cookpad news
週末ごはん

今だけの甘さ!旬の「とうもろこし」で作るコーンスープ

とうもろこしの素材が味わえる自家製コーンスープ3選

甘くてやさしい舌触りが魅力のコーンスープが自分で作れたら嬉しくありませんか?今回は生のとうもろこしから作るコーンスープを3つご紹介します。甘みを強くする裏ワザも必見です。

スキムミルクを使って

玉ねぎを加えると甘みが増す

とうもろこしの芯から作る

簡単に作れるので何度でも試したくなる!

作り方はいたってシンプル。実を削ぎ落としてミキサーかフードプロセッサーでピューレ状にします。その後、食材や調味料を加えながら加熱すれば完成です。3つ目のレシピはとうもろこしの芯を使うバージョンです。

とうもろこしの皮は調理の直前に削いでください。また、加熱のしすぎに気をつけてください。いずれも甘みが抜けるのを防ぐためです。牛乳は少なければ少ないほどとろみが残るのでお好みの量で調整してください。牛乳の代わりに豆乳を使うとよりカロリーを抑えられます。

今が旬の甘くておいしいとうもろこしをぜひコーンスープで味わい、至福のひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。

関連する記事
生地不要でたんぱく質をとれる!鶏むね1枚で作る「チキンピザ」 2023年06月13日 08:00
アレをしないのが大事!調理時間3分の「とうもろこし」が甘くなる方法 2023年06月21日 13:00
「とうもろこし」のシーズン到来!今年も絶対作りたい定番レシピ 2023年06月23日 09:00
あなたはどう調理する?食卓を彩る「カラフル夏野菜」 2023年06月20日 13:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
便秘解消に!「とうもろこし」を味噌汁に入れてみて 2023年06月28日 11:00
安価でたんぱく質も豊富!ふわふわ「はんぺん焼き」がおかずに使える 2023年07月16日 08:00
グリルで激うま!こんがり焼きとうもろこし 2023年07月16日 18:00
究極の節約テク「魚ニソ1本で餃子30個」を大量生産する方法 2023年07月18日 08:00
熱いうちにラップが正解!シワシワにならず長持ちする「とうもろこしの保存法」 2023年07月24日 14:00
6月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月08日 21:00
6月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月06日 21:00
家から持っていくのが正解!花火大会に欠かせない「つまめる屋台めし」5選 2023年07月25日 10:00
傷み&変色防止にも!甘みの足りない「残念桃がおいしくなる」保存法 2023年08月01日 13:00
お弁当に◎混ぜるだけ!ラクちん&傷みにくい「混ぜご飯」 2023年08月01日 06:00
子どもも喜ぶ!マヨやチーズでしっかり味の「春雨サラダ」 2023年08月13日 16:00
ビタミン&糖質豊富!夏バテには「とうもろこし」がおすすめ 2023年08月15日 17:00
サンドイッチの「具」がこぼれない便利ワザ 2023年08月16日 10:00
ひんやり&野菜もとれる! 「冷やし茶碗蒸し」3選 2023年08月23日 21:00
暑い日の夕食におすすめ!トマト丸ごと冷製パスタ献立 2023年08月02日 11:00
今まで食べたことない食感にびっくり!業務スーパーの「もっちもちもちコーン」実食レポ 2023年07月26日 11:00
シャキシャキ食感がたまらない!皮不要で簡単すぎ「コーン焼売」 2023年08月29日 08:00
1本丸っと!お手軽「とうもろこしだけ炒め」 2023年09月01日 15:00
遅く起きた朝も安心!包丁いらずの「炊飯器バターライス」 2023年09月11日 06:00
味付けはポン酢だけ!カリほく絶品カボチャ副菜 2023年09月11日 17:00
とろ〜り旨い!なすのチーズ焼き 2023年09月18日 17:00
チーズの旨み絡まる濃厚「ウインナーホットサンド」 2023年09月19日 06:00
殿堂入り間近も!火を使わない「ツナサラダ」 2023年09月24日 16:00
キャンプの昼食どうしてる?「キャンプの困ったあるある」を編集部スタッフがズバッと解決 2023年09月04日 18:00
迷ったらコレ買って!お得すぎる「業務スーパー」おすすめ缶詰を紹介 2023年09月04日 12:00
皮の代わりに野菜が大活躍!レンジでできる「ヘルシー焼売」 2023年08月30日 21:00
トースターで簡単!シャリとろ食感がたまらない「半熟焼きりんご」 2023年10月03日 07:00
焼き芋屋さん直伝!◯◯するだけで焼きいもがぐっと甘くなる裏ワザ 2023年10月14日 18:00
絶対おいしい!朝の定番「チーズトースト」の簡単トッピングアイデア 2023年10月15日 06:00
早い!旨い!「白菜」ですぐできるボリュームおかず 2023年10月15日 08:00
たこ焼き器の意外な使い方!「ライスボールチヂミ」が今までにないおいしさ! 2023年10月28日 13:00
あと一品やつけ合わせにも!あると便利な「キャベツ」の作りおき 2023年10月12日 16:00
加熱もゼラチンもなしで固まる!材料3つ「柿プリン」 2023年10月31日 09:00
「白菜だけ」で十分旨い!飽きない副菜4選 2023年11月01日 15:00
10分で作れる!レンジ&トースターで「スピードミニグラタン」 2023年11月06日 06:00
ひと手間でワンランクアップ!お湯にとくだけ「即席コーンスープ」をおいしく食べるワザ 2023年11月19日 06:00
ご飯に合う「鶏と小松菜の味噌マヨ炒め」時短献立 2023年11月25日 11:00
“だしいらず“でおいしい!低カロリー高タンパクな「豆乳」がスープにおかずに万能すぎた 2023年10月22日 20:00
子どもに◎冷めてもしっとり「鶏むねとコーンの一口おかず」 2023年11月27日 06:00
レンジで簡単!白菜をたっぷり食べられる「カレーマヨサラダ」 2023年12月05日 16:00
新感覚のスイーツに変身!2024年大注目の野菜は「とうもろこし」 2023年11月29日 04:00
本場イギリスでは食べ方で論争が勃発!奥深い「英国式スコーン」の世界 2023年11月29日 04:00
ちくわや豆腐でもう1品!11月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年12月09日 22:00
もはやメイン並のおいしさ!甘みをシンプルに堪能できる「白菜ステーキ」 2023年12月01日 21:00
2024年は「とうもろこし」ブームが来るかも!トースターでできる簡単パイは試す価値アリ 2023年12月04日 11:00