cookpad news
エンタメ

◯◯を入れていつもの味噌汁を簡単に格上げ!心が元気になる人気グルメ漫画『サチのお寺ごはん』の「利休汁」

【読んでおいしい!グルメ漫画 Vol.9】ここ数年、実写化もされ注目を集めている漫画ジャンル「グルメ漫画」。読むだけでも面白く、載っているレシピを再現しても楽しいですよね。本連載では、そんなグルメ漫画を、毎月ピックアップしてご紹介します。今回ご紹介するのは、なんとなくツイてない主人公が、お寺のごはんと出会い、少しずつ成長していくグルメラブストーリー『サチのお寺ごはん』です。

『サチのお寺ごはん』って、どんな漫画?

©️かねもりあやみ・青江覚峰・久住昌之(秋田書店)
『サチのお寺ごはん』1巻より

主人公の臼井 幸(うすい さち)は、名前の通り幸が薄い27歳・OL。

幼少の頃から小さな小さな不幸が続く彼女は、すべてにおいて期待をしない女性に成長してしまいました。

©️かねもりあやみ・青江覚峰・久住昌之(秋田書店)
『サチのお寺ごはん』1巻より

現在はイベント会社で忙しく働いていますが、忙しさにかまけて食生活を犠牲にしてしまい、コンビニ弁当やインスタントばかり。食べることが楽しくない日々を過ごしていました。

©️かねもりあやみ・青江覚峰・久住昌之(秋田書店)
『サチのお寺ごはん』1巻より

ある日、いつものようにコンビニで食料を調達するサチは、偶然出会った大学生の男の子・唐丸くんと知り合います。初対面の印象は最悪でしたが、翌日も同じコンビニで再会。一緒に飲もうと誘われます。

©️かねもりあやみ・青江覚峰・久住昌之(秋田書店)
『サチのお寺ごはん』1巻より

連れて行かれたのは、なんとお寺! この寺の住職・源導さんと、弟子の小木さんが唐丸くんの帰りを待っていました。

3人はちょくちょく、お寺で一緒に食事を作り、食べているそう。この日をきっかけに、サチもお寺で料理を教わるようになります。

本書は、すべてを諦めて、多忙な日常に流されるように暮らしていたサチが、お寺ごはんを通して悩みと向き合い、仕事や恋愛で少しずつ成長していくお寺グルメ漫画です。

丁寧でおいしく、体によい「お寺ごはん」

©️かねもりあやみ・青江覚峰・久住昌之(秋田書店)
『サチのお寺ごはん』1巻より

この漫画の見どころは、源導さんの作る、丁寧な仕事が施されたお寺ごはんの数々。たとえば、肉のかわりにお麩を使った肉じゃが「お麩じゃが」は、野菜の面取りをしたり、お麩を揚げ焼きするひと手間を惜しまずに作られています。お肉を使っていないぶん、ヘルシーで体にもよさそうですね。レシピも掲載されていますので、読んだ後は実際に作って味わうことができますよ。

©️かねもりあやみ・青江覚峰・久住昌之(秋田書店)
『サチのお寺ごはん』1巻より

また、源導さんが、料理にあわせて語る「悩み解決のアドバイス」も必見です。サチをはじめ、お寺を訪れる人たちは、何らかの悩みを抱えています。仕事、恋愛、子育て…とジャンルは人それぞれですが、読んでいると「わかるわかる!」「私もそう…」と共感できる悩みがたくさん。

それらの悩みに対して、源導さんは仏教の言葉や、そのときのメニューに関連したアドバイスを語るのです。

いま、何か悩みを持っている方は、「同じような悩みが載っているかな?」「源導さんはどんなアドバイスをしているかな?」とチェックしてみてくださいね。

すりごま&大豆だしがおいしい「利休汁」

ここからは、サチがお寺で最初に味わったメニュー「なすの利休汁」のレシピをご紹介します。

©️かねもりあやみ・青江覚峰・久住昌之(秋田書店)
『サチのお寺ごはん』1巻より

「利休汁」とは、ごまの入ったお味噌汁のことです。千利休がごまを好んで料理に使っていたことから、この名前がつきました。

©️かねもりあやみ・青江覚峰・久住昌之(秋田書店)
『サチのお寺ごはん』1巻より

まずは「大豆だし」を準備します。大豆をフライパンで煎り、カラカラと軽い音になったら、沸騰したお湯の中に少しずつ大豆を加え、火を止めて半日おけばだしのでき上がりです。

だしがとれたら、鍋で沸騰直前まで沸かして、火を止めて八丁味噌と白味噌をとき入れます。 なめこ、みょうがの千切りを加え、ふたたび火にかけて温めましょう。

器に焼いた輪切りのなすを盛り、味噌汁を注ぎ入れて、白すりごまをかけたら完成です!

