cookpad news
インタビュー

朝起きるとだるい、気分が優れない…増加する「モーニングブルー」、解決のカギは"たんぱく質"にあった

「朝の疲れ」あるのは普通?

コロナ禍で生活スタイルが変わった今、「寝ても疲れがとれない」「寝たはずなのに朝から体がだるい」など睡眠に関する悩みを抱えている人が急増しています。その不調、もしかしたら「モーニングブルー」かもしれません。

モーニングブルーって?

その言葉の通り、朝(モー ニング)に気分や体調がすぐれない(ブルー)状態のことを「モーニングブルー」といいます。朝起きた時から疲労感がある、朝起きるのが憂鬱、起きてすぐに活動的になれないといった症状のほか、集中力や判断力が鈍ってパフォーマンスが低下したり、ストレスが増加したりするため、日中の生活に支障がでることも。

そこで今回は「モーニングブルー」の症状を改善すべく、管理栄養士の松田真紀さんにその原因と解消法、健やかな1日を手に入れるためのコツを聞きました。

あなたは大丈夫? モーニングブルーチェックテスト

朝から体調がすぐれないと思っている人は、自身がモーニングブルーに当てはまるかチェックリストで確認してみましょう。10個以上当てはまる人はモーニングブルーの可能性が高いかも!?

モーニングブルーの人が増加中!その理由は?

モーニングブルーの主な原因は、朝食で摂取するたんぱく質の不足やライフスタイルの変化など。たんぱく質は、夜の睡眠の質を高めるために重要な役割を担う栄養素なので、不足すればモーニングブルーになるリスクが高まるといわれています。 「菓子パンやおにぎりなどで朝食を済ませている」「リモートワークになってから朝食を食べなくなった」という人は特に注意。昼食・夕食に食べる量が変わっていなくても、たんぱく質不足になっている可能性があります。

また、季節の変わり目は自律神経が乱れがち。夜の寝つき、朝の目覚めともに悪くなるため、モーニングブルーになりやすくなります。

朝のタンパク質摂取が不調改善のカギ

たんぱく質は生きていくうえで必要な三大栄養素のひとつといわれていますが、睡眠とどのような関係があるのでしょうか?

「たんぱく質は、睡眠の質を向上したり、自律神経を整えたりするホルモン“メラトニン”と大きな関わりがあります。たんぱく質が不足すると、必然とメラトニンの分泌量も減少します。そのため、たんぱく質を摂取する必要があるのです。ただし、摂取する時間が重要。たんぱく質を摂取してからメラトニンが分泌されるまでに、12〜13時間程度かかるため、朝食でたんぱく質を摂ることがポイントなのです。また、たんぱく質には深い眠りを促すグリシンや、寝ている間にストレスを緩和するアルギニンなどが含まれます。朝に積極的なたんぱく質摂取が推奨されるのは、こういった理由があるわけです」(松田さん)

「朝たん」を始めよう!

たんぱく質「1日+10g」を目安に“朝たん”を始めよう

「つらいモーニングブルー解消には、朝にたんぱく質を取る活動“朝たん”が有効です。1日のたんぱく質摂取量の目安は、男性は1食20〜25g、女性は15〜20g。なかなか難しいという人は、まず1日にプラス10g摂ることを意識しましょう」(松田さん)

おすすめの“朝たん”メニュー

高タンパク質の食材といえば肉・魚・卵を思い浮かべる人が多いと思います。しかし、朝から肉や魚を盛り込んだ食事を作って食べるのは難しいですよね。そこでおすすめなのが、牛乳やヨーグルトなどの乳製品です。

牛乳・乳製品に含まれる乳たんぱくは、たんぱく質の中でも体内での利用効率がよく、人肌程度に温めれば胃腸への負担が軽くなるため、自律神経のバランスが崩れにくくなります。温める目安は電子レンジ 800Wで20〜30秒程度。ビタミンB12を含んでいるバナナや大豆製品、疲れを解消するビタミンCを含むミカンやレモンなどと組み合わせるとさらに良いでしょう。

それも難しいという人は、コンビニなどで購入できる「たんぱく質強化食材」を活用するのも良いでしょう。カフェオレ、チョコレートなど種類も増えてきているので、楽しみながら“朝たん”の習慣を身につけることができますよ。

“朝たん”を始めるみなさんへ

「スッキリした目覚めは、たんぱく質の体を温める働きにあり。最も体温が低い朝に体温を上げて体を目覚めさせ、活動スイッチをオンに!牛乳やヨーグルトなどの乳製品は吸収スピード&効率もよく、朝の目覚めたての体に最適です。手軽な食材で無理なく“朝たん習慣”はじめてみませんか?」(松田さん)

メイン画像提供:Adobe Stock

取材協力

松田真紀さん

管理栄養士、日本抗加齢医学会認定指導士、アスリートフードマイスター3級取得。女子栄養大学卒業。1994年、 明治乳業株式会社入社。2014年、スポーツと健康に特化した「食プロデュース」を行なう株式会社バードワークス 設立。ラクして食事を楽しむダイエットを提案する管理栄養士として300以上の施設、団体などで指導を行う。

