cookpad news
コラム

ホクホクのお芋にバターが絡む!「さつまいもの甘トロ焼き」

【毎日ベランダごはん Vol.21】365日アウトドア料理を作り続けているベランダ飯さん。SNSでも大人気の彼が、初心者の方にもおすすめのキャンプ向け調理道具や、その特性を活かしたレシピを紹介していく連載です。

こんにちは! 365日アウトドア料理を発信しているキャンプ飯研究家、ベランダ飯です。
今回は、メスティンでふかしたさつまいもを、ホットサンドメーカーでバター焼きにする「さつまいもの甘トロ焼き」を紹介します。バターでカリッと焼けたさつまいもの内側は、ほくほくトロトロの食感。さらにグラニュー糖をふりかけて甘さマシマシに。さつまいもの旬であるこの季節にぴったりのレシピです!

さつまいもはアルミホイルに包んで蒸し焼きに

さつまいもはアルミホイルに包んで、水を加えたメスティンで蒸し焼きにします。たまにメスティンのふたを開けて、水がなくなっていないかを確認してください。

<材料>

・さつまいも…大サイズなら2本、小サイズなら3本
・バター(マーガリンでも可)…適量
・グラニュー糖(その他の砂糖、ハチミツでも可)…適量
※アルミホイル、水、ラージメスティン、ホットサンドメーカーが必要となります。

<作り方>
1.さつまいもは両端を切り落とし、アルミホイルで二重に包む。

2.<1>をラージメスティンに入れ、2センチ浸かる程度の水を入れる。

3.強火にかけ沸騰させたら弱火にし、15分蒸し焼きにする。水が少なくなったら追加してよい。 <1>を裏返し、さらに15分蒸し焼きにする。

4.アルミホイルから取り出したさつまいもをホットサンドメーカーに並べ、バターを乗せ、弱火にかける。バターを絡めつつ、外側がカリッとするまで焼く。

5.最後にお好みでグラニュー糖をふりかけたら完成。

今回はグラニュー糖を使いましたが、ハチミツや他のお砂糖でも構いません。お砂糖の代わりに少量の塩をふりかけても、素材の甘さが引き立つのでおいしいですよ!

ベランダ飯(キャンプ飯研究家)

インスタグラムで365日毎日、キャンプ料理を発信し続けているキャンプ飯研究家。「インドアで楽しめるアウトドア」をコンセプトに、おもに自宅ベランダでアウトドア料理やべランピングを楽しんでいます。東京都在住の3児のパパで、普段はIT会社で働きながらインスタグラムやブログを運営。最近は千葉県いすみ市に土地を購入し、休みの日を使って小さなプライベートキャンプ場を開拓しています。

重版決定!ベランダ飯の公式レシピ本『なにこれ!うまっ☆ 上手に手抜き! マネしたくなる 365日キャンプ飯』(KADOKAWA)を好評発売中!