©️かねもりあやみ・青江覚峰・久住昌之(秋田書店)
『サチのお寺ごはん』1巻より

食感の違う具材を組み合わせ、複数の味噌をあわせた丁寧なお味噌汁…一度味わってみたいですね!

具材・だしがいろいろ、ごま入り利休汁

クックパッドにも、利休汁のようにごまを使った味噌汁のレシピが約492品ありました(2022年2月4日現在)。

レシピによって入れる野菜のバリエーションはさまざま、だしもかつお節や顆粒だしなどレシピによって異なります。お気に入りのレシピを見つけてみてはいかがでしょうか。

本作では、利休汁のほかにも、とうもろこしのすり流し、厚揚げと野菜のカレーなど、魅力的なお寺ごはんのレシピがたくさん。旬の食材を余すところなく味わうお料理の数々は、きっと実際に味わってみたくなるはず。

また、お寺ごはんを通じて、サチや周囲の人たちの環境や気持ちが変化していく様子が、丁寧に描かれています。それぞれの恋愛模様も話数を重ねるごとに変化していくので、目が離せません!

サチを取り巻く恋愛模様も気になる!

©️かねもりあやみ・青江覚峰・久住昌之(秋田書店)
名前のとおり、いちいち不運な臼井幸。ある日、いつものコンビニごはんを買っていたら、坊主3人組につかまって…!? テレビ、雑誌にひっぱりだこの料理僧・青江覚峰がレシピ提供。美味しくて簡単な精進料理が満載!

