cookpad news
トレンドレシピ

最後までおいしく食べたい!「雑煮」を使ったアレンジレシピ3選

たくさん作ってしまった時でも大丈夫!

張り切って作ったお雑煮だけれど、「ちょっと作りすぎてしまった」「たくさん食べてもう飽きてしまった」、そんな時に覚えておくと便利なリメイクレシピをご紹介します。

ふるっと美味しい茶碗蒸し

中華風で新鮮な味わい

炊き込みご飯で美味しく

お正月料理に飽きたら気分をかえて

お正月にお雑煮はやっぱり欠かせないメニューですが、何日も続けばやっぱり飽きてしまうもの。作りすぎてしまったという時でも、活用方法を覚えておけば安心です。茶碗蒸しや炊き込みごはんは、一から作ろうと思うと出汁をとったり具材を刻んだりとちょっと手間がかかりますが、美味しい雑煮の汁を使えば、あっという間に作ることができます。どのメニューもとっても美味しく食べられるので「お正月はちょっと多めに雑煮を作っておこう」と思ってしまうかもしれませんよ!ぜひ試してみてくださいね。

執筆:GOHAN-MAYU

管理栄養士として、老人福祉施設での献立作成、保健機能食品などの食品試験に関わる業務、飲食店の調理業務などを経て独立。現在は、料理教室、食事相談、出張料理、セミナー講演、レシピ開発などで活動中。現在は旬を大切にしたカラダに優しいスープパックのお届けサービスも提供中。 「決して特別な日のごはんではなく、毎日食べたいココロもカラダもマンゾクするものを」をモットーに素材のおいしさを生かした誰でもおいしく作れる料理を紹介しています。 著書:[からだが温まるとろみのレシピ](池田書店)

おすすめ記事