今や食卓の定番になりつつある韓国料理。いつもの料理の食材や味付けを少し変えるだけで、手軽に“韓国風”が楽しめます。そこで今日は、コチュジャンやキムチでうま辛に仕上げた5つのおかずレシピをご紹介します。
数ある韓国料理の中でも、無性に食べたくなるのが辛味を効かせた料理ですよね。ピリッとした刺激が食欲をそそり、ご飯やお酒がどんどんすすみます。副菜もメインおかずも汁ものも、コチュジャンやキムチを活用すれば、手軽にうま辛を楽しめますよ。
和えるだけで作れる即席キムチは、忙しい時のあと1品にぴったり。長いもときゅうりの食感がやみつきです。
キムチと豆腐で、お手軽スンドゥブチゲ風スープに。ピリ辛と相まって、体の中からじんわりあたたまります。
こってり甘辛だれが食欲をそそるヤンニョムチキン。揚げなくてもよい手軽さがうれしいですね。
和風おかずの定番きんぴらごぼうも、コチュジャンを加えれば韓国気分が味わえます。ひき肉プラスで食べごたえもアップ。
餅を使った炒めもの「トッポギ」を、手に入りやすい切り餅でアレンジ。餅が溶けないうちに仕上げるのがポイントです。
ご飯とも相性バッチリのうま辛「韓国風グルメ」。毎日の食卓に気軽に取り入れたいですね。
今回ご紹介したレシピは、先日開催していたレシピ募集企画「韓国風グルメ」に集まった新作レシピの中からピックアップしています。他のレシピも気になったら「韓国風グルメ」と検索してみてください。
素敵なレシピを見つけたらぜひ作って、つくれぽ(つくりましたフォトレポート)でおすすめしてくださいね!