cookpad news
お弁当レシピ

材料2つの特急おかず!「笹かまきゅうりサンド」がお弁当に使えた

切って挟むだけ!時短おかず「笹かまきゅうりサンド」

笹の葉のような形をした笹かまぼこは、ぷりっとした食感が楽しめる練り製品の1つです。そんな笹かまぼこはそのまま食べてもおいしいのですが、カットしてきゅうりをはさんだ「笹かまきゅうりサンド」にすれば、彩りのいいおかずがあっという間にできますよ。お弁当に入れてもOK。朝の忙しい時にも便利です!

コツは切り込みの角度と深さだけ!

笹かまきゅうりサンドの材料は、笹かまぼこときゅうりだけ。見栄え良く作るコツは、笹かまぼこの切り込みの角度です。笹かまぼこを半分に切り、さらに切り込みを入れます。ちらっと見えるきゅうりの分量によって、見え方も変わります。自分好みの色合いになるように、きゅうりの分量を調整しちゃいましょう♪

彩り抜群!おしゃれになった笹かまに感激のコメントも

つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)には、「おつまみにもお弁当にも簡単&美味しく嬉しい♪」「笹かまぼこがオシャレになって嬉しいです」と大好評。チーズ入りやシソ入り蒲鉾で作ったバージョンも、おいしそうですよ。

切って挟むだけの手間なしおかずが1品あるだけで、お弁当を作る時間がグーンと短縮できるのが嬉しいですね。もちろん切って挟むだけなので、火も使いません。暑い日のおかず作りにぜひお役立てください。(TEXT:富田チヤコ)

「お弁当」の基本ルール

  • 水分が少ないおかずを選ぶ
  • おかずの味つけは濃いめにする
  • おかずは十分に加熱調理する
  • 作りおきおかずは、詰める前にレンジで再加熱&冷ましておく
  • おかずやご飯は、しっかり冷ましてから詰める
  • 素手ではなく、清潔な箸やスプーンで詰める
  • 持ち歩く際は、保冷剤や保冷バッグを利用する
関連する記事
かけるだけでボリュームアップ!「肉みそ」を作っておこう 2023年06月04日 16:00
あと1品ほしいときに◎ちくわプラス1食材で作る「すき間おかず」5選 2023年06月05日 06:00
梅雨時のお弁当におすすめ!揚げない「南蛮漬け」おかず 2023年06月06日 17:00
簡単かわいい!「カラフルちくわ串」がおつまみにピッタリ 2023年06月11日 19:00
きゅうりだけ用意して!忙しい朝の「弁当すき間おかず」4選 2023年06月14日 06:00
5分で完成!きゅうり&ちくわのスピード副菜 2023年06月14日 17:00
小さじ1の調味料で揉むだけ!やみつききゅうりの一本漬け 2023年06月10日 06:00
レンジで簡単!冷めてもおいしい「コク旨お弁当おかず」 2023年06月21日 06:00
きゅうりもなすも!食べるまで5分の「浅漬け」レシピ4選 2023年06月23日 15:00
お弁当にも◎「はんぺん」ホットサンドでタンパク質もたっぷり!? 2023年06月11日 10:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
魚を食べたい日に◎カジキソテーのトマト薬味ソース献立 2023年06月24日 11:00
きゅうりとアレで!可愛すぎる「ミニミニすいか」で夏弁当が完成 2023年06月26日 06:00
さっぱり旨い!お弁当に便利な「ゆかりおかず」5選 2023年06月28日 06:00
彩り&すき間埋めの決定版!「パプリカ×ツナ」おかず4選 2023年07月04日 17:00
お弁当作りにも役立つ◎おかずの「急速冷蔵」ワザ 2023年07月11日 17:00
シンプルイズベスト!究極の「きゅうりだけサンド」 2023年07月15日 08:00
大葉やきゅうりで◎サッパリ夏の混ぜご飯レシピ 2023年07月21日 06:00
しっとりコクうま!お弁当にもおすすめの「ささみ×マヨ」おかず 2023年07月26日 06:00
使い切りや大量消費に!2本以上「きゅうり」を使うレシピ集 2023年07月29日 09:00
しなしなになる前に!大量きゅうりは「切って冷凍」で救済 2023年07月30日 15:00
【つくれぽ800件】材料2つで簡単!「ハム」でバンバンジー風サラダ 2023年07月30日 18:00
作りおきにも◎きゅうりのナムル4選 2023年07月14日 16:00
冷蔵庫にあると便利!「きゅうりだけ」の作りおき 2023年07月15日 19:00
ご飯があっという間になくなる「大葉のナムル」がやみつきおいしい 2023年07月13日 16:00
【サラダに飽きたらコレ】「豚バラ×きゅうり」のボリュームおかず6選 2023年07月17日 14:00
切って和えるだけでおいしい!「カニ風味かまぼこサラダ」の作りおきレシピ6選 2023年07月19日 18:00
蒸し暑い日にピッタリ!きゅうりのさっぱり肉おかず 2023年06月23日 12:00
大量買いも安心!しなしなにならない「きゅうり」の保存法 2023年06月27日 16:00
お弁当に◎混ぜるだけ!ラクちん&傷みにくい「混ぜご飯」 2023年08月01日 06:00
トースターで焼くだけ!簡単「ちくわボート」があと1品にぴったり 2023年08月01日 17:00
リピ決定!ポリポリやみつき「最強のきゅうり」 2023年08月04日 19:00
夏のお弁当の不安解消!「傷みにくいおにぎり」のアイデア 2023年08月14日 06:00
平日ランチはこれ!10分以内で完成「そうめん」のアレンジレシピ 2023年08月17日 11:00
サンドイッチの「具」がこぼれない便利ワザ 2023年08月16日 10:00
もうだめにしない!シナシナ回避「きゅうりの保存方法」 2023年08月18日 17:00
夏のお弁当に!傷みにくい「生姜」がきいてる豚肉おかず 2023年08月21日 06:00
包丁いらず!ちぎるだけで作れちゃう「レタス×塩昆布」のサラダ 2023年08月22日 16:00
器具不要で楽ちん!フライパンで作る絶品ホットサンド5選 2023年08月05日 06:00
お箸が止まらなくなる!カリカリおいしい「きゅうり×肉味噌」おかず 2023年08月28日 17:00
もれない!冷え冷え!食べやすい!そうめん弁当の作り方 2023年08月30日 06:00
チーズの旨み絡まる濃厚「ウインナーホットサンド」 2023年09月19日 06:00
朝起きて作れる「じゃがいも」の簡単お弁当レシピ 2023年09月27日 06:00
材料2つで!「きゅうり」でサラダがハロウィン風に大変身 2023年10月29日 07:00
おかずいらず!パクパク食べられる「具だくさんおにぎり」 2023年10月16日 06:00
5分もかからない!主役級のおいしさ「ちくわクリームチーズ」 2023年10月26日 21:00
ナイスアイデア!お弁当に「ミートボール」をいっぱい詰める方法 2023年11月01日 06:00
意外に合うわ…ちくわに詰めて「大正解」だった具材3選 2023年11月02日 09:00
アレを使うとちくわが裂けない!失敗なしの「ちくわのきゅうり詰め」 2023年11月06日 19:00
あると助かる!ボリュームたっぷり「厚揚げの肉詰め」の作りおき 2023年11月26日 16:00