気がつけば2月ももう終わり。年度末が近づいてくると、何かと物入りになったりイベントが増えたりして、家計が気になる…という人も多いのではないでしょうか。
そこでご紹介したいのが、2月22日(金)に発売された『クックパッド とことん!簡単&節約 ボリュームおかず』(宝島社)。家計にやさしく、お腹も満足できるいいとこどりのレシピを厳選した1冊です。鶏むね・豚こま・もやしなど、7つの“お助け食材”に注目し、食材別にレシピを紹介。どの食材もお得なだけでなく、他の食材との組み合わせや調理法のバリエーションが広いのもポイントです。
本誌のレシピを見てみると、食材を上手に生かしてボリュームのある1品を作るワザをいくつも発見!今回はその中から、少量のお肉で満足感を上げるワザに注目してみました。お肉好きな人はもちろん、食べ盛りのお子さんがいる家庭も必見です。
いつもの料理に野菜を足せば、ちょっとのお肉でもがっかり感なし!丸ごと買うとよりオトクな「キャベツ」や、加熱しても目減りしない「じゃがいも」、節約に欠かせない「もやし」などを活用するとより効果的♪
野菜や豆腐などいろいろな食材を薄切り肉でくるっと巻くだけ。食べごたえが増すだけでなく、見た目にもお肉の分量が増えてごちそう感アップ。組み合わせや味付けを変えればバリエーションが広がります。
炒めものに使いがちな「豚こま切れ肉」は、ギュッと固めればかたまり肉のような印象に!「鶏むね肉」は揚げることでジューシーにボリュームアップ♪定番の食材も、飽きずに楽しめますね。
節約中でも、満足感のある料理を楽しめるのはうれしいですよね♪ 本誌を参考に、食材選びや調理法のアレンジを楽しんでみてください!
2019年2月22日より全国書店やオンラインストアにて販売中。499円(税別)
>>>購入はこちら