cookpad news

鶏の旨みたっぷり!人気の韓国鍋「タッカンマリ」が超簡単に作れた

【旬たっぷり&コスパ良し!冬レシピVol.4】これからの季節にぴったりのレシピを厳選した『クックパッドの冬レシピ 最新版』が発売。本誌より、注目レシピをピックアップしてご紹介します。

少ない材料で作れる絶品鍋

寒い日に食べたくなるものといえば、やっぱり「鍋」。熱々をほおばりながら食卓を囲めば、身も心もぽかぽかと温まります。水炊きや寄せ鍋など定番の鍋を作ったら、今度は韓国の鍋にチャレンジしてみませんか。

2022年12月6日に宝島社から発売された『クックパッドの冬レシピ 最新版』より、鶏肉の旨みたっぷりの鍋「タッカンマリ」のレシピを紹介します。韓国の鍋というと、キムチなどピリ辛味をイメージしがちですが、タッカンマリは辛味なしの鍋。お子さんのいる家庭でもみんなで楽しむことができますよ。

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピを参考に調理させていただきました

本場では鶏を1羽丸ごと使うのが一般的ですが、こちらのレシピは鶏もも肉や手羽元などで作れるアレンジ版。骨つきのお肉を使うと、鶏の出汁がしっかり出るのでおすすめです。他の具材はじゃがいもと長ねぎ、しょうがだけ。しょうゆやごま油などを合わせたたれにつけていただきます。

簡単なのに本格的でおいしいの声続々!

つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも、「シンプルなのにびっくりのおいしさ!」「タッカンマリがおうちで食べられるなんてうれしい」「タレも最高」「韓国で食べた味が蘇ってきた」など、おいしさを絶賛する声がたくさん届いています。

鶏の出汁がたっぷりしみたじゃがいも、トロッと加熱されたねぎも絶品。シンプルながらも深い味わいが楽しめる韓国鍋、ぜひ作ってみてくださいね。

クックパッドの冬レシピ 最新版』(宝島社

クックパッドのなかから、冬に食べたいおすすめレシピを115品厳選。大根、白菜など旬の食材を上手に使ったものはもちろん、クリスマスやバレンタインなどのイベントレシピも必見です。
>>> 詳しい内容をチェック!

