cookpad news
コラム

迷ったらコレ買って!お得すぎる「業務スーパー」おすすめ缶詰を紹介

節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「食費節約レッスン」で、貯め上手・遣い上手になりましょう。

缶詰価格が高騰していますが、残念ながら業務スーパーだとしても値上げになっているアイテムが増えてきました。とはいえまだまだスーパーのものと比べるとお得感があります。今回は、業務スーパーでおすすめの缶詰を紹介します。

魚の缶詰類

画像左上:オイルサーディン 内容量100g 108円(税抜) 
画像左下:いわし味噌煮 内容量100g 118円(税抜)
画像右上:さばみそ煮 内容量190g 228円(税抜)
画像右下:さば水煮 内容量190g 228円(税抜)

値上げが続く魚の缶詰類ですが、業務スーパーならお値段控えめです。とくにオイルサーディンはスーパーで買うよりも断然お得です。


ツナ缶

ツナ缶も魚の缶詰類に入るのですが、お料理に使いやすい缶詰ですので別途おすすめとして取り上げました。

ライトツナフレーク 内容量80g×4缶 318円(税抜)1缶あたり79.5円 値上げが続くツナ缶も業務スーパーで購入すると割安ですが、実際の中身はどうなのか気になるところですよね。某有名メーカーのツナ缶と比較してみました。

画像右側が業務スーパーのツナ缶です。やや色が濃い感じがしますが、食べ比べてみると業務スーパーのツナ缶の方は油が控えめでツナがやわらかく、うまみが入っているので食べやすかったです。特にこだわりのない方なら、業務スーパーのツナ缶がおすすめです!


クリームコーン

スイートコーン 形状クリームスタイル 内容量410g 108円(税抜) コーン缶が108円なんて普通じゃない?と思われるかと思いますが、クリームコーンは加工の工程が多いため、コーン缶よりも値段が高くなる傾向があるんです。それがこのお値段で買えるのはかなりお得と言えそう。クリームコーンは牛乳や豆乳を足すだけでコーンスープがすぐにできるので、常備しておくと何かと便利です。


マッシュルーム

マッシュルーム ランダムスライス 内容量400g 198円(税抜) 参考程度ではありますが、某メーカー品のマッシュルーム缶は185gで269円(税抜)。比較すると、かなりお得感があるということがお分かりいただけるかと思います。ランダムスライスであることや、缶切りで開けるタイプであることでコストを抑えていそうです。

ビーフストロガノフを作るときやミートソースなどパスタを作るときにもたっぷりと使える量が嬉しいですね。余っても、ラップに包んで冷凍できるので安心ですね。


グリーンカレー

グリーンカレー 内容量400g 278円(税抜) 業務スーパーでおすすめなのは、素材缶だけではありません。カレーもおすすめです。こちらと同じシリーズでグリーンカレー缶のほかに、レッドカレー缶、トムヤムスープ缶がありました。 原産国名がタイなので、本格的なグリーンカレーがいただけます。細切りたけのこがたっぷりと入っているので、満足感も十分。

アレンジしてみました!業務スーパーの冷凍揚げなすとしめじを加えて加熱した後にナンプラーを小さじ1程度加えると、本格的なグリーンカレーになります。お好みで鶏肉やエビを加えてもよいのですが、そこまでやるならグリーンカレーペーストとココナッツミルクで作った方が早いかも…と思います。とはいえ手軽に本格的なグリーンカレーが2人前でこの値段ならお得感がありますね。


業務スーパーの缶詰は他にも安くてお得なものがたくさんあります。缶詰は値上げが続いていますし、長期保存ができるので使いやすいものをストックしておくといいですね。

※金額は2023年8月執筆時のものです

丸山晴美さん

旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。
公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>

