無駄なく食べられる!キレイに「ナス」の“ヘタ”をスルッと取る方法
2020年08月28日 12:00
やる気を出して料理に取り掛かったのに、下準備が面倒でイライラしてしまうことも…。そんなストレスが解消されるのが、しいたけの軸がキレイに取れるワザです! 3タイプの方法の中から自分に合うものを選んで、さっそく試してくださいね。
※ メイン写真はこちらの記事をイメージして選定させていただきました
まるで柔道のように鮮やかにワザを決めたくなる、軸を取れる方法3選。これさえあれば下準備もサッとできちゃいますね。しいたけの風味に包まれながら、和のおいしさを堪能しましょう。(TEXT:八幡啓司)