cookpad news
週末ごはん

テーブルを春色にしてくれる「ミモザサラダ」を作ろう!

食卓を彩る、春のミモザサラダ

ミモザとは、3月から4月にかけて咲く黄色い房状の花で、春の到来を告げる存在として知られています。今回は春が感じられるようなミモザサラダをご紹介します。

グリーンサラダと卵で鮮やかに

いろいろな野菜と生ハムで映える

豆を加えてさらにヘルシーに

フランスの家庭料理を再現

定番の食材だけではないバリエーション

今回は葉野菜を使った定番のものから一捻り加えたものまで幅広くご紹介しました。

野菜の緑色と卵の黄色だけでなく、トマトの赤色や生ハム、ベーコンといったピンク色を加えるとより華やかでおしゃれな一品に。 葉野菜の代わりに、枝豆やそら豆といった豆類が主役のミモザサラダも新鮮ですね。植物性たんぱく質が含まれているのも嬉しいポイントです。

和風に仕上げたい時ははんぺんやちくわ、かまぼこなどの練りものを使うのもいいでしょう。サラダ全体の色だけでなく食感も楽しめます。

さまざまな食材を組み合わせて、お好みのミモザサラダで春を感じてみてはいかがでしょうか。

関連する記事
【1週間乗り切れる!】まとめて作って朝ラクチン!作りおきお弁当おかず 2023年03月30日 05:00
材料3品以内で!シャキシャキ「スナップえんどう」サラダ 2023年03月30日 17:00
10分で完成!「豚肉×キャベツ」で作るおかずバリエ4選 2023年03月26日 11:00
「春キャベツ」は千切りが正解!抱えて食べたいキャベツサラダ5選 2023年03月26日 18:00
ピンク色がかわいい!桜色おにぎりを持ってお花見に行こう 2023年03月30日 06:00
気分が上がる!みんなが楽しんでいる「#春色」おかず&スイーツ 2023年03月29日 12:00
つくれぽ400件!材料3つの「ニラ玉あんかけ」がおいしすぎてご飯が止まらない 2023年03月27日 07:00
春爛漫!お花見弁当にもぴったり「桜の花びら」で料理が一気に春めく 2023年03月28日 17:00
【今年は4月9日】思わず笑顔になっちゃう「イースター」のおすすめレシピ 2023年04月08日 06:00
材料たった3つ!揚げない「バナナドーナツ」がヘルシー美味 2023年04月04日 14:00
春の香り広がる!ふわっ&とろっ食感の絶品「バスク風抹茶チーズケーキ」 2023年04月06日 14:00
お弁当のすきま埋めに使える!意外と知らない「小松菜の隠れたバラ」って? 2023年04月07日 06:00
今日のご飯は「ちくわ」が主役!大満足のごちそうおかず 2023年04月07日 09:00
春色で彩り◎お酒にぴったり「ブロッコリー×ベーコン」レシピ 2023年04月07日 17:00
帰ってすぐ作れる!市販の「サラダチキン」を使った時短おかず 2023年04月09日 08:00
難しいテクニックなし!春色がキュートな「いちご」のカップデザート 2023年04月09日 13:00
10分で!「厚揚げ」活用で速攻とろとろ煮込み 2023年04月10日 10:00
その発想はなかった…!「ゆで卵そのままサンド」が簡単&時短の極み 2023年04月13日 06:00
ホットケーキミックスとレンチンですぐできる!春のおやつは「いちごオムレット」に決まり 2023年04月19日 12:00
何度でも作りたい!春に食べたいさわやかケーキ「ヨーグルトポムポム」 2023年04月20日 14:00
春はにんじんがおいしい!毎日食べたい「キャロットラペ」 2023年04月24日 17:00
「キャベツ+たまご+常備食材」でお腹もお財布も大満足おかず 2023年04月27日 08:00
たこ焼き器って江戸時代からあったの!?粋でおもしろい「しめじ卵」 2023年04月19日 16:00
美しさに釘付け!“断面萌え”必至の「いちごムースとレアチーズケーキ」 2023年04月02日 20:00
レモンが味の決め手「春キャベツと鶏のレモンオイスター炒め」の簡単献立 2023年04月01日 13:00
皮も使わないからヘルシー!鶏とはんぺんのシュウマイ献立 2023年04月15日 11:00
もりもり完食!思わずレタスが止まらなくなるレシピ 2023年04月05日 21:00
季節限定のお楽しみ!シャキシャキ食感がたまらない至福の「たけのこご飯」 2023年04月09日 21:00
ブロッコリー満喫!お弁当にも使える副菜3選 2023年03月29日 10:00
5分でパパッと完成!材料少なめ「ひとりごはん」レシピ3選 2023年04月05日 12:00
寝ても寝ても眠い…30代女性「体の中」で起きていること 2023年04月22日 20:00
【殿堂入り目前】ポイントはあの調味料!青臭くならない「そらまめ」の茹で方 2023年05月17日 15:00
常備野菜の大量消費にも◎お手軽「ガレット」おつまみ 2023年05月02日 16:00
無限に食べられそう!「わかめ」のおいしい食べ方 2023年05月05日 07:00
あと1品に助かる!「豆腐×卵」の栄養満点おかず 2023年05月27日 08:00
【800人が実践】切り込みで感動するほどきれいに!「グレープフルーツのむき方」 2023年05月27日 17:00
簡単だけど“丁寧に作ってる感”はほしい。料理家・長谷川あかりさんに聞く、心も身体も喜ぶ料理 2023年04月22日 14:00
甘酸っぱい恋の味!?華やかでキュートな「春色レモンケーキ」 2023年05月02日 20:00
平日ごはんで迷ったらこれで決まり!ぐっち夫婦オススメ「カレー風味の生姜焼き」 2023年05月18日 15:00
野菜嫌いのアメリカ人もこれなら食べる!「枝豆」がアメリカで愛されている理由 2023年06月09日 20:00
梅雨のじめじめ吹っ飛ばす!初夏にぴったりの「紫陽花おにぎり」で食卓を華やかに! 2023年06月22日 20:00
巻くだけでおしゃれ!旬の大葉と生ハム&チーズの映えるおつまみレシピ 2023年07月09日 18:00
お肉なしでもタンパク質たっぷり!「厚揚げ×もやし」のさっぱりメインおかず 2023年07月13日 08:00
旬の彩りで食卓も気分も明るく!「カラフル夏野菜」料理バリエ 2023年07月12日 13:00
トースターで焼くだけ!簡単「ちくわボート」があと1品にぴったり 2023年08月01日 17:00
暑い日の夕食におすすめ!トマト丸ごと冷製パスタ献立 2023年08月02日 11:00
冷蔵庫のお掃除&節約に◎豆腐一丁で家族4人が満足の「野菜たっぷり甘酢あんかけ」 2023年08月07日 11:00
“朝たん”で睡眠の質も向上!!編集部が教える「朝に食べると良いもの」とは 2023年07月23日 17:00
殿堂入り間近!炒めるだけ5分で完成の「舞茸と卵の炒め」 2023年09月05日 16:00
あえてここを使いたい!「長ネギの青いところ」が主役のおかずレシピ集 2023年09月23日 07:00

おすすめ記事