cookpad news
コラム

業スーのコスパ最強"サイコロステーキ"を活用!ホットプレートで楽ウマ「ペッパーライス」

【業務スーパーマニアの絶品レシピvol.16】業務用食品をメインで販売している「業務スーパー」。コスパの良いお得な商品や、一風変わった輸入食品がそろっていると、今注目を集めているお店です。大の業務スーパーマニアというクックパッドアンバサダー・まこりんとペン子さんが、特におすすめの商品を紹介します。また、その商品を組み合わせて作るオリジナルレシピも考案! 家計に優しくてお腹も満足する、コスパ最強レシピをお届けします。

こんにちは。業務スーパー歴11年、週1でお店に出没しては優良商品を探索している業務スーパーマニアのまこりんとペン子です。

第16回となる今回は、業務スーパーの冷凍肉の中でも、ボリューム満点で高コスパと人気の「牛やわらかサイコロステーキ」と、おいしくて神価格と人気の缶詰商品の中から「スイートコーン缶詰」の2品を使って作るラクうまレシピをお届けします。

マストバイ商品その1:「牛やわらかサイコロステーキ」

まずご紹介するのは「牛やわらかサイコロステーキ」500g 555 円(税抜)です。

この「牛やわらかサイコロステーキ」は、国内加工されたオーストラリア産牛肉の成型肉が500g入って555円。100g当たり111円と嬉しい高コスパ! 牛肉にスパイス等を混ぜ、サイコロ状に形を整えて冷凍してあるので、見映えも綺麗に調理出来、忙しい時のメインおかずや週末ごはんに大活躍! また、1つずつバラバラに冷凍してあるので、お弁当などに使いたい分量だけ取り出して手軽に使う事も出来ます。ストックしておけば、いつもの食卓を少し豪華にしてくれる嬉しい冷凍肉ですよ。

マストバイ商品その2: 「スイートコーン缶詰」

2つ目におすすめするのは「スイートコーン缶」1缶 75円(税抜)です。

こちらの「スイートコーン缶」は、タイから直輸入! タイで育ったとうもろこしを、収穫後直ぐに現地で加工しているので、自然な甘さがそのまま閉じ込められています。また、とうもろこしと塩だけのシンプルな原材料で作られているので、お子さんのおやつや普段のおかずにも安心して使えます。1缶に250gのコーンが入っているので、食べ切れない場合は水分を切ってジッパー付き保存袋等に入れて冷凍しておけば、無駄なく使いたい時に使いたい分量だけ取り出せるので便利ですよ。常備して損なしのおすすめ缶詰です。

今回、この「牛やわらかサイコロステーキ」と「スイートコーン缶」を合わせ、ホットプレートで手軽に作れる「ペッパーライス」を作ってみました。

作る時のポイント

【1】 牛やわらかサイコロステーキは、最初強火で焼いてお肉の旨みを閉じ込め、表面が焼けたら火を弱めて中までしっかり火が通るまで焼いて下さい。(火を弱めてから蓋をすると中まで早く火が通ります)

【2】 肉を焼いた時に出て来た余分な油はキッチンペーパー等で拭き取ってからご飯を入れて調理して下さい。この時にしっかり油を拭き取らないとベチャッとした仕上がりになります

【3】 サイコロステーキは中まで火が通りにくい事と、油がかなり出て来るので、肉を先に焼いて火を通してからご飯を入れています。薄切り肉等で作る場合は肉とご飯を最初から一緒に入れ、肉を焼いてからご飯と混ぜ合わせて下さい。

「業務スーパー」には、コーン缶以外にも、そのままおつまみにも出来るお洒落な缶詰や、おいしくてコスパの良い缶詰が盛り沢山! ぜひ、お好みの缶詰を見つけて、おうち飲みや普段のおかず、備蓄・非常食・・・など、幅広い用途に役立てて下さいね。

第17回も楽しみにしていて下さい。

*商品の価格は税抜き価格です。
*地域や店舗により商品価格が異なります。
*商品の情報は2021年6月現在のもので、変更になる可能性があります。最新情報は公式HPなどでご確認下さい。

まこりんとペン子

旬の食材やお手頃食材で作るスピードおかずや節約おかず。特別な食材や調味料を使わず、家族の為に頑張り過ぎずに毎日作れる簡単で美味しいご飯を作っています。企業様へのレシピ開発、雑誌掲載、レシピ連載、コンテスト受賞多数。栄養士、上級食育アドバイザー、ベジタブル・フルーツアドバイザー、ショコラアドバイザー、環境アレルギーアドバイザーの資格を保有。

