秋のイメージがあるきのこを使う、不思議なレシピを発見しました。舞茸をフライにすると、カキフライのような見た目と味に変身というもの。磯の香りがする青のりと、舞茸の食感にヒミツがありそうなのですが…。実際に作った方からも驚きの声が多数のレシピなのです。
※ 記事のメイン写真はこちらのレシピを参考に調理させていただきました
1. まず、舞茸を小さくさいて、小麦粉などをまぶします。
2. 溶き卵とパン粉に、青のりをたっぷり投入! あとはいつものフライのように、舞茸に溶き卵とパン粉をつけて…。
3. 揚げ焼きし、油をきったらできあがり!
つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「本当にカキフライの味!」「半信半疑でしたがびっくり…」「とっても美味ですね」など、不思議なレシピを絶賛する声が届いています。
ここまで記事を読んでも疑っている方にこそ、ぜひ試してほしい「舞茸の磯辺フライ」。カキフライのような逸品を用意して、まずは家族を驚かせてみませんか?(TEXT:八幡啓司)
(撮影:クックパッドフォトサポーターズ)