cookpad news
トレンド

旨味が3倍にアップする「冷凍きのこワザ」が話題!ツイート主に伺った「冷凍の注意点」や「オススメ料理」とは?

【Twitterでバズったごはん Vol.57】市販品などを上手に使い、ササッと作れておいしいレシピが日々投稿されているTwitter。その中から、とくに話題を集めたレシピや便利な料理の知恵を、編集部がピックアップしてお届けします。

冷凍するだけで「きのこ」が格上げ!

Twitterでバズった料理に関するツイートに注目し、多くの人の心を鷲掴みにしたヒミツを解き明かしていく連載をお届けします。第57回目に注目したのは「冷凍きのこワザ」です。

“きのこを冷凍すると、旨味成分が3倍になっておいしくなる”という知識を、八百屋歴10年の青髪のテツさんがツイートしたところ、多くの方から話題になりました。では、青髪のテツさんに詳細を伺ってみましょう!

旨味成分が約3倍にアップ!

−−今回の冷凍ワザは、プロの間では有名な方法なのでしょうか?

青髪のテツさん:私はプロといっても野菜を販売する側なので、同業者と話をしても知らない方が多いです。ただ、料理人の方々の中では常識なんじゃないのかなと勝手に思っています。

−−あらためて、冷凍することで旨味がアップする理由を教えていただけますか?

青髪のテツさん:きのこは細胞が壊れることで旨味成分が出てくるのですが、冷凍することで細胞一つひとつが壊れ、旨味成分が約3倍になると言われています。

冷凍後の食感が苦手な方にオススメの料理

−−冷凍保存する際のコツや注意点はありますか?

青髪のテツさん:エノキのシャキシャキ感がなくなったり、舞茸は柔らかくなったりします。食感は結構変わってしまうので、お好みで冷凍するかしないかを選択していただけたらと思います。

−−料理によって使い分けるなど、好みに合わせて冷凍ワザを活用できそうですね。では最後に、ツイートがバズったことで反響はありましたか?

青髪のテツさん:「やってみる!」というフォロワー様が多く、実際試してみた方から「おいしかった」と言われたのは嬉しかったですね。ただ、食感が変わることで食べにくくなったという方もいました。冷凍後の食感が苦手な場合は炊き込みご飯やスープあんかけなどに使うと食べやすいと思います。

きのこが簡単に格上げする冷凍ワザで、いろいろな種類のきのこを味わってみたくなりますね。ぜひツイート先を参考にしながら、冷凍きのこを炊き込みご飯やスープなどに活用して、今までと違った旨味を体験してみませんか?

青髪のテツさん
八百屋歴10年。本業以外にも著書の執筆など多岐に渡って活動中。毎週末には翌週の野菜相場予報など、野菜に関するお得情報や豆知識などをツイートしている。

