cookpad news

【たった10秒】「玉ねぎ」の皮がツルッと一気にむける時短ワザ

玉ねぎ調理のストレスを解消

毎日の料理の定番食材「玉ねぎ」。玉ねぎを調理する前にまずは皮むきをしますが、ものによっては皮がむきにくくて意外と時間がかかることもありますよね。この手間取りが、なにかと忙しい夕飯の調理時のストレスにつながってしまうことも。
そんなときに役立つスピード便利ワザがあります!2022年2月25日に扶桑社から発売された『cookpad plus 2022年春号』では、“玉ねぎのスピード皮むき”をご紹介しています。

皮付きのまま半分に切り落とし、先端と根を切り落とします。皮と白い部分の境界線に包丁の刃を入れて、一気にはがすのがポイント! あとは水で洗い流すだけ。

実際に試した人も絶賛!あっという間にスルンと向ける

つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも、「簡単にスルンと剥けて、手早く出来ますね」「小さなストレスが無くなって感動です」「ペロッと剥けました、気持ちイイ!」など、便利ワザに感動した声がたくさん届いています。なかには「にんにく」の皮むきに応用した方もいました!

手早く時短に料理できるのがうれしいですね。ぜひ試してみてください。

cookpad plus 2022年春号』(扶桑社

季節のレシピのほか、ちょっと素敵な暮らしの情報をお届けする季刊マガジン『cookpad plus』。2022年春号では、春に食べたい野菜たっぷりのパスタ&スープを⼤特集。その他に「台湾・韓国の大ヒットレシピ」「料理の裏ワザ」「バナナのおやつ」など、春に使える料理が盛りだくさん。特別付録は、通常号がミッフィーの厚手キャンバストート&スリムポーチセット、増刊号はミッフィーの手洗いできるふんわりスリッパです。
>>> 詳しい内容をチェック!

【ご購入はこちらから】
・通常号:Amazon
・増刊号:セブンネットショッピング
※通常号に対して、増刊号では一部掲載されていない記事があります。
※通常号と増刊号では価格が異なります。

おすすめ記事