cookpad news
コラム

驚異の味しみ1分!アレ入れるだけで、ありそうでなかった【カフェオレフレンチトースト】が完成

【今日から使える!よちよちよさんの節約・かさまし・時短料理vol.9】クックパッドアンバサダーとして活躍するよちよちよさんは、食べ盛りのお子さん3人のママ。家族も大満足できて、お腹もいっぱいになる節約アイデアレシピをご紹介します。

こんにちは!クックパッドアンバサダーのよちよちよです。
9月末となり、少しずつ過ごしやすい気候になってきましたね。いよいよ食欲の秋。たまには朝からのんびりと。こんな朝食はいかがでしょうか?

その名もありそうでなかった「カフェオレフレンチトースト」。
一工夫するだけでオシャレカフェメニューに早変わりします。

実はこれ、2016年にクックパッドのレシピコンテストでグランプリを受賞したものなのです。でも、現代は食品の値上がりが激しく、また、卵を1人1つ使っていられない環境に私はいるため(笑)コストを下げた2023年バージョンを作ってみました。

いつもの材料に1つ加えるだけ

<材料>(2枚分)

食パン(5枚切り)…2枚
卵…1つ
インスタントコーヒー・熱湯…各小さじ2
砂糖…大さじ2
牛乳…200ml
バター…3g程度
油…小さじ1程度

それではレシピのご紹介です。
いきなりのネタバレですが、実は、家にあるインスタントコーヒーさえあれば、簡単にオシャレフレンチトーストが作れるのです。

まず、大きめの耐熱ボールにインスタントコーヒーと熱湯を入れてしっかりと混ぜます。

次に、砂糖、卵、牛乳も入れてよく混ぜます。そして、細かく切った食パンを一気に入れ大きく混ぜ合わせます。

ここでよちよちよポイント!
本来は一晩中、卵液にパンを染み込ませてから焼くフレンチトーストなのですが今回はたったの1分でシミシミにしていきます。その方法とは…。

卵液が1分で染み込む真実とは

ボールを傾け、染み込んでいない箇所に卵液を触れさせたら、ヘラでギュッと押しつけます。 するとスポンジが水分を吸収するようにキュルキュル鳴りながらみるみる卵液を吸い上げていきます。染み込み作戦はこれだけではない!!

更に、ラップをせずレンジで20秒加熱。大きく混ぜたらもう一度20秒レンジで加熱をします。その理由は、数秒間食パンを加熱するとふわふわになり、液体がよりしみこみやすくなります。そのお陰で浸け込み作業が1分で完成するのです!時間の節約にもなるので便利ですよ~!

成功の秘訣を伝授

それでは焼いていきます。フライパンに少量の油を引き温めたら、パンを並べます。この時、卵液が少しでも残っていたらもったいないのでパンにのせてくださいね。さぁ、ここからが重要です。(私は何度も失敗したのでここは必ず守ってください!)それは、蓋をして極弱火で両面焼くことです。じっくり焼くことでプリンのようにぷるぷるでふわふわ、ジュワ〜な仕上がりになりますよ。

仕上げに、少量のバターを片面のみに塗ったら完成です。(両面塗った方がもちろん美味しいですが、バターは高いし、片面だけでも風味がでるので十分だと思います。)

ココアバージョンここにあり

コーヒーが苦手な方、カフェインに抵抗がある方はぜひココアバージョンをお試しください!
作り方は簡単!無糖ココアと水を小さな器に入れてよく混ぜます。ココアはダマになりやすいので、別容器でしっかりと溶いてくださいね。

その後は、カフェオレフレンチトーストと同じ作り方。ココア液と卵、砂糖、牛乳を混ぜ合わせてパンに染み込ませて焼くだけです。

カフェオレフレンチトーストは某アイスに似た味です。カフェオレ味は若干のほろにがさがあり、そこがまた食欲を増進させます。ココア味は癖がなく、食べやすくて万人受けする味です。

うちでは、大人はカフェオレ味、子どもはココア味と分けて食べています。
普通のフレンチトーストもおいしいですが、一風変わった味をたまに出すと、家族の食いつきがいつもの倍に!あっという間に完売します。これで、朝食のマンネリ化も解消されます。
もちろんこれだけでもおいしいのですが、生クリームを添え、ココアパウダーを少量振るだけで、見た目も華やかになりますよ。

材料1つ加えるだけで見違えるほどおしゃれになるこのフレンチトースト。あらたな発見が見つかるはずです。ぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。

よちよちよさん

クックパッドアンバサダーとして活躍中。
食べ盛りのお子さん3人も満足する、節約・かさまし・時短料理が得意で、いつもあっと驚く楽しいレシピを提案しています。子どもたちの偏食をなくす為のアイデア料理も多数。