※ メイン写真はこちらの記事をイメージして選定させていただきました
画像提供:Adobe Stock

漫画をお得に読むなら『ebookjapan(イーブックジャパン)』

取扱冊数は漫画を中心に65万冊以上と国内最大級の『ebookjapan』。豊富な無料まんがを楽しめる!&PayPayが使える!もらえる!電子書店です。

>>ebookjapanはこちらから

関連する記事
【和食料理人・笠原さん直伝】お弁当にもぴったり!味がしみ出す「油揚げのしぐれ煮」 2023年10月23日 20:00
あの栄養がカギを握る!「子どもの学力を伸ばす食事」でとにかく覚えておくべきこと 2023年11月10日 23:00
たこ焼き器の意外な使い方!「ライスボールチヂミ」が今までにないおいしさ! 2023年10月28日 13:00
良いだしが出るんです!「ちくわ」は味噌汁に入れてもおいしい 2023年10月29日 06:00
「きのう何食べた?」にも登場。庶民の味方「のり弁」が高級化した理由 2023年10月31日 19:00
常備食品で特急夕食!子どもウケも◎ウインナー卵丼献立 2023年10月28日 11:00
あると助かる!ボリュームたっぷり「厚揚げの肉詰め」の作りおき 2023年11月26日 16:00
おかずはもちろん、スイーツも!?おいしくヘルシーな「高タンパク」レシピ 2023年11月03日 21:00
“だしいらず“でおいしい!低カロリー高タンパクな「豆乳」がスープにおかずに万能すぎた 2023年10月22日 20:00
医師が伝授する老化予防。「なぜか若く見える人」は◯◯を食べている! 2023年11月23日 20:00
これなら食べやすい!朝ごはんは「海苔巻き」が正解 2023年11月28日 06:00
大量消費にも◎たった10分で完成!大根×豚肉の主菜3選 2023年11月29日 08:00
口に入ればあの味に! 下ごしらえの時間を短縮「巻かないロールキャベツ」が簡単おいしい 2023年11月30日 09:00
洗うときのイライラ解消!おろし金をきれいに使うワザ 2023年12月04日 14:00
ヘルシー&お財布にもやさしい!大根を使ったボリューム満点レシピ 2023年12月14日 08:00
たった10分!家にある調味料で「スンドゥブチゲスープ」が簡単完成 2023年12月20日 08:00
バタバタな朝に助かる〜!爆速1分朝ごはん 2023年12月30日 09:00
悪玉コレステロール値が高いといわれたら?食事や食べ物選びの工夫を解説 2023年12月13日 20:00
「食事のしつけ」いつから始めるのが正解?12人産んだ助産師ママの回答に驚き 2023年12月13日 18:00
必要な栄養素をギュッ!「サバ缶」の作りおきレシピ 2024年01月21日 16:00
だしが溢れる!お寿司屋さんの卵焼き 2024年01月26日 13:00
ブロッコリーでご飯がすすむ!献立のもう1品にぴったりの「ブロッコリー副菜」 2024年01月08日 21:00
【700人が絶賛】満足感ばっちりの「鶏ささみの甘酢和え」 2024年01月11日 21:00
生姜の爽やかな風味が美味「白菜入り豚の生姜炒め」の即席夕食献立 2024年01月27日 11:00
味噌のベストな保存法も紹介!30代スタッフに聞いた「オススメの味噌汁の隠し味」とは… 2024年01月12日 17:00
子どもに合わせて料理はしない。21万人が注目、arikoさんが語る「家族が幸せになる食事」 2023年11月30日 18:00
ダイエットに失敗する人の家には◯◯がない!「太りやすいキッチン」にあるもの・ないもの 2024年01月06日 19:00
なかなか痩せない……なら冷蔵庫を見直して!「痩せやすい冷蔵庫」作りのポイントって? 2024年01月13日 19:00
もう焼かない!レンジで簡単「焼き鮭」の作り方 2024年02月10日 07:00
お茶だけじゃない!意外に使える「茶こし」の裏ワザ 2024年02月15日 14:00
SNSで話題!まるで漫画みたいな「穴あきレアチーズケーキ」 2024年02月20日 07:00
冬の寒さに負けない!お弁当のご飯やおかずがカチカチにならないワザ 2024年02月22日 17:00
バランスよく食べたい朝に。卵&野菜の簡単「すごもり丼」 2024年02月25日 06:00
これは驚き!ケチャップを入れると味噌汁がうまくなる 2024年03月08日 07:00
キャベツ半玉でボリューム満点!巻かない「ロールキャベツ」 2024年03月12日 08:00
【スピードおかず】すぐに完成!豚肉を使った「照り焼き」レシピ 2024年03月24日 08:00
もっと早く知りたかった!すぐに試せる「味噌汁」絶品にする方法 2024年03月28日 06:00
スパイスカレー、生クリームがてんこ盛り…東京でうどんが独自の変化を遂げていた 2024年03月23日 16:00
「朝起きられない子」は◯◯不足が原因⁉️規則正しい生活に必須の栄養素とは 2024年03月28日 12:00
甘くてやわらかい旬の味!「春キャベツだけ」で作りおき副菜 2024年03月23日 19:00
ある成分を制限することが大事!「老化を防ぐ」ための食生活のポイント2つ 2024年03月29日 17:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!家にあるもので作れる「旨味たっぷり魔法の粉」が大活躍 2024年02月13日 21:00
10分完成!ご飯がすすむ「豚こまと新玉ねぎのスタミナ炒め」 2024年03月31日 08:00
「料理は“型”があれば迷わない」スープ作家・有賀薫さんが教える、レシピなし料理の秘訣 2024年04月05日 18:00
睡眠で変わる!質の良い睡眠で得られるうれしい効果6つ 2024年04月10日 20:00
“クタクタな日”でも5分で作れちゃう!スタッフ絶賛の「サバ缶」アレンジメニュー 2024年04月19日 17:00
「朝ごはんにパン&コーヒー」はNG⁉️健康に欠かせない◯◯を弱らせてしまう悪い食習慣 2024年04月15日 19:00
【大河ドラマで注目!】紫式部の天才的頭脳を支えたのはあの食材?現代にも活かせる平安時代の食生活とは 2024年04月12日 19:00
スープ作家・有賀薫さんが見つけた、味噌汁に合わせるとおいしい意外な食材 2024年04月07日 10:00