【ご購入はこちらから】
Amazon
楽天ブックス

関連する記事
白米がすすむ!こってりウマい「鶏たま」レシピ 2023年03月22日 06:00
旨すぎ!鹿児島発の「炊き肉」で野菜もお肉もガッツリ食べよう 2023年03月25日 06:00
ほんのり甘くてサクふわ食感!韓国のホットサンド「トストゥ」の朝ごはん 2023年03月28日 06:00
たった2つのコツでとろうま〜!「温泉たまご」が放置するだけで完成 2023年03月31日 18:00
あと一品に◎野菜だけでも大満足「カリカリチヂミ」 2023年04月02日 09:00
ほったらかしレシピも◎韓国の炊き込みごはん「コンナムルパブ」 2023年04月17日 20:00
約1000人絶賛!黄金比で作る濃厚タレがうまい「焼き鳥丼」 2023年04月29日 13:00
潮干狩り後に大活躍!「アサリの保存」の正解はコレ 2023年04月30日 18:00
たこ焼き器って江戸時代からあったの!?粋でおもしろい「しめじ卵」 2023年04月19日 16:00
大葉とコチュジャンがいい仕事!「鮭の韓国風照り焼き」の簡単献立 2023年04月08日 11:00
韓国キムパプ店の味をおうちで作ろう!「おうち韓食」の「油揚げのキムパプ」レシピ 2023年04月24日 15:00
つくれぽ600件超えも!おつまみにもトッピングも大活躍の「味玉」レシピ 2023年03月28日 15:00
粉ふるい不要!◯◯を使うだけで、極上のお菓子が手間も失敗もなく完成 2023年03月29日 15:00
忙しい朝でも楽勝!ボリューム満点「のっけ弁当」は超簡単にできる 2023年03月22日 12:00
ブロッコリー満喫!お弁当にも使える副菜3選 2023年03月29日 10:00
5分でパパッと完成!材料少なめ「ひとりごはん」レシピ3選 2023年04月05日 12:00
カリカリのコツは◯◯⁉子どもも大人も喜ぶ「キムチチヂミ」 2023年05月12日 19:00
おうちポチャ気分を!「ヤンニョム卵」でお酒がすすむ 2023年05月28日 19:00
【だれウマの限界メシ】1つの食材でできる究極の節約&ダイエット飯『限界チヂミ』 2023年05月13日 19:00
疲れた日に!火を使わない「レンジ」で完成らくらく作りおき5選 2023年05月20日 19:00
何も作りたくない日の「神商品」を発見!ほったらかしで絶品料理 2023年04月28日 21:00
速攻でご飯が食べたい!「ウインナー丼」で大満足 2023年06月12日 10:00
5月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月10日 21:00
とろ〜りチーズとカリもち食感にハマる!韓国チーズボール 2023年07月02日 13:00
食欲がない朝にぴったり!鍋いらず&栄養たっぷり「スープ」のレシピ 2023年07月14日 06:00
お肉のお供に!ネギだけで旨すぎ副菜「パジョリ」を作ろう 2023年07月17日 17:00
まさかのアレを入れて!?パスタが100倍おいしくなるゆで方 2023年07月23日 06:00
こんな食べ方も!?ちょっと意外な 「ズッキーニ」調理法4選 2023年06月27日 19:00
茹で豚を野菜で包んでヘルシーに!韓国絶品グルメ「ポッサム」 2023年07月05日 19:00
あなたのレシピが雑誌に掲載されるかも?!「お手軽パスタ」のアイデア大募集 2023年07月11日 13:00
食卓に彩りを!たんぱく質もとれる「チキンラタトゥイユ」献立 2023年07月15日 11:00
クセになる!「豚とナスのピリ味噌丼」の甘辛なおいしさ 2023年06月16日 12:00
蒸し暑い日にピッタリ!きゅうりのさっぱり肉おかず 2023年06月23日 12:00
夏に食べたいさっぱり味!「トマト入り生姜焼き」が絶品すぎた 2023年06月30日 13:00
プチプチ食感も美味!オクラが大量消費できる肉おかず 2023年07月07日 12:00
もう失敗しない!「温泉卵」を上手に作るワザ 2023年06月28日 16:00
たれを変えてみて!「冷しゃぶ」を飽きずに楽しめる味バリエ4選 2023年08月04日 08:00
牛乳パックで作れる!ほろ苦うまい「大人味の牛乳かん」 2023年08月15日 14:00
高騰中の卵を節約したい!アレで作るなめらか絶品「卵なし親子丼」 2023年07月10日 11:00
失敗の声も…?話題の「茹でないゆで卵」の裏ワザ、試して分かった成功のコツ 2023年08月21日 21:00
忙しい朝にもすぐ作れる!韓国風「ワンパントースト」 2023年07月14日 13:00
鶏むねとじゃがいもだけで大量生産!外はカリッ中フワ食感の「ジョン」 2023年07月21日 13:00
〇〇をちょい足しで極ウマ!新感覚「絶品マカロニサラダ」 2023年07月28日 14:00
〇〇でそうめんを味変!韓国風でマンネリ打破「コングクス」 2023年08月07日 13:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
ソースも麺も鍋ひとつでOK!平日ランチに「ワンポットパスタ」 2023年08月31日 12:00
地味に困る「いちじく」の皮をスルンと剥く方法 2023年09月05日 17:00
いちごジャムの甘じょっぱさが絶品!韓国風モンティクリスト 2023年09月07日 06:00
【つくれぽ480人】コツは温度にあり!究極の「ポテトフライ」の作り方 2023年09月08日 19:00
アレ入れるだけ!茹でた麺が鍋底にくっつかない裏ワザ 2023年09月02日 06:00

おすすめ記事