cookpad news
トレンドレシピ

【材料2つ】ミルフィーユ鍋に続け!今年は「スタンディングねぎ鍋」が来るっ!

ミルフィーユ鍋の次に来るのはズバリ「スタンディングねぎ鍋」だ!

豚肉と白菜を重ねるように敷き詰めて、まるでフランスの洋菓子のような見た目のミルフィーユ鍋。今ではもう、鍋の定番メニューといっていいほど、絶大な人気を誇っています。そろそろ、新たな人気を獲得しそうな鍋はないかとクックパッドで検索していると、衝撃的なビジュアルの鍋を発見!一体、どんな鍋なんでしょうか?

立ち並ぶねぎを牛肉が包むビジュアル鍋!

鍋の周囲を牛肉が優しく囲み、その中央にねぎが立ち並んでいます。相当なインパクトなビジュアルの鍋。クックパッド編集部ではこの鍋を「スタンディングねぎ鍋」と命名!この「スタンディングねぎ鍋」、見た目のインパクトだけでなく、作り方も衝撃的なんです!

「スタンディングねぎ鍋」は超簡単&とろ〜り&美味♪

「スタンディングねぎ鍋」の最大の魅力はなんといっても材料2つなところ!さらに、その作り方も簡単!3cmほどに切りそろえたねぎを鍋の中央に立たせた状態でギュギュッと並べ、周囲を牛肉で囲みます。割り下を投入したら、火にかけてふたをするだけ。牛肉に火が通ったら、ねぎに巻いて召し上がれ!とろ〜りとしたねぎと牛肉が、口の中で美味しいハーモニーを奏でますよ♪

つくれぽもしっかりスタンディング!

つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)でも、みんなしっかりねぎを立てています。鍋一面に敷き詰められたねぎ&肉の美しいことと言ったら…。

鍋界のエース「ミルフィーユ鍋」に続き、新星「スタンディングねぎ鍋」が定番メニューになる日も近いはず。気になった人はぜひ、ねぎを立てて素材の味を味わってみてください!(TEXT:八幡啓司)

