cookpad news
メインおかず

余った「バゲット」を救済!うっとり素敵な映えおつまみ5選

手軽につまめておしゃれに演出できるおつまみ

バゲットを一本使い切るのって意外と難しくありませんか? 上に様々な具材を乗せたり、スティック状にして巻きつけるものまでいろんなバリエーションをご紹介します。

ロースハムでコク旨ムース

きのこ&オリーブ香る

生ハムを巻きつけておしゃれ

クリームチーズがとろけて美味

枝豆とチーズの相性抜群

バゲットアレンジでおつまみのバリエーション広がる

バゲットの上に乗せるもののバリエーションで、おつまみの幅が広がります。

ロースハム、牛乳、生クリームとゼラチンで作るコク旨ムースは簡単なのに手が込んだ一品に。きのことブラックオリーブをにんにくと一緒に炒めて、香り高くバゲットとの相性も良いレシピも。バゲットに合うクリームチーズも、塗ってから焼くことでチーズがとろけて至福の味わいになります。

枝豆とチーズの相性も抜群で、ブラックペッパーが引き締め役となります。一風変わって、バゲットを細長くスティック状に切り、生ハムを巻きつけるとおしゃれなおつまみに。

おうち飲みするときにも自慢の品になりそうですね。

関連する記事
あと一品に「ズッキーニだけ」でパパッと炒め4選 2023年06月06日 11:00
梅肉と大葉でさっぱり!ボリューム鶏おかず 2023年06月09日 09:00
みんな大好きな組み合わせ!「ハムチー」でひと口おつまみ 2023年06月12日 12:00
1枚でボリューム◎梅雨時期のスタミナ「鶏むね×しそおかず」 2023年06月18日 08:00
サクサク絶品「フライドなす」が無限に食べられるおいしさ 2023年06月23日 17:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
少ない材料で手軽に作れる!やみつき「濃厚おつまみ」3選 2023年06月24日 18:00
業スー人気惣菜で簡単!栄養満点「サバ缶」で作るベトナムサンドイッチ「バインミー」 2023年06月08日 19:00
ポン酢が決め手!豚肉×なすのさっぱりメインおかず4選 2023年06月26日 09:00
手が止まらない!茹でずにラクちん「焼き枝豆」レシピ 2023年07月07日 18:00
巻くだけでおしゃれ!旬の大葉と生ハム&チーズの映えるおつまみレシピ 2023年07月09日 18:00
冷めてもおいしい!「大葉×ちくわ」弁当おかず 2023年07月10日 06:00
調味料は一切不要!「ハムチー餃子」があと一品に便利 2023年07月09日 17:00
レンジで5分!夏の最強副菜「無限ピーマン」アレンジ5選 2023年07月11日 16:00
冷やすまで10分!勝手に2層になる「ゼリームース」 2023年07月16日 13:00
懐かしい⁉︎10円駄菓子でカラフル映えスイーツができる 2023年07月21日 10:00
暑くて食欲のない朝は「鹹豆漿(シェントウジャン)」に頼ろう 2023年07月25日 06:00
旬の彩りで食卓も気分も明るく!「カラフル夏野菜」料理バリエ 2023年07月12日 13:00
とろ〜りじゅわ旨!簡単に作れる「なすのチーズ焼き」4選 2023年07月24日 17:00
トースターで焼くだけ!簡単「ちくわボート」があと1品にぴったり 2023年08月01日 17:00
子どもも喜ぶ!マヨやチーズでしっかり味の「春雨サラダ」 2023年08月13日 16:00
いま食べたい!ビールにあう最高の食材は「ゴーヤ」だった 2023年08月17日 19:00
【5分レシピも】簡単なのに高見え!"材料3つ"で作る「ポテトサラダ」 2023年08月19日 08:00
タンパク質をとりたい朝に!パンのかわりに鶏むねを使った「ホットドッグ」がベストな選択だった 2023年07月24日 11:00
鮮度が大切!夏に食べたい「枝豆」の栄養と選び方 2023年08月19日 14:00
夏のキャンプ飯を「スキレット」で格上げ!ごはんからデザートまでこれひとつで 2023年08月13日 12:00
食材1つ!やみつき「ささみスティック」 2023年09月02日 08:00
いちごジャムの甘じょっぱさが絶品!韓国風モンティクリスト 2023年09月07日 06:00
とろ〜り旨い!なすのチーズ焼き 2023年09月18日 17:00
今が一番おいしい!「いちじくチーズケーキ」 2023年09月19日 07:00
手間なし!失敗なし!見た目もかわいい「オムライスロール」が優秀すぎ 2023年09月24日 10:00
噛めば旨みがじゅわ!「エリンギの豚バラ巻き」が簡単美味 2023年09月25日 08:00
とろ〜り食感がたまらない!「はんぺんハムチー」 2023年09月27日 16:00
バター醤油が最強すぎる!コクと香ばしさがたまらない活用レシピ4選 2023年09月19日 21:00
一皿でも満足!「きのこ」でボリュームパスタ 2023年10月02日 10:00
シャキシャキ食感が旨い!「れんこん×チーズ」であと一品おかず 2023年10月02日 17:00
この組み合わせが美味!「さつまいも×ツナ缶」サラダ 2023年10月16日 17:00
レストランもやってる!アメ色玉ねぎをあっという間に作れるワザ 2023年10月29日 10:00
5分もかからない!主役級のおいしさ「ちくわクリームチーズ」 2023年10月26日 21:00
スキマに◎ころっと「ちくわチーズの卵焼き」 2023年10月30日 06:00
これハマる!味噌汁にアレ入れて濃厚コクうま 2023年10月31日 17:00
作りおきにもぴったり!「豆腐」は漬けるのが正解 2023年11月04日 07:00
ぐるぐるが楽しい!お弁当にも◎「らせんアメリカンドッグ」 2023年11月11日 07:00
焼き、ゆで、揚げで楽しみ方いろいろ「カリフラワーだけ」の副菜レシピ 2023年11月28日 15:00
おうち飲みがもっと盛り上がる!ワインと相性バッチリの「おしゃれおつまみ」 2023年11月18日 21:00
「朝と昼は料理をしない」が基本?共働きがほとんどである現代フランスの食事情とは 2023年10月16日 20:00
1人1000円で9品も完成!「業務スーパー」の食材で作れる豪華なハロウィンメニュー 2023年10月20日 21:00
どの店でも買えない⁉︎カルディ人気すぎ商品『青い◯◯』って? 2023年11月01日 19:00
野菜が高い時のお助け食材!「豆苗」で簡単副菜 2023年11月27日 19:00
800人絶賛レシピも!ねっとりホクホクがたまらん「里芋だけ」副菜 2023年11月29日 15:00