cookpad news
節約レシピ

栄養満点で夏バテ退散!知っておきたい「モロヘイヤ」レシピ5選

節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「食費節約レッスン」で、貯め上手・遣い上手になりましょう。今が旬の「モロヘイヤ」を使いこなす、おいしいレシピを紹介します。

おひたし以外でもおいしいモロヘイヤ

夏の定番野菜になりつつあるモロヘイヤは、βカロテンや食物繊維が豊富。独特なぬめりは、夏の食欲がない時期にもツルっと食べやすくなります。今回は夏に食べたいモロヘイヤのレシピを紹介します。

モロヘイヤとオクラのツルネバ最強コンビ

きゅうりのシャリシャリがクセになる、かけるだけでおいしい一品

いつものチヂミもモチモチに

夏休みのお昼のレパートリーに加えてもいいですね

栄養も彩りもバッチリなおかず

冷蔵庫にある材料で手早く作れる中華炒めは、あと1品欲しい時にも便利

子どもと一緒に作りたい

メインの材料は、豚ひき肉とモロヘイヤだけ!

茹でずにモロヘイヤを天ぷら

サクサクの歯応えで彩りもよく、そうめんのお供にも◎

モロヘイヤは傷みやすいので、購入したらその日のうちに調理をしておいしく食べたいですね。おひたしが使い方としては一般的かもしれませんが、レシピレパートリーを増やしておいて損はありません。

丸山晴美さん

旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。
公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>

おすすめ記事