ブログ「ベランダ飯
インスタグラム「ベランダ飯
Twitter「ベランダ飯

関連する記事
フライパンで簡単!とろ〜りチーズのコロコロボール 2023年04月02日 13:00
フライパンで簡単に作れるのに豪華見え!「絶品スペアリブ」4選 2023年04月28日 12:00
【GWにおすすめ】ほろほろ柔らか〜!アメリカの定番料理「プルドポーク」 2023年04月28日 16:00
チーズがドロッ!巻くだけでできちゃう簡単「ぐるぐるチャーシュー」 2023年04月13日 19:00
短時間でほろほろ!やみつきになる「鶏手羽先のコーラ煮」 2023年04月30日 21:00
アウトドア調理には◯◯が便利!手軽に作れる絶品キャンプ飯レシピ 2023年04月24日 10:00
PR
大きな水筒でもOK!超便利「氷」の作り方2選 2023年05月02日 13:00
おうちでテーマパーク気分!「ポークライスロール」 2023年05月02日 06:00
連休に子どもと作ろう!「材料2つだけ」のコロコロスイーツ5選 2023年05月05日 13:00
キッチンにあるアレで!お総菜コロッケが格段においしくなる温め方 2023年05月28日 10:00
火を使わず簡単!カニ風味のとろける食感「蟹アボカドユッケ」 2023年05月18日 19:00
準備8分!型抜きしない&スプーンで簡単「チョコチップクッキー」 2023年05月29日 18:00
人気料理店の味を再現!『大人気べトナム料理店オーナー直伝 「ベトナムちゃん」金子真已のレシピノート』の揚げ春巻きレシピ 2023年05月19日 18:00
シンプルなのに激うま!餃子の皮で作る「チーズとポテサラのウインナー巻き」 2023年06月15日 19:00
混ぜて焼くだけ!作業5分でさっぱりなめらか「チーズケーキ」 2023年06月27日 14:00
レンジ&ホットケーキミックスで超簡単!ふわふわ「蒸しパン」5選 2023年06月03日 10:00
型、使っていません!驚きの「超三角おにぎり」を手で握れる 2023年06月30日 06:00
旬のミニトマトをピリ辛やみつきおつまみに!「ミニトマキムチ」 2023年07月20日 17:00
仕上げ焼きでカリッと!時差夕食でも安心の「豚ロースのパン粉焼き」 2023年07月20日 09:00
6月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月07日 21:00
冷奴に肉、野菜なんでも絶品に!もう手放せない夏のアイドル【ネギ塩レモンタレ】 2023年07月24日 18:00
サイズ、軽さが丁度いい…!ニトリの「グリルパン」が最高すぎてリピ買いしてしまった 2023年07月08日 12:00
クセになる!「豚とナスのピリ味噌丼」の甘辛なおいしさ 2023年06月16日 12:00
夏に食べたいさっぱり味!「トマト入り生姜焼き」が絶品すぎた 2023年06月30日 13:00
衛生面が特に気になる時期に!お弁当の「粗熱」を早く取るワザ 2023年08月08日 18:00
専用メーカーがなくてもOK!「アルミホイル包み」でホットサンドが作れる 2023年08月11日 13:00
アメリカの定番ランチ!鶏むね肉で『BBQチキンサンド』を作ってみない? 2023年08月13日 10:00
まるで一口アイスみたい!お手軽おやつに『冷凍マシュマロ』がおすすめ 2023年08月17日 18:00
市販の「焼肉のたれ」活用!ご飯がすすむスタミナおかず 2023年08月24日 08:00
トロトロのなすをたっぷり生姜ダレで!「鬼ジンジャーなす」 2023年08月17日 20:00
作業たった4分!暑すぎる夏にぴったりの「とろとろコーヒーゼリー」 2023年08月29日 15:00
夏のキャンプ飯を「スキレット」で格上げ!ごはんからデザートまでこれひとつで 2023年08月13日 12:00
こんな「火おこし」絶対やめて!危険すぎるアウトドア調理器具のNG使用法 2023年08月08日 20:00
子ども喜ぶ「進化系目玉焼きごはん」はいかが? 2023年08月31日 06:00
ひとくちサイズで食べやすい!「コロコロさつまいもだんご」 2023年09月08日 12:00
材料4つ!生地も一緒に焼けるとろウマ「プリンタルト」 2023年09月12日 07:00
甘さにほっこり癒される!10分で完成する「揚げない大学いも」 2023年09月12日 14:00
フライパン要らず!パパッと作れるさつまいもだけ副菜3選 2023年09月13日 15:00
ひとくちサイズが嬉しい!絶品ころころスイートポテト 2023年09月14日 07:00
日本にはない発想!アメリカではさつまいもをこう食べる 2023年09月16日 07:00
パンもごはんもない朝に!さつまいもで作る簡単朝食 2023年09月20日 06:00
子ども喜ぶ!さつまいも&レンジでも作れる「鬼まんじゅう」 2023年09月24日 13:00
キャンプの昼食どうしてる?「キャンプの困ったあるある」を編集部スタッフがズバッと解決 2023年09月04日 18:00
何を作ればいいのかわからない…編集部スタッフが絶賛する「キャンプの朝食」は◯◯だった! 2023年09月08日 17:00
ニンニクと唐辛子のパンチがクセになる!「厚揚げペペロン」 2023年09月14日 19:00
蒸しパンもできる!「メスティン」でキャンプ飯を作ろう 2023年09月14日 10:00
秋鮭、さつまいも、かぼちゃ!秋に食べたい、旬を楽しむおかず3選 2023年09月11日 21:00
バター醤油が最強すぎる!コクと香ばしさがたまらない活用レシピ4選 2023年09月19日 21:00
【グリル掃除とおさらば】フライパンで「鮭」がおいしく焼けるワザ 2023年09月21日 16:00
オーブンなしで手軽につくれる!さつまいもおやつ3選 2023年09月15日 13:00

おすすめ記事