cookpad news
トレンド

卯年の今年にピッタリ!見ているだけで癒される「ウサギコッペパン」のイラストを描いたきっかけを伺ってみた

【Twitterでバズったごはん Vol.86】市販品などを上手に使い、ササッと作れておいしいレシピが日々投稿されているTwitter。その中から、とくに話題を集めたレシピや便利な料理の知恵、ときには失敗談やほっこりするエピソードを、編集部がピックアップしてお届けします。

思わずほっこり!可愛らしくておいしそうな「ウサギコッペパン」

Twitterでバズった料理に関するツイートに注目し、多くの人の心を鷲掴みにしたヒミツを解き明かしていく連載をお届けします。第86回目に注目したのは、526さんがツイートした「1番人気はコッペパン」です。

526さんが描いた「ウサギの形をした可愛らしいコッペパン」のイラストのツイートが、2.8万いいね(2023年1月3日現在)がつくほど話題になりました。では、ツイート主の526さんに詳細を伺ってみます!

座っているウサギがコッペパンに見えた

−−今回の作品を思いついたきっかけを教えてください

526さん:ウサギが足を中に入れて座っている(寝ている?)姿がコッペパンのようだなと思い、今回のイラストを描きました。写真で見ると食べちゃいたいくらい可愛いです。

−−よく見ると、耳が垂れているウサギと横向きに寝ているウサギもいます。そこには何か意図があるのですか?

526さん:いろんな性格のウサギを描きたくて、ちょっとほかとは違う子を描きました。横になっている子は、遊ぶのが大好きで疲れて寝ているみたいな感じです。

−−ウサギのコッペパンの横にある、クロワッサンとチョココロネもとても美味しそうです。パンのイラストを描く際のこだわりはありますか?

526さん:今回のイラストのパンは、私がよく買うものばかりを描いています。クロワッサンはバターが塗ってあってツヤツヤしているものが好きですし、チョココロネは中にチョコクリームがたっぷり入っているものがいいなと思いながら描きました。

まさに食べちゃいたくなる可愛さ!

「主役は料理じゃない」がポイント

−−ほかにも食べ物や料理シーンのイラストがいくつかありますが、そういったシーンを描く際のこだわりやポイントを教えてください。

526さん:料理のイラストだけど、「主役は料理じゃない」を意識しています。あくまでも記憶の中のひとつとして料理を描いています。

−−料理だけにフォーカスしているわけではないのですね。今後も食べ物のイラストを描く予定はありますか?

526さん:“食べる”は生活の一部なので、今後も描くと思います。何かお祝い事の絵のときに、可愛いケーキやお菓子の絵を描いてみたいです。

−−お祝いケーキのイラスト、すごく楽しみです。では最後に、今回バズったことで反響はありましたか?

526さん:たくさんの人に可愛いと言ってもらえたのが嬉しかったです。ウサギの写真を送ってくださった方もいて、とても癒されました。

ウサギを見て「食べちゃいたいくらい可愛い」と感じたことから生まれたという「ウサギコッペパン」のイラスト。でも、あまりにも可愛らしくてほこっりするイラストなので、実際にこのパンがあったらもったいなくて食べられないかもしれませんね。今年は卯年なので、ぜひみなさんも可愛らしくておいしそうなウサギモチーフのパンやお料理を作ってみませんか?

(TEXT:山田周平)

526さん
生活感のあるイラストと少し非日常なイラストを多数描くイラストレーター。今回のウサギコッペパンのほかにも、ちょっと不思議で癒される食べ物のイラストなどもツイートしている。