関連する記事
お湯を注ぐだけ!鍋不要の1人分から作れるみそ汁 2023年04月04日 07:00
フライパン&グリルいらず!鮭をふっくらおいしく調理するワザ 2023年04月13日 08:00
冷凍保存OK!まとめ買いした豚ひき肉は「そぼろ」にして常備しよう 2023年04月15日 07:00
あと一品に便利。「ほうれん草だけ」作りおき4選 2023年04月16日 17:00
5分で速攻!お財布にも優しい「もやしスープ」 2023年04月18日 17:00
潮干狩り後に大活躍!「アサリの保存」の正解はコレ 2023年04月30日 18:00
コスパ抜群!豆腐とひき肉の節約おかず5選 2023年04月21日 16:00
袋に入れてこねて焼くだけ!カリカリもちもちの「豚こまチーズ焼き」がTwitterで話題 2023年04月14日 20:00
じゃがいもの唐揚げ?Twitterで話題の「やみつきフライドポテト」の作り方を聞きました 2023年04月28日 20:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
業務スーパー商品でラクうま!あの大人気「ベーコンポテトパイ」が包丁なしで作れる 2023年04月12日 10:00
陥りがちな“作りおき疲れ”。お弁当の達人が気づいた、料理をラクにする「ゆるい作りおき」 2023年04月15日 18:00
高血圧対策にも!880人絶賛の「旨みじゅわ〜」バター醤油しいたけ 2023年05月21日 19:00
覚えておけば便利!ご飯の賢い「冷凍ワザ」 2023年05月17日 06:00
スッキリ〜!味噌を残さず出し切るアイデアまとめ 2023年05月26日 07:00
薄さがいい仕事するんです!生姜焼き用肉でチープだけれど「美味とんかつ」 2023年05月26日 09:00
ブルベもイエベも関係なし!誰でも10歳若返る色は「青」が正解 2023年06月08日 20:00
コツは10秒!シェフ直伝「ガーリック香るモチモチペペロンチーノ」の作り方 2023年04月29日 18:00
【最速1日で飲める】早くておいしい「梅ドリンク」作りは冷凍が正解! 2023年05月29日 15:00
カリッと食感がたまらない節約メニュー!1袋あれば作れる「えのきチヂミ」 2023年06月06日 08:00
990人絶賛レシピも!旨すぎる「しめじ」の食べ方 2023年06月12日 11:00
巻いて冷凍が最強!こまめに使えて長持ちする「大葉の保存法」 2023年06月15日 07:00
コストコ人気NO.1の冷凍パン「ふわふわ解凍ワザ」でもっとおいしく 2023年06月18日 10:00
嬉しいメリットが!トマトは「丸ごと冷凍」が正解 2023年06月25日 10:00
これ便利!ひき肉は「振って冷凍」でパラパラに 2023年06月10日 17:00
冷蔵庫で保存してもずっとぷるぷる!話題の「みるくわらび餅風」のおいしい作り方を聞いてみた 2023年07月09日 20:00
いつもありがとう!可愛すぎてにっこり「父の日おにぎり」 2023年06月17日 06:00
業スー人気惣菜で簡単!栄養満点「サバ缶」で作るベトナムサンドイッチ「バインミー」 2023年06月08日 19:00
ダイエット効果も!話題の菌活でキレイになれる理由 2023年06月07日 20:00
味決まる!やみつき「海苔×材料1食材」作りおき 2023年07月23日 16:00
感動級の透明感!七夕にぴったりの「まん丸プラネタリウムゼリー」 2023年07月03日 19:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
家にあるアレでふっくら!「うなぎの蒲焼」が絶品になる温めワザ 2023年07月29日 06:00
なすは1ヶ月も保存できる!ニチレイフーズの広報さんに教わる「食材冷凍の正解」とは 2023年08月03日 19:00
業務スーパーでも大人気!「冷凍揚げなす」の活用レシピ 2023年08月03日 17:00
桃は冷凍するのが正解!?驚くほど甘い「丸ごとシャーベット」 2023年08月06日 07:00
夏のバナナは「つぶす」が正解!手が汚れない保存ワザ 2023年08月15日 13:00
まるで一口アイスみたい!お手軽おやつに『冷凍マシュマロ』がおすすめ 2023年08月17日 18:00
暑い日でも食べられる!さっぱりとした「トマトとお豆腐のサラダ」がTwitterで話題 2023年09月11日 20:00
マヨネーズの代わりに◯◯でポテサラがヘルシーに!7月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月12日 22:00
残暑に作ろう「夏限定スイーツ」集めました! 2023年09月15日 12:00
意外な発想!なすで作る簡単「アヒージョ」が美味 2023年09月19日 16:00
パラパラ絶品チャーハンが作れる「冷凍ご飯」の作り方 2023年09月21日 11:00
もはや手料理では勝てない…!?編集部スタッフも大絶賛のおいしすぎる「冷凍食品」 2023年08月11日 17:00
保存容器はNG?お米屋さんに聞いた「マズくならない」ご飯の冷凍ワザ 2023年09月22日 13:00
【Twitterで話題】もりもり食べられる!「レタスのコールスロー風」をおいしく作るコツをツイート主に聞いてみた 2023年09月22日 21:00
こんなものまで!バットを使って手早くキレイにスッキリ冷凍活用術 2023年09月27日 10:00
仕込んでおくと便利!焼くだけで完成する「下味冷凍」おかず 2023年09月05日 21:00
これ便利!業務スーパー好きが絶賛する「冷凍野菜」4選 2023年09月10日 12:00
ダイエット界に新食材が登場!「凍らせしじみ」で痩せ体質に 2023年09月14日 20:00

おすすめ記事