cookpad news
コラム

【忙しい朝にも◎】冷たい牛乳と混ぜるだけ!15秒で「コーンスープ」が作れる秘密って?

sponsored

甘くておいしいコーンスープは子どもも大好きな朝食の定番メニュー!実は今、コーンスープが劇的な進化を遂げていることを知っていますか? なんとたったの15秒で冷たいコーンスープを楽しむことができるんです。その作り方と秘密をご紹介します。

冷たい牛乳と混ぜるだけでサッと溶ける! 夏にピッタリの冷たいコーンスープ

今回ご紹介したいのは、『「クノール® カップスープ」牛乳でつくる コーンポタージュ』。この商品の特徴はズバリ、冷たい牛乳をそのまま混ぜるだけでコーンスープが完成すること!

従来の“粉スープで作るコーンスープ”は、お湯で粉スープを溶かす作り方が一般的でしたが、この商品はお湯を沸かす必要がありません。冷蔵庫から牛乳を出して粉スープと混ぜるだけだから、本当に手間が全くかからない! たった15秒で甘くておいしい冷製コーンスープが作れる画期的な商品なんです。

栄養たっぷりの牛乳は、子どもに毎日飲んでほしいもの。コーンスープにすればそのまま飲むより甘くおいしくなるので、子どもも喜ぶこと間違いなし! お湯を使わないから火傷の心配もなく、子どもが自分で簡単に作れるのも嬉しいポイントです。また、冷たいスープなので暑い時期にぴったり。夏バテで食欲がない時など、大人にももちろんおすすめです。

ダマにならずにちゃんと溶けるのか? 実際に試してみました!

冷たい牛乳と混ぜるだけで作れるこのスープ。気になるのは、「お湯を使わないで粉スープがちゃんと溶けるのか?ダマにならない?」というところ。 そこで、本当に溶けるのか、実際の作り方で試してみました!

1.カップとスプーンを用意し、『「クノール® カップスープ」牛乳でつくる コーンポタージュ』を1袋入れます。

2.よく冷えた牛乳を注ぎ、スプーンで「の」の字を書くように、グルグルグル…と混ぜます。



3.15秒ほどで粉スープが溶けました!すくってみてもスプーンや底に、ダマや溶け残りはありません。

4.完成しました! とっても簡単!

粉スープがダマにならないように混ぜるポイントは、
・できるだけ底が丸めのカップを使うこと
・カップやスプーンに水気がないこと
・牛乳を入れたらすぐに混ぜること
・スプーンで「の」の字を書くように混ぜること
とのことです。ぜひ実際に試してみてください!

冷たい牛乳でもサッと溶けるのはなぜ? その秘密を聞いてみました!

冷たい牛乳で作ると粉スープが溶けずにダマになりそうですが、どうして『「クノール® カップスープ」牛乳でつくる コーンポタージュ』はそうならないのでしょうか? その秘密を、味の素の鈴木さんにお伺いしました。

――どうしてこんなにサッと溶けるんでしょうか?

「クノールの粉スープは、“すぐに溶ける、ちゃんと溶ける”というところを大事にしていまして、研究に研究を重ねたこだわりの作り方をしているんです。まず、スープの原料は冷たくても溶けやすいように、溶け出す温度が低いものを使用。さらに、独自の製法で“一番溶けやすい大きさの粒”にしているので、冷たい牛乳でもサッと溶かすことが可能になっています。」(鈴木さん)

――お湯で粉スープを溶かす従来の作り方の商品もあると思うのですが、なぜ冷たい牛乳で作る商品を作ったのでしょうか?

「そうですね。おっしゃる通り、クノールのスープは温かいものが基本にはなっています。ですが、最近は春夏にも飲みやすい冷たいスープの需要が高まってきており、お客様のニーズに対応した製品を提供したい、というところから商品開発が始まりました。また、暑い夏は疲れやすく、夏バテなどもありますので、少しでも栄養を取ってほしいという想いから、ただ水で作るのではなく、栄養が豊富な牛乳で作るものにしようと。牛乳なら多くの家庭の冷蔵庫にありますし、おいしいスープならお子さまにも喜んでもらえるかな、という思いもあり、こういった商品になりましたね」(鈴木さん)

――とても簡単に冷たいコーンスープが作れる商品ですが、さらにおいしくなるコツなどあれば、教えてください!

