おうちに常備していることの多いバナナ。食べきれず真っ黒になってしまったことはありませんか? そんなバナナを使った電子レンジで作る簡単おやつをご紹介します。
※材料はマグカップの七分目まで。その高さを超えると、加熱中に吹きこぼれる場合があるので注意しましょう。
※マグカップは耐熱性のものを使用しましょう。
バナナには、むくみを解消してくれるカリウムや、脂質の代謝に働くビタミンB6、カルシウムの吸収を助けるマグネシウムなど、育ち盛りのお子さんやダイエット中の方にもぴったりの栄養素が含まれています。
おからパウダーや豆腐、卵を加えると、たんぱく質がしっかりとれる栄養満点のバナナおやつの完成です。
また、バナナの甘みを生かして砂糖を使わずに作ったり、油を控えて作ると、よりヘルシーに。食べごたえがあって栄養もしっかり補給できるおやつになります。 電子レンジで簡単に仕上げられるのもいいですね。
管理栄養士、食学士、野菜ソムリエ。 大手企業の社員食堂栄養士、有名クッキングスクールの講師、食学士としてセミナー講師などを経験。現在は自身の子育てをメインに、管理栄養士の資格を活かして、食事と健康・美容の大切な繋がりや、子どもへの食育の大切さを多くの方に知っていただけるよう活動中。