関連する記事
5月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月08日 21:00
とけるほど旨い!最後の1滴が一番おいしい「アイスカフェオレ」の作り方 2023年07月17日 10:00
700人絶賛!卵の代わりに◯◯を入れるだけでチーズケーキ風「フレンチトースト」ができた 2023年07月28日 06:00
冷奴に肉、野菜なんでも絶品に!もう手放せない夏のアイドル【ネギ塩レモンタレ】 2023年07月24日 18:00
プルプル新食感!材料3つで簡単【キウイわらび餅】 2023年06月26日 19:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
卵もゼラチンもなしで固まる!混ぜて冷やすだけ「バナナプリン」 2023年08月06日 13:00
子どもと作ろう!コロコロかわいい「たこ焼き器スイーツ」 2023年08月13日 13:00
食べるまでたった5分!混ぜて重ねるだけ「ティラミス」が夏のデザートにぴったり 2023年07月31日 11:00
レンジ2分×2回で完成! “ス”がたたない「滑らかプリン」の作り方 2023年07月08日 20:00
作業たった4分!暑すぎる夏にぴったりの「とろとろコーヒーゼリー」 2023年08月29日 15:00
食パン1枚で大満足の朝ごはん!7月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月08日 22:00
本格チーズケーキがレンジで!7月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月09日 22:00
食べるまで爆速10分!【レンジ調理の柔らかとろ~り豚ナスうどん】 2023年08月28日 18:00
大人も子どもも喜ぶ! 卵でやわらか「ピカタ」のバリエ5選 2023年08月14日 11:00
忙しい朝にもすぐ作れる!韓国風「ワンパントースト」 2023年07月14日 13:00
食べるまで5分!もちもちチョコケーキ 2023年09月29日 13:00
いちごジャムの甘じょっぱさが絶品!韓国風モンティクリスト 2023年09月07日 06:00
漬け込み時間はレンジで1分!アイスのせ「フレンチトースト」 2023年09月10日 13:00
混ぜるときに◯◯を使って!ふわふわ「だし巻きたまご」 2023年09月24日 06:00
フレンチトーストも作れる!レンジで「マグカップ朝ごはん」 2023年09月26日 06:00
食パン1枚で大満足!全部一緒に焼くだけの簡単韓国ワンパントースト 2023年09月28日 12:00
卵焼き器でおしゃれな朝ごはんが完成!「クロックムッシュ風トースト」のレシピ 2023年09月11日 12:00
混ぜるだけ簡単!まったり濃厚なチョコチーズケーキ 2023年10月23日 12:00
簡単ふわとろ絶品!ホットサンド×フレンチトーストの組み合わせがウマすぎ 2023年10月02日 08:00
10分後に食べられちゃう!簡単すぎチョコケーキ 2023年10月08日 13:00
材料3つ!また食べたくなるフワッフワッの「雲パン」 2023年10月21日 08:00
知ってた?ランチパックの旨すぎる食べ方 2023年10月24日 09:00
型不要!レンジで3分「しっとりレンジクッキー」 2023年10月22日 13:00
混ぜて固めるだけ!焼かないブラウニーが絶品 2023年10月27日 06:00
◯◯入れるだけ!インスタントコーヒーがまろやかになる裏ワザ 2023年10月05日 10:00
パイシートもオーブンも不要!?目からウロコの【59円キッシュ】 2023年10月23日 18:00
プルンプルンの食感がクセになる!レンジで簡単「ライスペーパープリン」レシピ 2023年10月12日 12:00
罪悪感なし&レンジでOK!おからで「痩せ蒸しパン」ができた! 2023年11月01日 13:00
家にあるもので3分おやつ!カリパリ食感がクセになる「カラメルトースト」 2023年11月04日 14:00
知らなきゃもったいない!市販プリンの意外な使い方 2023年11月05日 13:00
生地はひとつ、層は3つ!不思議な「マジックケーキ」を作ってみよう 2023年11月07日 07:00
ちょい足しで格上げ「大人のホットココア」3選 2023年11月12日 16:00
超絶お手軽!つけ込まない「クロックムッシュ」 2023年11月14日 06:00
余った餃子の皮で!SNS話題スイーツが簡単完成 2023年11月16日 09:00
15分で完成!簡単かわいい「ココアマシュマロクッキー」 2023年11月20日 07:00
寝坊した朝にも◎アレ使って準備5分の味しみ「フレンチトースト」 2023年11月21日 06:00
なんとなく作っていない?「カフェオレ」の黄金比はコレ 2023年11月25日 06:00
みそ汁の格上げワザが話題!10月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月07日 22:00
甘じょっぱ味やパンの耳でも!「進化系フレンチトースト」レシピ3選 2023年11月21日 21:00
サクッ&ほろっな食感がクセになる!米粉で作る簡単クッキーボールのレシピ 2023年11月16日 12:00
コンビニスイーツでも話題!ブラジルプリンこと「プヂン」がウマすぎ 2023年11月21日 16:00
“だしいらず“でおいしい!低カロリー高タンパクな「豆乳」がスープにおかずに万能すぎた 2023年10月22日 20:00
250人の“カルディ好き”に聞いた!飲まないと損する「絶品ドリンク」6つ 2023年11月02日 19:00
300人絶賛!大ざっぱさが肝心のザクザクしっとりふわっな「3層スコーン」 2023年11月30日 06:00