「15秒でコーンスープが作れる商品ではありますが、実は混ぜてすぐ飲むよりも、30秒ほど時間を置くと味がなじみ、よりとろみも出ておいしくなるんです。これはぜひ試してみてほしいですね。あとは、牛乳ではなく、豆乳で作ってもとてもおいしいです。そのまま飲むと少し飲みにくいと感じる人もいる豆乳ですが、コーンスープにすることでとても飲みやすくおいしくなりますし、牛乳とはまた違う栄養もとれるのでおすすめです!」(鈴木さん)

――豆乳もおいしそうですね。早速やってみます。ありがとうございました!

たった15秒で甘くておいしいコーンスープが作れる、『「クノール® カップスープ」牛乳でつくる コーンポタージュ』。忙しい朝でもサッと作れるので、これからの時期、朝食の新定番になるかも⁉︎ ぜひ試してみてくださいね。

商品情報

今回ご紹介したのは、味の素株式会社の「クノール® カップスープ」牛乳でつくるシリーズ。牛乳で溶かして混ぜるだけで、おいしい冷製スープが手軽に完成! たんぱく質やカルシウムをたっぷり含む牛乳の栄養を、野菜が溶け込んだスープでおいしく摂ることができます。
>>詳しくはこちらから

『「クノール® カップスープ」牛乳でつくるシリーズ詰め合わせ』を抽選で10名様にプレゼント♪

Twitterで該当ツイートをリツイートしてくださった方の中から抽選で10名様に、味の素株式会社『「クノール® カップスープ」牛乳でつくるシリーズ詰め合わせ』をプレゼントいたします。応募規約を必ずご確認の上、奮ってご参加ください。

▼キャンペーン名称
「 味の素 クノール® 牛乳でつくるカップスープ」プレゼントキャンペーン

▼キャンペーン期間
2022年5月23日(月)10:00~2022年6月6日(月)10:00
※キャンペーン期間は予告無く変更する場合がございます。

▼参加方法
1. 『クックパッドニュース』公式Twitterにアクセスしてフォローする
2. 該当ツイートをリツイートして応募完了! フォロー&リツイートしてくれた方の中から抽選で10名様に「「クノール® カップスープ」牛乳でつくるシリーズ詰め合わせ」をプレゼント!

▼プレゼント内容
「味の素 クノール® 牛乳でつくるカップスープ」4種詰め合わせセット

▼結果発表
2022年6月上旬
※当選連絡は、当選された方にのみ、『クックパッドニュース』公式Twitterよりダイレクトメッセージにてご連絡いたします。落選された方へのご連絡はございませんのであらかじめご了承ください。
※当選連絡時期は前後する場合がございます。
※抽選結果、抽選方法につきましてはお問合せいただきましてもお答えいたしかねます。

