cookpad news
ごはんもの・麺類

このジャンク感がたまらない!「悪魔のおにぎり」レシピ5選

アレンジレシピも豊富!味のバリーション楽しめる「悪魔のおにぎり」

今や「悪魔のおにぎり」といって知らない人はいないほど、その人気ぶりは健在。ご飯に天かすと青のり、めんつゆを混ぜたものが“定番の味”ですが、最近はそのほかにもアレンジメニューが続々と登場しているって知っていましたか?そこで今回は、定番の味にもう一味加えたアレンジレシピをご紹介します。

定番の「悪魔のおにぎり」

たらこをプラス!

塩昆布でうまみアップ

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピを参考に調理させていただきました

七味のピリッと感が美味

紅生姜が良いアクセントに!

どんどん進化する「悪魔のおにぎり」

たらこや塩昆布などの食材を加えることで、青のりとめんつゆ、天かすだけのときより、さらに“やみつき感”がアップ!ほどよい塩味や旨味、ピリ辛感などが加わって、おいしさに拍車がかかっています。ぜひこのおいしさを味わってみてください。みなさんもきっとハマるはずですよ。

(撮影:クックパッドフォトサポーターズ)

おすすめ記事