cookpad news
コラム

料理完成と共に洗い物も完了! お弁当レシピが人気の料理家に聞いた時短で調理と片付けをするコツとは

sponsored

毎日の料理を楽しくするには、後片付けの負担が軽くなることも大事ですね。みなさんのお片付けが少しでも楽になるよう、3月から5月まで、全3回「洗い物がラクになるアイデア」をご紹介します。第2回目の今回は、3人の子どもたちに毎日お弁当を作り続けてきた、料理研究家のてんきち母ちゃんこと井上かなえさんに、時短で料理や洗い物をするコツを教えていただきました。

1つのフライパンで、汚れない順から料理をする

――普段から食材に関して、“かんたん時短”で工夫されていることや、時短に関するアイデアがあれば教えてください。

今日は時間がないという日は、あらかじめカットされたお肉やひき肉を買います。きれいに畳んである薄切りのお肉は広げる手間があるので、切り落としのものを選ぶだけでも時短になるんですよ。

――確かに広げるのに時間がかかりますよね。買い物のときから時短を考えてしているんですね。 次に、味つけをするときにしている時短テクニックにはどんなものがありますか?

缶詰を使うと、出汁や旨味になって味が決まりやすく時短にもなります。私がよく使うのは、ツナ缶やサバ缶。缶詰以外では、ベーコン、ウインナー、スパムを使って、短い時間でも味に深みが出るようにしています。また、じゃこや鰹節で具材を和えると、出汁の味を簡単に加えることができるので便利ですよ。 じゃこを出汁代わりにしたり、鰹節を使って時間をかけず味を沁みこませる工夫をしています。

――使う食材を事前にカットしたり小分けにしておくこともありますか?

きのこ類は、ほぐして冷凍をしてすぐ使える状態にしています。お弁当に使うお肉は、使いやすい分量に分けて冷凍しています。冷凍できるものは、使うときを想定して冷凍ストックしておくと便利ですよ。

――保存するときから時短調理は始まってるんですね! お弁当レシピの本も多く手掛けている 井上さんがおすすめの時短調理術はなんですか?

フライパンを使うときは、調理の順番を考えて、汚れないものから炒めるようにしています。例えば、まず卵焼きを焼いて取り出し、野菜を炒めて取り出し、最後にお肉を焼くような流れです。この流れで調理すると、都度洗わずに1つのフライパンで完結できるので、時短になります。また、魚焼きグリルを使うときは毎回洗わなくていいように、必ずホイルを使っているので、片付けの時短になります。

他には、切る工程も工夫次第で時短できると思います。私は包丁で具材を切ることが多いですが、キャベツの千切りは素早く細かくきれいに仕上げたいので、スライサーを使います。

あと、にんじんの皮をピーラーでむきつつ、その流れでピーラーで縦に薄くスライスしてサラダにするのもよくやりますね。フライパンしかり、1つの道具でそのまま仕上げてしまう方法は、かなりおすすめです

使ったものは都度片付けていく!

――料理と片付けが同時に終わっているのが理想と考える方も多いと思います。井上さんが考える、料理と片付けを同時に進められるコツってなんですか?

私は、1口コンロで電子レンジもない環境で料理をはじめました。流しに洗い物を溜めるスペースがないので、必然的に調理と片付けを同時にしないといけなかったので鍛えられました。焼いたり、煮たりしている間、目を離しても大丈夫な状態のときに洗い物を片付けちゃう。とにかくスペースがなかったので、使ったものを出しっぱなしにできず、都度片付けていたら、料理が終わった後、調理台や流しには何も出ていない状態になるんです。

――調理中に目を離すと焦げたりしないか心配になりませんか?

大丈夫です。時短調理と言うと、強火でササッと仕上げるとイメージする方もいるのですが、強火=時短ではないんです。弱火から中火で、フライパンにフタをして火を通していく間に、十分洗い物を片付けられます

――油汚れがひどい場合の洗い物はどうしていますか?

作る順番を意識すれば大丈夫です。汚れを落とすのが大変なものを最後に調理するようにすることで、最初はササッと洗って使えるので、ぜひ順番を意識してみてください

泡スプレーで汚れがどんどん落ちていく

――お弁当を作っている間も、使ったものはすぐに片付けていくのを拝見しました。今回は、『花王 キュキュット クリア除菌 Clear泡スプレー』を使っていただいたのですが、使用感はどうでしたか?

スプレーの勢いがあるので、狙った汚れにしっかり泡がつき、汚れがどんどん落ちていく楽しさを感じました。私は、洗い物をするときに手袋をするのですが、泡スプレーだとサッとスプレーして流すだけなので、いちいち手袋をする手間が省けて、より片付けの時短になると感じました。調理中に何度も洗うまな板や包丁も、洗うたびに除菌*ができるのはすごく便利でうれしいですね

※約1分置いてすすぐ。汚れがひどいときは、スプレー後しばらく置き、すすぐときに手やスポンジなどで軽くこすってください。
*すべての菌を除菌するわけではありません。

あと、今まではお弁当や水筒に使うイメージだったので、今回ピーラーやスライサーなどの刃がついている調理器具、おろし器などにも向いていると知れて良かったです。スポンジで洗うと、刃に引っかかってしまったり、そもそも洗えているのかなと心配だったのですが、この泡スプレーはこすらなくても汚れが落ちる処方と聞いて、感動しました!

――お弁当レシピが人気の井上さんですが、『花王 キュキュット クリア除菌 Clear泡スプレー』を使うと、日々のお弁当作りも楽になると感じますか?

お弁当を作る朝は、朝ごはん作りも平行しているのでとにかくバタバタです。そんなときに、泡スプレーを使って、ササッと流しにあるものを片付けていけたら作業効率が上がると思います。例えば、ハンバーグを練った後のボウルなどは、ボウルが空いたタイミングでスプレーをしておけば、ハンバーグを焼いている間にサッと洗うことができて楽だなぁと感じました。

作るときもそうですが、プラスチック素材のお弁当箱は、本当に汚れが落ちなくていつも洗うのが面倒なんです。でも、このスプレーを使ったらあっという間に汚れが落ちて気持ちがよかったです。水筒など、手が届かないところを洗う場合も活躍しますよね。

※汚れがひどいときは、スプレー後しばらく置き、すすぐときに手やスポンジなどで軽くこすってください。

商品情報

今回ご紹介したのは、花王株式会社の『キュキュット クリア除菌 Clear泡スプレー』。
クエン酸高配合の除菌泡で汚れも菌もスッキリ洗浄できる新商品です。1本で除菌※・消臭・くすみ落とし・ウイルス除去※の4つの効果があり、毎日の食器洗いの負担を軽減してくれます。

※ すべての菌・ウイルスを除去するわけではありません。
*エンベロープタイプのウイルス1種で効果を検証。

『キュキュット クリア除菌 Clear泡スプレー』新CM放映中!

編集部おすすめ
クックパッドの本