【Twitterでバズったごはん Vol.86】市販品などを上手に使い、ササッと作れておいしいレシピが日々投稿されているTwitter。その中から、とくに話題を集めたレシピや便利な料理の知恵、ときには失敗談やほっこりするエピソードを、編集部がピックアップしてお届けします。
Twitterでバズった料理に関するツイートに注目し、多くの人の心を鷲掴みにしたヒミツを解き明かしていく連載をお届けします。第86回目に注目したのは、526さんがツイートした「1番人気はコッペパン」です。
526さんが描いた「ウサギの形をした可愛らしいコッペパン」のイラストのツイートが、2.8万いいね(2023年1月3日現在)がつくほど話題になりました。では、ツイート主の526さんに詳細を伺ってみます!
1番人気はコッペパン pic.twitter.com/wn8v4zF7of
— 526 (@Kojiro337) October 21, 2022
−−今回の作品を思いついたきっかけを教えてください
526さん:ウサギが足を中に入れて座っている(寝ている?)姿がコッペパンのようだなと思い、今回のイラストを描きました。写真で見ると食べちゃいたいくらい可愛いです。
−−よく見ると、耳が垂れているウサギと横向きに寝ているウサギもいます。そこには何か意図があるのですか?
526さん:いろんな性格のウサギを描きたくて、ちょっとほかとは違う子を描きました。横になっている子は、遊ぶのが大好きで疲れて寝ているみたいな感じです。
−−ウサギのコッペパンの横にある、クロワッサンとチョココロネもとても美味しそうです。パンのイラストを描く際のこだわりはありますか?
526さん:今回のイラストのパンは、私がよく買うものばかりを描いています。クロワッサンはバターが塗ってあってツヤツヤしているものが好きですし、チョココロネは中にチョコクリームがたっぷり入っているものがいいなと思いながら描きました。
−−ほかにも食べ物や料理シーンのイラストがいくつかありますが、そういったシーンを描く際のこだわりやポイントを教えてください。
526さん:料理のイラストだけど、「主役は料理じゃない」を意識しています。あくまでも記憶の中のひとつとして料理を描いています。
−−料理だけにフォーカスしているわけではないのですね。今後も食べ物のイラストを描く予定はありますか?
526さん:“食べる”は生活の一部なので、今後も描くと思います。何かお祝い事の絵のときに、可愛いケーキやお菓子の絵を描いてみたいです。
−−お祝いケーキのイラスト、すごく楽しみです。では最後に、今回バズったことで反響はありましたか?
526さん:たくさんの人に可愛いと言ってもらえたのが嬉しかったです。ウサギの写真を送ってくださった方もいて、とても癒されました。
ウサギを見て「食べちゃいたいくらい可愛い」と感じたことから生まれたという「ウサギコッペパン」のイラスト。でも、あまりにも可愛らしくてほこっりするイラストなので、実際にこのパンがあったらもったいなくて食べられないかもしれませんね。今年は卯年なので、ぜひみなさんも可愛らしくておいしそうなウサギモチーフのパンやお料理を作ってみませんか?
(TEXT:山田周平)
526さん
生活感のあるイラストと少し非日常なイラストを多数描くイラストレーター。今回のウサギコッペパンのほかにも、ちょっと不思議で癒される食べ物のイラストなどもツイートしている。