関連する記事
旨すぎ!鹿児島発の「炊き肉」で野菜もお肉もガッツリ食べよう 2023年03月25日 06:00
たった2つのコツでとろうま〜!「温泉たまご」が放置するだけで完成 2023年03月31日 18:00
約1000人が絶賛!捨てがちな「ネギの青い部分」で作る栄養満点タレ 2023年04月09日 15:00
シンプルにおいしい!箸が止まらない「無限もやし」 2023年04月17日 17:00
ほったらかしレシピも◎韓国の炊き込みごはん「コンナムルパブ」 2023年04月17日 20:00
即席おつまみにぴったり!香ばしウマい「カリカリ油揚げ」 2023年04月18日 18:00
約1000人絶賛!黄金比で作る濃厚タレがうまい「焼き鳥丼」 2023年04月29日 13:00
潮干狩り後に大活躍!「アサリの保存」の正解はコレ 2023年04月30日 18:00
夏までに痩せたい!こんにゃくステーキがダイエットに最適 2023年04月07日 16:00
たこ焼き器って江戸時代からあったの!?粋でおもしろい「しめじ卵」 2023年04月19日 16:00
子どもにも大人気!甘くてまろやかな春色の「オーロラソース」 2023年04月24日 09:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】炊飯器にお任せで簡単!トロトロ「ねぎの炊き込みご飯」 2023年04月14日 14:00
回鍋肉は「炒めない」が正解!シェフ直伝、水っぽくならない肉・野菜の炒め方 2023年04月07日 11:00
包丁もまな板も使わずできる!ふわふわ「つくね」 2023年05月24日 08:00
何も作りたくない日の「神商品」を発見!ほったらかしで絶品料理 2023年04月28日 21:00
味キマる!足す具材でバリエ広がる「塩昆布おにぎり」 2023年05月29日 07:00
殿堂入り間近!さっぱり柔らかな「鶏むね肉のネギ塩だれ」 2023年06月12日 08:00
殿堂入り目前!トマト缶で作る「絶品キーマカレー」 2023年06月25日 06:00
もうイライラしない!爆速で「刻みねぎ」を作るワザ 2023年06月08日 06:00
ふわとろ食感が新しい!姫路名物「どろ焼き」を週末ランチに作ってみよう 2023年06月07日 13:00
パパッと完成!夏に食べたい冷凍うどんレシピ5選 2023年06月16日 16:00
600人絶賛!ヘルシー&大満足な青ネギたっぷり「ネギ焼き」 2023年06月26日 12:00
鍋ひとつ、ほったらかしで完成!週末ディナーに簡単「ポッサム」はいかが 2023年07月09日 10:00
1,2分で茹でられるけど…知って安心、素麺の「吹きこぼれない茹で方」 2023年07月12日 16:00
テンション上がる「デパ地下風」作りおきレシピ4選 2023年07月09日 16:00
食欲がない朝にぴったり!鍋いらず&栄養たっぷり「スープ」のレシピ 2023年07月14日 06:00
お肉のお供に!ネギだけで旨すぎ副菜「パジョリ」を作ろう 2023年07月17日 17:00
まさかのアレを入れて!?パスタが100倍おいしくなるゆで方 2023年07月23日 06:00
暑くて食欲のない朝は「鹹豆漿(シェントウジャン)」に頼ろう 2023年07月25日 06:00
◯◯から茹でるのがコツ!シャキシャキ絶品「もやしの茹で方」 2023年05月29日 16:00
冷奴に肉、野菜なんでも絶品に!もう手放せない夏のアイドル【ネギ塩レモンタレ】 2023年07月24日 18:00
少しの肉でもボリューム満点「ちくわの肉巻き」でご飯がすすむ! 2023年07月03日 16:00
ご飯の保温、◯時間以上は危険!お米屋さんに聞く炊飯器「保温機能」の注意点 2023年06月23日 13:00
もう失敗しない!「温泉卵」を上手に作るワザ 2023年06月28日 16:00
朝はコレ1枚でOK!「卵×トースト」の大満足レシピ 2023年08月03日 06:00
牛乳パックで作れる!ほろ苦うまい「大人味の牛乳かん」 2023年08月15日 14:00
肉もご飯も進みまくる!残暑バテ防止に『最強ネギ』はいかが? 2023年08月24日 14:00
30代女性「疲れているのに眠れない、朝早く目覚めてしまいます」熟睡を妨げる習慣って? 2023年08月26日 20:00
お盆休み前に!冷蔵庫の中身を一掃するレシピ 2023年08月10日 10:00
失敗の声も…?話題の「茹でないゆで卵」の裏ワザ、試して分かった成功のコツ 2023年08月21日 21:00
スタミナ系おかず「豚のねぎ塩炒め」の簡単献立 2023年08月19日 11:00
バカ売れ中の人気商品、どう使うのが正解?業務スーパーの「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」実食レポ 2023年08月23日 12:00
ソースも麺も鍋ひとつでOK!平日ランチに「ワンポットパスタ」 2023年08月31日 12:00
600人絶賛!「豚こま&春雨」で絶品ねぎ塩炒め 2023年09月12日 10:00
とろ〜り旨い!なすのチーズ焼き 2023年09月18日 17:00
半丁で家族4人分!カリッふわっ食感が絶品の「豆腐チヂミ」 2023年09月19日 09:00
香り高くさっぱり風味!「ねぎ塩味」の鶏肉メインおかず 2023年09月22日 08:00
【カルディ】売り切れちゃうほど人気!ごはんが進みすぎる神商品3選 2023年09月01日 20:00
アレ入れるだけ!茹でた麺が鍋底にくっつかない裏ワザ 2023年09月02日 06:00
あっという間に完成!10分で作れてジュワッとうまい「焼き鳥丼」 2023年09月16日 12:00

おすすめ記事