cookpad news
主菜

【作りおき&コスパ◎】新米によく合う「ごはんの友」7選

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「食費節約レッスン」で、貯め上手・遣い上手になりましょう。

9月に入り、新米のシーズンがやってきました。炊きたてのふっくら良い香りのするツヤツヤご飯。それだけでも十分美味しいのですが、手作りの「ごはんの友」があれば至福のご飯タイムになります。

新米の選び方

新米だけでなくお米に共通する選び方でもありますが、まずは等級を見て1等米を選ぶのが無難です。等級がわからない場合は、パッケージの袋から見てわかるお米が白く変色しているお米(シラタ)や割れたお米が少ないものを選びます。そしてお米は精米してから日が経つにつれて酸化していきますので、精米日が新しいものを選ぶと良いでしょう。

新米の炊き方

炊き方は、まず水ですすぐようにお米を洗います。ゴシゴシ研ぐと米が割れてしまい、食味が損なわれることがあります。あとは通常の水をセットして炊き上げます。新米が柔らかくなってしまう時は、水の量を加減しましょう。

新米を楽しむための「ごはんの友」

湿気た海苔の消費にも

ごはんの友と言えばやっぱりコレ!湿気た海苔でも作れるので、食べ切れない海苔救済にも役立ちます。

ムダ無く美味しく

持て余しがちな長ネギの青い部分とツナ缶でパッとできちゃうごはんの友は、美味しくムダ無くいただきます。

おかずいらず

秋に美味しいなすと椎茸を味噌で炒めた鉄板の味のごはんの友。これだけでおかずいらずです。

生姜でカラダも温まる

生姜の風味が食欲を倍増させてくれます。保存が利くので、常備しておいてもいいですね。

ごはんが止まらない

定番のなめたけも美味しいごはんの友ですが、エノキと梅干し、海苔を煮詰めて作る梅海苔なめたけもごはんが止まらない美味しさです。

手作りでコスパ◎

数年前に大ブームとなった食べるラー油を手作りしてみませんか。たくさん作って保存しておいてもいいですね。

たくさん漬けておこう

ピリ辛仕立てに漬け込んだ大葉は、ごはんの友にぴったり!炊きたてごはんを包んで食べたくなります。

今回ご紹介したごはんの友は新米だけではなく、いつものごはんにも合うものなので、冷蔵庫に常備しておくと便利ですよ。クックパッドにはたくさんの「ごはんの友」レシピが掲載されていますので、参考にしてみてくださいね。

丸山晴美さん

旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。 公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本No.1のレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。人気レシピの紹介や、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザをお届けしています。

編集部おすすめ
クックパッドの監修本