関連する記事
その工程、本当に必要?面倒をそぎ落とした「ちょうどいい料理」の考え方 2023年07月08日 14:00
伝説の家政婦・志麻さん直伝!ふわふわ絶品"パンプディング"を作るコツ 2023年06月03日 06:00
子どもが自分から料理や掃除がしたくなるキッチン!アンバサダー・Mikko6さんのお片づけ術 2023年07月01日 20:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
冷蔵庫で保存してもずっとぷるぷる!話題の「みるくわらび餅風」のおいしい作り方を聞いてみた 2023年07月09日 20:00
これ、何…?ベトナムで食べて衝撃を受けた「白いてろてろ」の正体 2023年06月19日 12:00
業スー人気惣菜で簡単!栄養満点「サバ缶」で作るベトナムサンドイッチ「バインミー」 2023年06月08日 19:00
食べ過ぎリセットやカロリーコントロールに!糖質を控えたいときに選ぶべき食べ物ガイド 2023年06月28日 20:00
ミニサイズでも大満足!とろ〜りサクサク「ぺたんこクロワッサン」 2023年07月11日 06:00
1つの卵で2個できる!「ミニ目玉焼き」が便利すぎた 2023年06月25日 17:00
“世界のこんまり“を支える、夫・川原卓巳さん「料理は最高の癒やし」 2023年06月15日 18:00
「分け方」がポイント!物が多すぎるキッチンでも素敵に見える収納術〜エスプレキッチンさんの場合〜 2023年08月05日 20:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
重症化すると意識障害も…出掛ける前にできる1番の熱中症予防は「朝ごはん」だった! 2023年07月22日 10:00
作家・阿古真理さんのキッチン探しストーリー 第十三編「金谷さんのキッチン」 2023年06月03日 20:00
6日間で夕食費5000円!野菜炒めすら作れなかった主婦が節約を極めた結果 2023年08月11日 20:00
材料3つで簡単!「スマイルクッキー」 2023年08月18日 12:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
暑さ吹き飛ぶかわいさ!つるんとおいしい夏にぴったりの「ねこ白玉あんみつ」 2023年08月07日 20:00
暑い日でも食べられる!さっぱりとした「トマトとお豆腐のサラダ」がTwitterで話題 2023年09月11日 20:00
40代50代が運動なしで10kg痩せする方法って!?7月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月11日 22:00
う、なんかマズい…レシピ通りに作っても「料理失敗する人」の原因はコレ 2023年07月13日 21:00
子ども喜ぶ「進化系目玉焼きごはん」はいかが? 2023年08月31日 06:00
まねしたくなる!懐かしの「カニパン」ちょこっとアレンジがかわいすぎる 2023年09月03日 06:00
今日は十五夜!コロンとかわいい「お月見うさぎ饅頭」を作ろう! 2023年09月29日 11:00
【Twitterで話題】もりもり食べられる!「レタスのコールスロー風」をおいしく作るコツをツイート主に聞いてみた 2023年09月22日 21:00
これホントに鶏ささみ!?驚くほどしっとり濃厚「チーズサンドピカタ」 2023年09月26日 18:00
ケーキを食べるならアップルパイが正解!? ダイエット中に役立つ食事選びのちょっとしたコツ 2023年08月30日 20:00
その不調「寝だめ」のせいかも?注意したい社会的ジェットラグとは 2023年09月20日 20:00
「なす」だけでこんなに楽しめる!とろとろ絶品の作りおき副菜 2023年09月16日 19:00
ふっくらサクッ!自宅で焼き立て「クロワッサンたい焼き」のレシピ 2023年10月24日 07:00
不眠にレタス、肩こりに小松菜!?いつもの食材が漢方薬の代わりになる「ゆる養生」のススメ 2023年09月15日 21:00
思い立ったらすぐ作れる!ハロウィンにぴったりの簡単おやつレシピ 2023年10月27日 12:00
サクサクとホクホク食感がたまらない!X(旧Twitter)で話題の「じゃがいもフライ」の作り方を聞きました 2023年10月13日 20:00
今年のトレンド!「シュプリームクロワッサン」が春巻きの皮で簡単に作れる 2023年10月28日 06:00
これって秋バテ?秋の不調を乗り切る食事と生活習慣のポイント 2023年10月04日 20:00
焼き型不要、食パンで手軽!SNSで話題の「シュプリームクロワッサン」レシピ 2023年10月04日 10:00
巻くだけ簡単!意外なアレでSNSで話題の「シュプリームクロワッサン」が作れた 2023年10月09日 11:00
10月1日は「国際コーヒーの日」。スターバックスの新作『チョコレート ムース ラテ』がトロふわでおいしすぎる 2023年10月01日 14:00
子どもの好き嫌い、叱るのは間違い…?イタリア人ママの言葉で気づいたこと 2023年09月25日 20:00
冷凍パイシート1枚で「ドーナツ」16個できちゃった 2023年11月08日 09:00
カルディの人気商品で!話題のスイーツ「クロッフル」をおうちで作ろう 2023年11月26日 07:00
ズキズキ痛む、頭が重い…秋の頭痛は「気圧」が原因かも?専門家おすすめ食材はコレ 2023年10月08日 20:00
シュールなイラストにハマる人続出!自然な甘みで体にやさしい「さつまいもスイーツ」がX(旧Twitter)で話題 2023年11月10日 20:00
血糖値が高いといわれたら?まず見直したい食生活のポイント4つ 2023年11月15日 20:00
市販の◯◯で!Z世代に話題の「10円パン」が簡単に作れちゃう! 2023年11月28日 10:00
「朝と昼は料理をしない」が基本?共働きがほとんどである現代フランスの食事情とは 2023年10月16日 20:00
南国、奄美大島のローカルスーパー「グリーンストア」。独自のカードや島ならではの食材を調査してみた! 2023年11月10日 21:00
1人1000円で9品も完成!「業務スーパー」の食材で作れる豪華なハロウィンメニュー 2023年10月20日 21:00
「お腹が鳴ったから食べる」は肌トラブルの原因!?自律神経を整える食事のタイミングとは 2023年11月27日 20:00

おすすめ記事