cookpad news
コラム

いま大人気のサンドイッチ「沼サン」は、じつは男の時短料理だった!

いま、InstagramやTwitterなどのSNSを中心にネット上で話題になっているサンドイッチ「沼サン」。クックパッドニュースでも、ご紹介したところ大きな反響がありました。

たっぷりのキャベツをトーストでサンドした「沼サン」。作ってみたい!作ってみた!など、続々とSNSへの投稿が増えているようです。この「沼サン」をいつも朝食にしているのは陶芸家の大沼道行さん。今回は、大沼さんに「沼サン」の誕生秘話や作り方のポイントなどを伺ってみましたよ。

—「沼サン」が大きな話題になっていますね!
「いや、本当にあまりの反響に驚いています。いつも食べているただのシンプルなサンドイッチなのになんで??でも、みなさんが投稿している写真を、おいしそうだなぁと思って見ていますよ」

—この「沼サン」はどういった経緯でできたのでしょうか?
「若い頃、男の一人暮らしだと野菜を食べないでしょ?だから、何か野菜を食べなきゃと思って味噌汁、炒め物、サラダ、漬け物と何にでも使えるキャベツをよく買っていて。最初は朝ごはんにトーストとキャベツとベーコンを別々に食べていたんだけど、いつの間にか、昭和のパン屋さんで売っていたようなお惣菜パンみたいに挟むようになったんだと思います。フライパンを用意する必要もないし、お皿もお箸もいらないから片付けもラク

確かに、「沼サン」を分解すると、トーストにキャベツ、ベーコン、チーズと朝ごはんのメニューのよう!別々に準備するとなると、手間も時間もかかるので、忙しい朝には大変…。「沼サン」の色々詰まったサンドイッチは、沼夫さんの一人暮らしの中から生まれたアイデア料理だったわけですね。

ー実際に「沼サン」を作ってみて思ったのですが、あのキャベツ、挟むの難しくないですか?

「みなさんの写真みたいにキレイになんて作れませんよ(笑)。もちろん、はみ出てしまうので、お皿に残った分はそのまま食べてしまいます。キャベツの量はだいたいご飯茶わん山盛り一杯分くらい。マヨネーズは好きなので結構入れます。脂たっぷりのベーコンを使うとパンに染み込んでおいしいですよ。本当はもう少しカロリー気にした方がいいですかね(笑)」

キャベツたっぷりでヘルシーそうに見える「沼サン」ですが、意外と男のガッツリ料理だったんですね!野菜をとらなきゃ…でもお腹いっぱい食べたい!なんだかその矛盾わかります♪

—これを挟んでみたらおいしかった!という具材はありますか?

「いや、そんなにこだわって作っていなくて、基本はいつも同じ。でも、冷蔵庫に残っている食材があったら、挟むこともあります。酒のつまみに買ったミニハンバーグを挟んだらおいしかったな。毎日食べるものはシンプルで、たまにちょっと変わったものが入ると、なんだかうれしいですよね」

—沼夫さんから、「沼サン」を作っているみなさんに何か一言!
「写真をパソコンで見て、どれもおいしそうだなーと思って見ています。いろいろなアレンジをされていたり、ワックスペーパーで包まれていたり。この沼サンは、自分が食べ続けてきた中で落ち着いた形なので、みなさんもぜひオリジナルのマイベストサンドを見つけてほしいです。それで、『○○サン』って別の名前をつけていってくれたら面白いな」

確かに、沼夫さんにとってのベストサンドが「沼サン」なんですもんね。例えば、佐藤さんの作った「藤サン」や、小菅さんの作った「菅サン」なんて名前のみんなのオリジナルサンドがいろいろ出てきたら楽しそう♪

クックパッドでもみんなの「沼サン」投稿が増えていた!

クックパッドニュースを読んで、沼サンを作り始めたという人も多いようです。みなさんも、お気に入りの具材をサンドしたオリジナルの「○○サン」ができたら、ぜひ投稿してみてくださいね♪

奥様・ゆきさんのInstagramでは、おいしそうな沼サンの写真がたくさん投稿されていますよ。みなさんも「#沼サン」タグをつけて、作ったサンドイッチの写真を投稿してみてくださいね♪

取材協力

沼夫さん(陶芸家・大沼道行さん)
モダンな織部焼やお料理を引き立てる器を製作。Like Like Kitchen (東京・渋谷区)にて 器の販売、料理研究家の小堀紀代美さんによる大沼さんの器を使った限定カフェがオープン。期間は2015年3月26日(木)から29日(日) まで。