関連する記事
甘ずっぱいおいしさ!手軽に作れる「パイナップルケーキ」 2023年06月10日 15:00
業スー人気惣菜で簡単!栄養満点「サバ缶」で作るベトナムサンドイッチ「バインミー」 2023年06月08日 19:00
これ一品でも満足!手抜きに見えない「お肉のおかずサラダ」 2023年07月09日 08:00
作りおきしておけば便利!今年の「なすの保存」は揚げちゃおう 2023年07月30日 16:00
買える数に制限も⁉︎「カルディ」の大人気商品がヘトヘトな日に活躍 2023年07月07日 20:00
濃厚おいしい!豚こま肉と厚揚げのボリュームおかず5選 2023年07月28日 16:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
6月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月07日 21:00
【1人分78円】鶏むね肉でやわらかジューシー!肉感たっぷり「ハッシュドチキン」 2023年07月08日 16:00
業務スーパーでも大人気!「冷凍揚げなす」の活用レシピ 2023年08月03日 17:00
あっという間!「ツナ缶油切り」が即完了する方法 2023年08月21日 13:00
サクサク衣が旨すぎ!鶏むね肉1枚でボリュームおかず 2023年08月25日 16:00
肉を食べて内臓脂肪を落とす!アメリカの名医がダイエットに「赤肉」を勧める理由とは? 2023年10月07日 19:00
バカ売れ中の人気商品、どう使うのが正解?業務スーパーの「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」実食レポ 2023年08月23日 12:00
1食35円の冷凍うどん!?編集部もオススメする「業務スーパー」のお得な食材5つ 2023年08月06日 17:00
今まで食べたことない食感にびっくり!業務スーパーの「もっちもちもちコーン」実食レポ 2023年07月26日 11:00
「安いお米」「高いお米」何が違うの?お米屋さんに聞いた裏事情 2023年07月28日 13:00
下準備で旨さ倍増!パリパリ旨すぎ「チキンステーキ」 2023年09月17日 10:00
豆腐1丁&ツナ1缶で家族4人分!コスパ最強な「けんちん揚げ」 2023年09月25日 10:00
業務スーパーの定番人気商品「肉団子」アレンジレシピ3選 2023年09月30日 13:00
【カルディ】売り切れちゃうほど人気!ごはんが進みすぎる神商品3選 2023年09月01日 20:00
作業4分で作れるコーヒーゼリーが暑い日に◎8月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月06日 22:00
ケーキを食べるならアップルパイが正解!? ダイエット中に役立つ食事選びのちょっとしたコツ 2023年08月30日 20:00
ストックの焼き鳥缶でボリューム朝食!「マヨキャベツ照り焼きトースト」レシピ 2023年08月31日 07:00
面倒な計量なしで、すぐ焼ける!業務スーパーの「冷凍リッチバタークッキー生地」実食レポ 2023年09月13日 12:00
迷ったらコレ買って!お得すぎる「業務スーパー」おすすめ缶詰を紹介 2023年09月04日 12:00
これ便利!業務スーパー好きが絶賛する「冷凍野菜」4選 2023年09月10日 12:00
一体なぜ?香港のドンキで日本の「たまご」が爆売れする理由 2023年11月01日 18:00
「疲れた時に助かる」「フル活用したい」吉野家、夏休みでヘトヘトな親に嬉しい"今だけ"の割引 2023年08月22日 10:00
地元農家から“採れたて野菜”を毎朝入荷!「三芳PA(上り線)」の直売店にオススメ商品を聞いてみた 2023年08月23日 11:00
東日本で大人気の「道の駅」2選!オススメ品を聞いてみたら意外なあの食材だった 2023年08月27日 12:00
【見つけたら即買い】編集部スタッフがオススメする「オーケーストア」で絶対買うべき食品4選 2023年09月09日 18:00
たこ焼き器の意外な使い方!「ライスボールチヂミ」が今までにないおいしさ! 2023年10月28日 13:00
業スー好きに聞いた!おすすめの「パスタソース」3選 2023年10月06日 20:00
ボリューム満点!鶏むね×チンゲン菜の旨すぎ主菜3選 2023年10月13日 16:00
人気スーパーのおすすめ商品が満載!9月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月13日 22:00
パスタ、唐揚げ、漬物も業務スーパーの「チリソルト」実食レポ 2023年10月18日 12:00
一番売れてるのは〇〇!“ドンキ好き”スタッフが教える「ドンキで買うべき商品」5つ 2023年10月06日 17:00
10月以降は損?何が変わる?プロに聞く「ふるさと納税」新制度 2023年09月19日 19:00
200人の業スー好きさんに聞いた!マニアが絶賛する「冷凍食品」5選 2023年09月29日 20:00
200人の業スー好きに聞いた!あれば即買いするべき「隠れ人気スイーツ」5選 2023年10月01日 20:00
「もう他のは使えない」「コスパ最強」スゴすぎると噂の”業スー”人気キッチングッズとは 2023年10月03日 20:00
圧力鍋なしでプロの味!煮込み10分で絶品「薄切り肉のビーフシチュー」 2023年11月24日 20:00
カルディ行くならこれ買って!節約家がおすすめするコスパ良すぎ食材 2023年11月17日 20:00
コスパよし!厚揚げで作るボリューム満足メインおかず3選 2023年11月03日 16:00
平日から週末まで大助かり!「オーケーストア」でオススメの“お肉”商品4つ 2023年10月15日 19:00
1人1000円で9品も完成!「業務スーパー」の食材で作れる豪華なハロウィンメニュー 2023年10月20日 21:00
大阪の激安スーパー「玉出」に行ってみた!1000円で何が買える?驚きの店内を紹介 2023年10月14日 20:00
材料2つとは思えない!ご飯が進みまくる「お肉と白滝の甘辛煮」 2023年12月02日 06:00
これ知ってる?ドンキ・ホーテのおすすめプライベートブランド商品 2023年12月01日 20:00