cookpad news
裏ワザ

【裏ワザ】諦めないで!甘くない「とうもろこし」を甘くする方法

家にある調味料で簡単

時間が経って甘くなくなったとうもろこしを、甘い味わいに復活できる方法をご紹介。家にある調味料で煮るだけで、絶品の味わいに仕上がります。フライパンで簡単にできるので、いざというときに重宝します。

砂糖&塩で甘み復活!

茹でたとうもろこしをフライパンに入れて、水や砂糖、塩を加えて煮ます。実がふくらんできたらできあがりです。

みりんや麺つゆでもOK!

今まで気づかなかった意外な方法で、とうもろこしの甘みが復活するワザ。ぜひ好みの方法を選んで、追い求めていた甘みを味わってみませんか?(TEXT:八幡啓司)

関連する記事
活用アイデア広がる!春休みに楽しみたい「子どもが喜ぶ牛乳料理」 2023年03月28日 12:00
必見!酸っぱいハズレの「いちご」を甘くするワザ 2023年04月01日 19:00
【ガス代節約】煮込みも時短で!「圧力鍋」で作る肉おかず 2023年04月03日 08:00
忙しい朝こそ超早1分!目からうろこのふわふわ「たまごサンド」 2023年04月26日 06:00
韓国キムパプ店の味をおうちで作ろう!「おうち韓食」の「油揚げのキムパプ」レシピ 2023年04月24日 15:00
材料入れて炊くだけ!“調味料いらず”の炊き込みご飯がおいしすぎる 2023年05月01日 10:00
まるで絵本みたい!ふわしゅわスフレ食感「カステラパンケーキ」 2023年05月05日 12:00
道具不要!コーン缶の水切りが超簡単にできちゃうアイデア 2023年05月14日 15:00
500人絶賛レシピも!豚肉の薄切りで簡単に作れる「ポークケチャップ」 2023年05月21日 06:00
キッチンにあるアレで!お総菜コロッケが格段においしくなる温め方 2023年05月28日 10:00
え、これも作れるの?片栗粉「おやつ」に使える活用ワザ 2023年05月26日 16:00
連休あけに助かる!材料3品「豚と小松菜の即席炒め」簡単献立 2023年05月08日 12:00
【検証】つくれぽ1000件超えの「ポテトサラダ」をプロが実際に作ってみた 2023年05月22日 18:00
たんぱく質豊富!「豆乳」のおいしい飲み方 2023年06月02日 07:00
アレをしないのが大事!調理時間3分の「とうもろこし」が甘くなる方法 2023年06月21日 13:00
「とうもろこし」のシーズン到来!今年も絶対作りたい定番レシピ 2023年06月23日 09:00
「丸ごと」で旨みじゅわ〜!料理人直伝のとうもろこしご飯 2023年06月06日 06:00
100均で見つけた!じめじめ梅雨シーズンに役立つキッチンアイテム 2023年06月16日 20:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
夏野菜で食卓鮮やか!「鶏のカラフルハニーマスタード炒め」の簡単献立 2023年06月03日 11:00
便秘解消に!「とうもろこし」を味噌汁に入れてみて 2023年06月28日 11:00
安価でたんぱく質も豊富!ふわふわ「はんぺん焼き」がおかずに使える 2023年07月16日 08:00
グリルで激うま!こんがり焼きとうもろこし 2023年07月16日 18:00
究極の節約テク「魚ニソ1本で餃子30個」を大量生産する方法 2023年07月18日 08:00
熱いうちにラップが正解!シワシワにならず長持ちする「とうもろこしの保存法」 2023年07月24日 14:00
お酢をプラスするだけ!夏の定番「鶏手羽のさっぱり煮」 2023年07月28日 19:00
家にあるアレでふっくら!「うなぎの蒲焼」が絶品になる温めワザ 2023年07月29日 06:00
6月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月08日 21:00
6月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月06日 21:00
あっという間にピンとなる!しわしわ「ミニトマト」の復活方法 2023年07月27日 16:00
家から持っていくのが正解!花火大会に欠かせない「つまめる屋台めし」5選 2023年07月25日 10:00
もう失敗しない!「温泉卵」を上手に作るワザ 2023年06月28日 16:00
今だけの甘さ!旬の「とうもろこし」で作るコーンスープ 2023年08月05日 12:00
お寿司屋さん直伝⁉︎甘くても「焦げにくい卵焼き」を作る裏ワザ 2023年08月11日 06:00
間違いなく絶品!枝豆は「茹でない」が正解 2023年08月16日 14:00
ビタミン&糖質豊富!夏バテには「とうもろこし」がおすすめ 2023年08月15日 17:00
水はNG⁉︎葉物野菜がシャキシャキに復活する方法 2023年08月22日 18:00
今まで食べたことない食感にびっくり!業務スーパーの「もっちもちもちコーン」実食レポ 2023年07月26日 11:00
シャキシャキ食感がたまらない!皮不要で簡単すぎ「コーン焼売」 2023年08月29日 08:00
お坊さんが気絶した⁉なすとトマトで作る「伝説のトルコ料理」が気になる! 2023年09月01日 19:00
すぐ食べないときに使える!梨の変色を防止するワザ 2023年09月01日 07:00
1本丸っと!お手軽「とうもろこしだけ炒め」 2023年09月01日 15:00
まねしたくなる!懐かしの「カニパン」ちょこっとアレンジがかわいすぎる 2023年09月03日 06:00
気づくとシナシナ…ピーマンを復活させる方法 2023年09月09日 17:00
とろ〜り旨い!なすのチーズ焼き 2023年09月18日 17:00
チーズの旨み絡まる濃厚「ウインナーホットサンド」 2023年09月19日 06:00
魔法みたい!○○するだけ味染みしみ「カボチャの煮付け」が作れる 2023年09月19日 13:00
【Twitterで話題】もりもり食べられる!「レタスのコールスロー風」をおいしく作るコツをツイート主に聞いてみた 2023年09月22日 21:00
1位は驚き"桃"の剥き方!8月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月07日 22:00
夏休み最後の外食はかっぱ寿司で!「クレヨンしんちゃんコラボ」や「厳選ネタが100円」で家族みんな大喜び! 2023年08月22日 23:00

おすすめ記事