cookpad news
コラム

片づけ上手さん3人のリアルな食器棚を丸ごと拝見!すっきり使いやすい「食器収納のコツ」 【みんなのキッチン片づけ術vo.1】

すっきり片づいた、お友だちの家のステキなキッチン。収納スペースの中が気になっても、「見せて」とは言いづらいから……。“片づけのプロ”であるライフオーガナイザー(R)のさいとうきいさんが、片づけ上手なクックパッドアンバサダー宅のキッチンをバーチャル訪問し、隅から隅までじっくり拝見! 収納の工夫を教えてもらいました。

今すぐマネできそうな王道の工夫が満載!

2軒目のバーチャル訪問先は、りょーーーこさんのおうち。パートナーと長男(9歳)、次男(5歳)の4人家族です。

キッチンはコンロ・シンク・調理台が一列に並ぶ「I型」。セミオープンタイプのペニンシュラ型キッチンで、4.5畳くらいの広さだそうです。

主にキッチンを使うのはご自身で、パートナーが洗い物を手伝ってくれることもあるというりょーーーこさん。食器はどんなふうに収納しているのでしょうか?

「キッチン背面に置いたカップボードの戸棚に収めています。わたしの手が届きやすい中段によく使うもの、手が届きづらい上段にはあまり使わないものというふうに、同じ収納スペース内でも“高さ”で収納するものを分けています」(りょーーーこさん)

カラフルな食器類がカップボードの左側まとめられていて、見た目にもかわいい! 開けるたびにワクワクしそうです。よく見ると、調理道具も収められていますね?

「はい。たまにしか使わないホットプレートや鍋をカップボードの左側、上段に収納しています。下段には、毎日使う陶器のマグカップをまとめています」(りょーーーこさん)

「子どもがよく使うプラスチックのカップは戸棚ではなく、オーブンレンジ下の引き出しに収納しています。子どもは戸棚には手が届かないのですが、ここなら手が届くので、自分で出し入れしてくれるんですよ」(りょーーーこさん)

飲み物を飲むたびに「お母さ〜ん、コップとって〜!」と呼ばれないのはいいですね(笑)

お使いのカップボードは全体的に奥行きが深そう。かなり収納力がありますね。

「そうなんです。たくさん収納できるのはいいのですが、詰め込み過ぎると奥に何があるのかわからなくなってしまいます。なので、私は奥に大皿、手前に小皿を収納しているんですよ」(りょーーーこさん)

なるほど! 奥に大きくて高さのあるもの、手前に小さくて高さのないものを収めると、中に入っているものが一目瞭然ですね。

カップボードの上段では、収納用品も活用されています。何を入れていますか?

「ココットやグラタン皿など、たまにしか使わないものをボックスにまとめています。ボックスに入れておくと高い場所でも出し入れが簡単だし、20個くらいあるココットも管理しやすいんですよ」(りょーーーこさん)

「お弁当箱やピック、お手拭きといったお弁当グッズもボックスに入れています。必要なものが全部まとまっていると、お弁当を作るときにラクなんです。ピックなどの細かいものは、100均の仕切り付きアクセサリーケースに入れています。見やすくていいですよ」(りょーーーこさん)

「収納スペース内を高さと深さで分けて考え、使用頻度別にものを収める」「細かなものはジャンルごとに分け、それぞれボックスにまとめて管理する」など、王道の片づけセオリーを駆使したりょーーーこさんのキッチン。今すぐマネできそうな工夫が満載です。

編集部おすすめ
クックパッドの本