女性にとっては月に1回やってくる生理。生理痛がある方は特につらい期間をお過ごしかと思います。生理痛には様々な原因が考えられますが、ひとつの原因として「冷え」が挙げられます。夏でも室内ではクーラーが効いていて体は冷えすぎている場合もあります。冷えによる生理痛には、血行を促すはたらきのある「みょうが」と血を補う働きのある「卵」を組み合わせることで緩和が期待できます。
生理痛の緩和に役立つみょうがと卵の組み合わせですが、様々な料理に合います。ナンプラーが味の決めてのチャーハンにしたり、シンプルに塩コショウだけの炒めもの、卵焼きの具にすればお弁当にも◎。お吸い物やスープにしてもおいしいですよ。
薬味ではおなじみのみょうがですが、卵と組み合わせて炒めものやお吸い物も新鮮な食べ方です♪冷えによる生理痛の緩和にぜひお試しください。
漢方薬・生薬認定薬剤師。調理師。
大学卒業後、薬局にて従事し服薬指導をする中、病気の予防、健康維持には食育が大切であると感じ、調理技術、栄養学を学ぶため服部栄養専門学校に入学し卒業する。現在は漢方クリニックの門前薬局で働き、漢方医学の考え方、生薬の効能について学びを深めている。