 2023年09月20日 19:00
夏休み最後の外食はかっぱ寿司で!「クレヨンしんちゃんコラボ」や「厳選ネタが100円」で家族みんな大喜び! 2023年08月22日 23:00
東日本で大人気の「道の駅」2選!オススメ品を聞いてみたら意外なあの食材だった 2023年08月27日 12:00
スーパーに行く前に要チェック!9月お買い得なのはキャベツ・レタスと、あの人気野菜 2023年09月01日 18:00
糖尿病専門医が教える!血糖値をコントロールして「無理せず痩せる」食べ方の正解 2023年09月17日 20:00

おすすめ記事