関連する記事
あの栄養がカギを握る!「子どもの学力を伸ばす食事」でとにかく覚えておくべきこと 2023年11月10日 23:00
ほくほく&とろ〜りの甘い誘惑!「スイートポテト三角チョコパイ」 2023年10月17日 09:00
忙しい朝こそ!フライパンで完結する「満腹トースト」3選 2023年10月17日 07:00
のせるだけ完成!「しらす×納豆」で忙しい朝でも大満足の爆速ごはん 2023年10月26日 06:00
慢性的な疲労だけじゃない「夜勤仕事」をする人の体内で起きている変化 2023年10月28日 20:00
「痩せるために毎日ランチは春雨スープです」これって正解?足りない栄養は? 2023年10月24日 12:00
シニアにもおすすめ!不足しがちなタンパク質&カルシウムのちょい足しワザ 2023年10月18日 20:00
衝撃のウマさ!殿堂入り間近のやみつき「チーズおかかおにぎり」 2023年10月30日 12:00
痩せたい人はコレ買って!ダイエット講師が買ってる「コストコ食材」3選 2023年10月17日 16:00
おかずはもちろん、スイーツも!?おいしくヘルシーな「高タンパク」レシピ 2023年11月03日 21:00
そのプロテイン、本当に必要?プロテインが必要な人、必要ではない人 2023年11月08日 20:00
「お腹が鳴ったから食べる」は肌トラブルの原因!?自律神経を整える食事のタイミングとは 2023年11月27日 20:00
158cm・60kgから48kgへ!食事管理のみで1年に−12kgを叶えた産後ママの最強ダイエット法 2023年11月04日 15:00
たんぱく質をチャージ!「豆腐卵丼」でサクッと朝ごはん 2023年12月25日 06:00
これだけ守れば大丈夫!ダイエット中でも罪悪感ゼロの「おやつ2か条」とは 2023年12月18日 20:00
マニアが食べ比べ!業スーで1番おいしい「スパム缶」はコレだ 2023年12月15日 20:00
低体温の子は感染症にかかりやすい⁉️体温を上げる食事には◯◯が欠かせない 2023年12月23日 13:00
【2万回検索された】〇〇でふっくら、もっちり!発酵不要&罪悪感ゼロの「やせピザ」 2023年12月20日 19:00
寝る前のお水が原因に…!?「認知症」につながるリスクがある行動とその対処法とは 2023年12月08日 17:00
眼科医が警告「水の一気飲み」で視力が落ちる⁉️失明に繋がる悪習慣に注意 2023年11月20日 20:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00
正月明けの◯◯不足に!免疫力UPのスピード副菜3選 2024年01月05日 07:00
おうちでアメリカンな朝食を再現「ソーセージパティ」を作ろう! 2024年02月04日 06:00
53歳女性「昔のことを思い出して落ち込む…」寂しさや憂鬱感、意外な原因が? 2024年01月27日 20:00
コーヒーと食べ合わせNGな食べ物とは?管理栄養士に聞いてみた! 2024年01月23日 10:00
冬は子どもの肌がガサガサに……その乾燥肌を生まれ変わらせる4つの栄養素とは? 2024年01月27日 19:00
梅おにぎりと鮭おにぎり、どっちが正解?栄養士が教える「食べても太らない食事」とは 2023年12月12日 20:00
試してみたら大正解!「ランチパックの旨すぎる食べ方」にクックパッドスタッフも悶絶 2023年12月08日 12:00
朝食に◯◯を食べている人は老けるのが早い⁉︎若さを取り戻す「老けない主食」ランキング 2023年12月14日 20:00
夕方以降の◯◯で脳機能が低下!?脳内科医が警告する不眠原因となる食習慣とは 2024年01月08日 19:00
毎朝の◯◯が“要介護”にならない秘訣!?医師が教える「元気に長生きできる食事術」とは 2024年01月11日 19:00
専門家が解説!ヘトヘトに疲れてるのに「なぜか眠れない人」が知っておきたいこと 2024年03月02日 20:00
成長期に◯◯をすることが重要!人生100年時代を支える「骨育」を知っておこう 2024年02月25日 14:00
これって冬バテ⁉︎乾燥や寒い季節の不調を撃退する健康食材5選 2024年02月07日 20:20
朝までぐっすり眠りたい!質のよい睡眠をとる工夫 2024年02月28日 20:00
「老け見えしない」50代のダイエット術!4カ月でー6kg、更年期症状も改善した方法 2024年02月17日 09:00
【裏ワザ】トースターよりおいしくできる⁉〇〇で作るバタートースト 2024年03月06日 14:00
え、そうだったんだ…医師が教える「朝一番のコーヒー」のリスク 2024年02月14日 12:00
医師に聞いた!糖尿病を「改善させる食事」と「悪化させる食事」 2024年02月28日 12:00
「朝起きられない子」は◯◯不足が原因⁉️規則正しい生活に必須の栄養素とは 2024年03月28日 12:00
不調の原因は「春バテ」?対策をして季節の変わり目を乗り切ろう! 2024年03月27日 20:00
ある成分を制限することが大事!「老化を防ぐ」ための食生活のポイント2つ 2024年03月29日 17:00
◯◯をしっかり食べる子はテストの結果が良い!子どもの成績をアップさせる食事法とは? 2024年02月28日 21:00
朝と夜に◯◯を食べると10歳も若返る⁉️医師が教える“細胞を元気にする”食事法とは 2024年02月22日 20:00
お弁当のマンネリ解消にも!料理研究家・エダジュンさん考案「台湾風からあげ弁当」 2024年02月29日 18:00
睡眠で変わる!質の良い睡眠で得られるうれしい効果6つ 2024年04月10日 20:00
「一日三食規則正しくご飯を食べる」は逆にNG!?人生100年時代を元気に長生きするための食習慣とは 2024年03月26日 19:00
栄養士が考える「肉じゃが」の献立!定番の副菜、汁物などおすすめの組み合わせを紹介 2024年04月04日 20:00
毎日の◯◯が将来の認知症を予防!40代から始まる脳の衰えを防ぐ“脳のおそうじ食”とは 2024年04月06日 19:00
毎日食べているアレが老化の原因に⁉️アンチエイジングに欠かせない“副腎”を元気にする食事法とは 2024年04月05日 21:00