cookpad news
メインおかず

まるで牡蠣?「舞茸の磯辺フライ」が驚愕のおいしさ

まるで魔法のレシピ

秋のイメージがあるきのこを使う、不思議なレシピを発見しました。舞茸をフライにすると、カキフライのような見た目と味に変身というもの。磯の香りがする青のりと、舞茸の食感にヒミツがありそうなのですが…。実際に作った方からも驚きの声が多数のレシピなのです。

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピを参考に調理させていただきました

揚げ焼きするだけ!

1. まず、舞茸を小さくさいて、小麦粉などをまぶします。

2. 溶き卵とパン粉に、青のりをたっぷり投入! あとはいつものフライのように、舞茸に溶き卵とパン粉をつけて…。

3. 揚げ焼きし、油をきったらできあがり!

実際に試した人も絶賛!カキフライの味に驚き

つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「本当にカキフライの味!」「半信半疑でしたがびっくり…」「とっても美味ですね」など、不思議なレシピを絶賛する声が届いています。

ここまで記事を読んでも疑っている方にこそ、ぜひ試してほしい「舞茸の磯辺フライ」。カキフライのような逸品を用意して、まずは家族を驚かせてみませんか?(TEXT:八幡啓司)

(撮影:クックパッドフォトサポーターズ)

関連する記事
舞茸でおいしくボリュームUP「肉おかず」5選 2023年06月07日 08:00
サクサク絶品「フライドなす」が無限に食べられるおいしさ 2023年06月23日 17:00
【つくれぽ900人】思い立ったら作れる!朝食にもおすすめ「バナナブレッド」 2023年06月24日 13:00
600人が絶賛!レンジで簡単「なすの煮浸し」 2023年06月25日 16:00
ふわとろ食感が新しい!姫路名物「どろ焼き」を週末ランチに作ってみよう 2023年06月07日 13:00
200円で3人前完成!屋台で人気の「もちもちポテト」作っちゃおう 2023年07月07日 15:00
疲れている日のスピードごはんに!「まな板・包丁」いらずの1品満足レシピ 2023年07月10日 09:00
調味料は一切不要!「ハムチー餃子」があと一品に便利 2023年07月09日 17:00
ミニサイズでも大満足!とろ〜りサクサク「ぺたんこクロワッサン」 2023年07月11日 06:00
【つくれぽ600人超え】炒めないケチャップライスで簡単!失敗なしの「ふわとろオムライス」 2023年07月23日 15:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
後片付けが楽チンに!チキン南蛮も磯辺揚げも「揚げない」レシピ 2023年07月06日 19:00
夏でも大活躍!さっぱり絶品「カリカリえのき」 2023年08月02日 17:00
おにぎりだけじゃなかった!カリッ&ネバ食感がおいしい「悪魔のオクラ」 2023年08月12日 10:00
家にあるアレで!涙が出ない「玉ねぎ」の切り方 2023年08月10日 17:00
悪魔的なウマさ!「なす」は唐揚げにして食べてみて 2023年08月24日 17:00
大人も子どもも喜ぶ! 卵でやわらか「ピカタ」のバリエ5選 2023年08月14日 11:00
【最高のおつまみが完成】のり塩味の「じゃがいもボール」がビールにぴったり! 2023年08月06日 18:00
白米ぺろり!サクサク衣の「定食屋さん風みぞれ煮」 2023年09月02日 07:00
TVで話題!「究極の焼きそば」は麺を〇〇するのがコツだった 2023年09月04日 14:00
豆腐1丁で家族分!カリふわチーズ主菜 2023年09月09日 09:00
殿堂入り間近!炒めるだけ5分で完成の「舞茸と卵の炒め」 2023年09月05日 16:00
旨みがじゅわ〜◎包丁不要の舞茸だけ副菜3選 2023年09月06日 15:00
いちごジャムの甘じょっぱさが絶品!韓国風モンティクリスト 2023年09月07日 06:00
たんぱく質豊富で健康に◎白米が怖いくらいすすむ「ヤンニョム大豆」 2023年09月21日 06:00
手間なし!失敗なし!見た目もかわいい「オムライスロール」が優秀すぎ 2023年09月24日 10:00
蒸しパンもできる!「メスティン」でキャンプ飯を作ろう 2023年09月14日 10:00
味付けは「ポン酢」だけ!さっぱり炊き込みご飯 2023年09月12日 21:00
秋を感じる旬のごちそう!毎年の定番にしたいホクホク「栗ご飯」 2023年09月24日 21:00
【グリル掃除とおさらば】フライパンで「鮭」がおいしく焼けるワザ 2023年09月21日 16:00
500人絶賛!甘辛で箸が止まらない「無限れんこん」 2023年10月04日 15:00
余ってない?パン粉の意外な使い方3選 2023年10月10日 17:00
煮物に飽きたら揚げてみて!サクサクじゅわっと絶品「高野豆腐フライ」のレシピ 2023年10月28日 07:00
一皿でも満足!「きのこ」でボリュームパスタ 2023年10月02日 10:00
揚げる前に◯◯するだけ!サクサク「舞茸の天ぷら」作るワザ 2023年10月30日 14:00
この歯ごたえがたまらない!箸が止まらない「カリカリ舞茸」 2023年10月06日 15:00
大満足ボリューム!ご飯がすすむ「鶏むね1枚」で家族分おかず 2023年10月07日 08:00
カリカリほくほく!やみつきになる「長芋の青のりマヨ焼き」 2023年10月18日 15:00
◯◯でフライドポテト⁉︎焼くだけ簡単に最強にウマい「のり塩ポテト」 2023年10月23日 06:00
冷蔵庫のキャベツでささっと一品!もりもり食べられる簡単サラダレシピ 2023年10月27日 15:00
サクサクとホクホク食感がたまらない!X(旧Twitter)で話題の「じゃがいもフライ」の作り方を聞きました 2023年10月13日 20:00
コクとうまみが簡単にアップ!オイスターソース活用レシピ4選 2023年10月24日 21:00
鶏むね1枚で◎とろ〜りチーズの「梅しそかつ」 2023年11月03日 08:00
ポテトより好きかも!のり塩味が旨すぎる「フライド長芋」 2023年11月08日 17:00
寝坊した朝にも◎アレ使って準備5分の味しみ「フレンチトースト」 2023年11月21日 06:00
凍らせて栄養価アップ!きのこの冷凍わざ 2023年11月24日 07:00
まるでリゾット⁉︎のっけてチンするだけ簡単な「カマンベールチーズご飯」がウマすぎ 2023年11月24日 10:00
50代2児のワーママ「将来が不安、疲れやイライラで辛い」原因と対策は 2023年11月25日 20:00
柿の長持ちワザに驚き!10月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月09日 22:00
ちょい足しで味噌汁がコク深くなるワザも!10月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月11日 22:00

おすすめ記事