関連する記事
冷蔵庫で保存してもずっとぷるぷる!話題の「みるくわらび餅風」のおいしい作り方を聞いてみた 2023年07月09日 20:00
蒸し暑い日のおうちカフェに◎「焼かないケーキ」でひんやりデザートを楽しもう 2023年06月15日 20:00
夏も大活躍の予感!トマト缶の意外な活用方法6選 2023年06月22日 07:00
【フォロワー51万人】話題のYouTuber考案!仕事帰りに最高の一杯が楽しめる「大人のポテサラ」 2023年07月15日 20:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
料理家・笠原将弘さんにクックパッドアンバサダーが料理で挑む!その結果は…? 2023年06月12日 19:00
この夏、食べてみたい!ジューシー美味な「トマトトースト」 2023年06月27日 06:00
シンプルイズベスト!究極の「きゅうりだけサンド」 2023年07月15日 08:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
なすは1ヶ月も保存できる!ニチレイフーズの広報さんに教わる「食材冷凍の正解」とは 2023年08月03日 19:00
作家・阿古真理さんのキッチン探しストーリー 第十三編「金谷さんのキッチン」 2023年06月03日 20:00
「私の生きがいって……」20年に渡る母の介護、見送り後に待っていた大きすぎる喪失感 2023年07月22日 20:00
6日間で夕食費5000円!野菜炒めすら作れなかった主婦が節約を極めた結果 2023年08月11日 20:00
毎日の料理に家族から一言の感謝もナシ!それでもお料理が大好きな主婦がレシピ投稿を続ける意外なワケ 2023年10月09日 20:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
フランス流「無理しない家事」完璧主義の私がやめたこと 2023年06月29日 21:00
サンドイッチの「具」がこぼれない便利ワザ 2023年08月16日 10:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
高騰中の卵を節約したい!アレで作るなめらか絶品「卵なし親子丼」 2023年07月10日 11:00
節約食材でタンパク質豊富!シャキシャキ絶品「もやし焼き」 2023年07月22日 19:00
暑さ吹き飛ぶかわいさ!つるんとおいしい夏にぴったりの「ねこ白玉あんみつ」 2023年08月07日 20:00
器具不要で楽ちん!フライパンで作る絶品ホットサンド5選 2023年08月05日 06:00
豆腐1丁で家族みんなが大満足!ボリューム満点「豆腐のガリバタ洋風ステーキ」 2023年08月03日 12:00
もうダメだ、パンクする…!2児のフルタイムママが人生初「家事代行」を頼んだ結果 2023年09月15日 17:00
食パン1枚で大満足!全部一緒に焼くだけの簡単韓国ワンパントースト 2023年09月28日 12:00
焼肉のタレ活用!新米の季節に食べたい「キャベツだけ」で作れる5分副菜 2023年09月30日 07:00
食パン1枚で大満足の朝ごはん!8月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月05日 22:00
こんな食べ方あるの!?「さつまいも」の新感覚おやつ 2023年09月27日 21:00
ストックの焼き鳥缶でボリューム朝食!「マヨキャベツ照り焼きトースト」レシピ 2023年08月31日 07:00
キャベツだけであと1品追加!5分完成のガーリック香る「ペペロン炒め」 2023年08月30日 12:00
えのきがトーストでも大活躍!ボリュームたっぷり「ピザ風トースト」レシピ 2023年09月03日 12:00
芯までおいしく食べられる!「焦がし醤油キャベツ」 2023年09月07日 12:00
卵焼き器でおしゃれな朝ごはんが完成!「クロックムッシュ風トースト」のレシピ 2023年09月11日 12:00
包丁・まな板なしで1品完成!レンジでOK「旨塩ガーリック風味のキャベツナムル」 2023年09月14日 13:00
あと1品ほしい時にも!キャベツとサバ缶で作る絶品5分副菜 2023年09月22日 09:00
食パン1枚で大満足◎ボリューム&栄養たっぷり「キャベツと玉子のタルタルトースト」 2023年09月21日 12:00
サクサクとホクホク食感がたまらない!X(旧Twitter)で話題の「じゃがいもフライ」の作り方を聞きました 2023年10月13日 20:00
こんなものまで⁉︎ライスペーパーで作れる意外なレシピ 2023年10月21日 06:00
巻くだけ簡単!意外なアレでSNSで話題の「シュプリームクロワッサン」が作れた 2023年10月09日 11:00
これもライスペーパーで作れるの!?驚きのアイデア「ぐるぐるウインナー風」レシピ 2023年10月19日 11:00
きのこたっぷり&辛み抜きで子どももOK!「暗殺者のパスタ」の絶品アレンジレシピ 2023年10月26日 12:00
一番売れてるのは〇〇!“ドンキ好き”スタッフが教える「ドンキで買うべき商品」5つ 2023年10月06日 17:00
シュールなイラストにハマる人続出!自然な甘みで体にやさしい「さつまいもスイーツ」がX(旧Twitter)で話題 2023年11月10日 20:00
お弁当を作るのに卵がない…そんな困りごとは「卵なし卵焼き」レシピで解決! 2023年10月30日 11:00
冷凍野菜で簡単に具だくさん!ペペロンチーノ風アレンジの「暗殺者のパスタ」 2023年11月06日 11:00
サクッ&ほろっな食感がクセになる!米粉で作る簡単クッキーボールのレシピ 2023年11月16日 12:00
市販の◯◯で!Z世代に話題の「10円パン」が簡単に作れちゃう! 2023年11月28日 10:00
衝撃の甘さを体験してみた!手作りでも缶詰でも楽しめる「グラブジャムン」 2023年11月29日 04:00
カリカリで子ども喜ぶ!ベビースターで作る「無限キャベツ」レシピ 2023年11月21日 18:00
子どもに合わせて料理はしない。21万人が注目、arikoさんが語る「家族が幸せになる食事」 2023年11月30日 18:00