ちょっとした工夫でゆで卵の殻をキレイに剥く方法をご紹介します。ツルンと殻が剝ければ、サラダや煮卵などもよりおいしく作る事ができますね。
卵の殻がうまく剝けない原因のひとつは、殻と白身の間にある薄皮がうまく剝けない事にあります。薄皮を白身からキレイに剝く事ができれば、ゆで卵をツルンと剥く事ができるんです。
ご紹介したレシピは卵の下の部分からヒビを入れていましたが、これはゆで卵の下の部分には空洞があるためです。空洞がある事で、薄皮にヒビが入りやすくツルンと殻を剥く事ができます。ヒビを入れた後も、薄皮を意識して剥いていきましょう。
ストレスなくゆで卵を剥く方法。ぜひ試してみて下さいね!(TEXT:永吉みねこ)
画像提供:Adobe Stock