▼プレゼント発送日
2022年6月下旬 ※予定は予告無く変更する場合がございます。

関連する記事
実はインスタントがおいしい!?バリスタがおすすめする「アイスカフェオレ」を作ってみた 2023年04月10日 18:00
アメリカでは禁断のスイーツ!生地を“生”で食べる「クッキードウ」って? 2023年04月15日 15:00
しっとり美味!オートミールで「フレンチトースト」が作れる 2023年04月16日 11:00
【だれウマの限界メシ】レンチンだけで作れるのに本格的!『限界つけめん』 2023年04月08日 19:00
今年の夏はこれ飲みたい!「ミルクブリュー」ってどんなコーヒー? 2023年04月22日 06:00
血圧・血糖値が気になる方は必見!我慢しない食事法「乳和食」とは? 2023年04月05日 20:00
おいしく料理に活用!栄養たっぷり「子どもが喜ぶ牛乳」レシピ5選 2023年04月19日 13:00
おやつやごはんでおいしく摂取!「#子どもが喜ぶ牛乳」料理 2023年04月21日 14:00
アウトドア調理には◯◯が便利!手軽に作れる絶品キャンプ飯レシピ 2023年04月24日 10:00
PR
大きな水筒でもOK!超便利「氷」の作り方2選 2023年05月02日 13:00
800人絶賛!フランス仕込みの破れない「絶品クレープ生地」 2023年05月04日 13:00
素人からプロのパティシエまで日夜レシピ開発に勤しむ!?アメリカ人の大好物「ブラウニー」事情 2023年05月12日 20:00
おうち喫茶で癒しの時間を!宝石のように美しい「サファイアゼリーミルク」 2023年05月23日 20:00
準備8分!型抜きしない&スプーンで簡単「チョコチップクッキー」 2023年05月29日 18:00
日本人ほとんどが「乳糖不耐」専門家に"お腹ゴロゴロ”しない牛乳の飲み方を聞いた 2023年04月07日 22:00
【格上げワザ】人気上昇中の〇〇で「いつもの味噌汁」が絶品に! 2023年05月15日 10:00
PR
材料3つで簡単!「片栗粉」で作るひんやりスイーツ5選 2023年06月08日 14:00
300人絶賛!家にあるアレでチーズ不要の絶品ティラミスができる 2023年06月02日 12:00
100円以下で作れる!マシュマロで簡単「台湾ミルクヌガー」 2023年06月08日 15:00
さっぱり系からポタージュ風まで!「レンジ×卵」のスープレシピ 2023年06月09日 06:00
夏場に使える!氷で飲み物が薄まらない裏ワザ3選 2023年06月11日 06:00
5月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月10日 21:00
1分半レンチンで完成!「ミルクもち」が夏のおやつにぴったり 2023年07月05日 13:00
生クリーム不要!牛乳でもコクうま「たらこスパゲッティ」が作れる! 2023年07月16日 15:00
カヌレの進化系が登場!「シュヌレ」ってどんなスイーツ? 2023年07月22日 15:00
ひんやり甘くてヘルシー「牛乳かん」は夏の健康おやつの定番 2023年07月25日 14:00
寝坊した日にも◎レンジで「マグカップスープ」を作る! 2023年07月27日 06:00
作業15分で!美しすぎる牛乳かんケーキ 2023年07月29日 15:00
【準備5分】夏のおやつにぴったり!冷やして食べる「抹茶の蒸しパン」 2023年07月31日 15:00
準備5分のひんやりスイーツ!夏休みに便利な「ひと口チョコバナナアイス」 2023年07月28日 11:00
今だけの甘さ!旬の「とうもろこし」で作るコーンスープ 2023年08月05日 12:00
牛乳パックで作れる!ほろ苦うまい「大人味の牛乳かん」 2023年08月15日 14:00
混ぜて凍らせるだけ!子どもも一緒に作れる「フローズンヨーグルト」 2023年08月22日 14:00
食べるまでたった5分!混ぜて重ねるだけ「ティラミス」が夏のデザートにぴったり 2023年07月31日 11:00
レンジ2分×2回で完成! “ス”がたたない「滑らかプリン」の作り方 2023年07月08日 20:00
作業たった4分!暑すぎる夏にぴったりの「とろとろコーヒーゼリー」 2023年08月29日 15:00
連休明けのクタクタ平日ランチに◎「つめたい麺」レシピ5選 2023年08月22日 21:00
暑い日の夕食におすすめ!トマト丸ごと冷製パスタ献立 2023年08月02日 11:00
むっちりプニプニがたまらない!レンジで気軽に「手作りグミ」 2023年08月30日 13:00
食べるまで5分!もちもちチョコケーキ 2023年09月29日 13:00
漬け込み時間はレンジで1分!アイスのせ「フレンチトースト」 2023年09月10日 13:00
ひとくちサイズが嬉しい!絶品ころころスイートポテト 2023年09月14日 07:00
見てびっくり!サラサラ結晶がキレイな「白い大学芋」って? 2023年09月26日 14:00
業務スーパーの定番人気商品「肉団子」アレンジレシピ3選 2023年09月30日 13:00
「カップ麺だけ」の食事をする人に迫るリスクって?コンビニで買い足すならコレ 2023年09月19日 12:00
「早く知りたかった」「地味に助かる」固形コンソメを一発で粉末にする裏ワザ 2023年09月18日 21:00
驚異の味しみ1分!アレ入れるだけで、ありそうでなかった【カフェオレフレンチトースト】が完成 2023年09月25日 12:00
迷ったらコレ買って!お得すぎる「業務スーパー」おすすめ缶詰を紹介 2023年09月04日 12:00
いつもの牛乳かんに紫色が美しすぎる!「ブルーベリー牛乳かん」 2023年10月03日 09:00
10月1日は「国際コーヒーの日」。スターバックスの新作『チョコレート ムース ラテ』がトロふわでおいしすぎる 2023年10月01日 14:00

おすすめ記事