いつもお手頃価格で手に入る「厚揚げ」で作るボリュームたっぷりのおかずをご紹介。給料日前やお財布がピンチな時に役立つレシピです。
「厚揚げ」と言えば、リーズナブルで人気の食材。そのまま焼いて食べたり、カットして味噌汁に入れたりはするけれど、どちらかというとボリュームに欠けるイメージがありますね。
今回ご紹介するのは、そんないつもは脇役の「厚揚げ」で作った、ボリュームのあるおかずです。豚バラで巻いたり、豚こまや小松菜と一緒に炒めたり、どれも作り方はすごく簡単ですが、白いごはんが止まらなくなるおいしさ。
お肉も少量使うだけで食べ応えがアップするので、節約にもお役立ち。濃いめの味つけは、男性ウケもよさそう。これは試す価値ありです。(TEXT:森智子)