節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「食費節約レッスン」で、貯め上手・遣い上手になりましょう。節約にうってつけのお肉といえば「豚こま肉」。今回は、フライパン1つで作れる、いろいろな味付けの豚こま肉レシピを紹介します。
食品の値上げ対策は自炊が効果的。加工度合いが高いものほど値段も高くなる傾向があるので、できるだけ加工が少ないものを選んで手作りがおすすめです。お肉も値上がりしていますが、その中でも豚こま肉は比較的安定した価格で売られています。フライパン1つで、簡単にかつおいしくできるレシピを紹介します。
ネギ塩ダレは、夏だけではなくオールシーズン食欲をそそる味付けです。やわらかジューシーな豚こま肉とネギ塩ダレで家族が喜ぶおかずになります。
豚こま肉と玉ねぎだけのシンプルな材料を、フライパン一つで炒めるだけの簡単レシピ。手間と時間をかけたくないときにもすぐに作れるメインです。
暑い日は食欲が減りがちですが、料理をするモチベーションも下がりやすいものです。フライパン1つででき、元気が出そうなニンニクと、もやしたっぷりの蒸しおかずで乗り切りたいですね。
豚こま肉料理はどうしても食卓の彩りが淡色になりがちです。そんなときは、トマトの赤で食卓に彩りと、身体に元気を取り入れましょう。
節約お肉として使える豚こま肉は、値上げ時代のお助け食材です! 色々な調理方法を参考に、上手に献立に取り入れましょう。
旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。
公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>