関連する記事
卵の入荷が2〜3週に一回の地域も。高騰が続く、世界の“エッグフレーション”事情 2023年04月01日 20:00
ドラッグストアは「白い食品」が安い!狙い目商品とお得な買い方 2023年03月31日 20:00
フライパンひとつで2品完成!ぐっち夫婦直伝「厚揚げと豚バラキャベツの甘みそ炒め」 2023年04月12日 12:00
1人前17円!意外なアレを生地にした「悪魔のピザ」が5分で完成 2023年04月24日 21:00
簡単なのにおしゃれ!「缶詰」を使ったアルモンデパスタ 2023年04月12日 21:00
業務スーパー商品でラクうま!あの大人気「ベーコンポテトパイ」が包丁なしで作れる 2023年04月12日 10:00
ブラジル人が愛するのはサッカーと“プヂン”?メディア大注目のブラジルスイーツについて、大使館の方に聞きました 2023年04月22日 21:00
道具不要!コーン缶の水切りが超簡単にできちゃうアイデア 2023年05月14日 15:00
そんな使い方あったんだ!ライスペーパーの驚き活用法4選 2023年05月19日 16:00
業務スーパーの大人気スイーツで!むっちり固めプリンが激ウマなブラジルの定番おやつ「プヂン」 2023年05月11日 16:00
4月から食費「月2000円」増える?続く値上げ、年後半にかけ厳しく 2023年04月07日 18:00
1食350円「無印良品」のミールキット 実際に作ってみた感想を本音レビュー 2023年04月27日 21:00
ブラジル大使公邸のシェフ直伝!材料4つで濃厚かため「プヂン」が絶品すぎる 2023年04月25日 19:00
甘ずっぱいおいしさ!手軽に作れる「パイナップルケーキ」 2023年06月10日 15:00
トマトソース不要!ケチャップがあれば本格「パスタ」ができます! 2023年06月16日 09:00
人気すぎて売り切れも⁉︎業務スーパーのお得な「主食」食材 2023年06月02日 20:00
100均で見つけた!じめじめ梅雨シーズンに役立つキッチンアイテム 2023年06月16日 20:00
業スー人気惣菜で簡単!栄養満点「サバ缶」で作るベトナムサンドイッチ「バインミー」 2023年06月08日 19:00
作りおきしておけば便利!今年の「なすの保存」は揚げちゃおう 2023年07月30日 16:00
買える数に制限も⁉︎「カルディ」の大人気商品がヘトヘトな日に活躍 2023年07月07日 20:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
6月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月07日 21:00
【1人分78円】鶏むね肉でやわらかジューシー!肉感たっぷり「ハッシュドチキン」 2023年07月08日 16:00
業務スーパーでも大人気!「冷凍揚げなす」の活用レシピ 2023年08月03日 17:00
肩の力抜いてこ!簡単すぎ「これでいいのだ冷やし中華」 2023年08月08日 08:00
やる気と時間がないときはコレ!「ツナ1缶で10分で作れる」爆速おかず 2023年08月15日 11:00
あっという間!「ツナ缶油切り」が即完了する方法 2023年08月21日 13:00
【1人分120円】肉越えの満足感!ご飯がすすむ甘辛味でとろとろ食感の「とろなす丼」 2023年07月22日 18:00
【1人分150円】何本でも食べられる!甘辛特製ダレがやみつきになる「無限手羽元」 2023年07月29日 16:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
2人暮らしで食費月3万円!無理なく節約するために「しないこと」「やめたこと」 2023年08月04日 20:00
【極シリーズ】超濃厚!フライパン1つで完成!おいしすぎる「極 ツナパスタ」 2023年08月30日 19:00
バカ売れ中の人気商品、どう使うのが正解?業務スーパーの「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」実食レポ 2023年08月23日 12:00
1食35円の冷凍うどん!?編集部もオススメする「業務スーパー」のお得な食材5つ 2023年08月06日 17:00
今まで食べたことない食感にびっくり!業務スーパーの「もっちもちもちコーン」実食レポ 2023年07月26日 11:00
「安いお米」「高いお米」何が違うの?お米屋さんに聞いた裏事情 2023年07月28日 13:00
豆腐1丁&ツナ1缶で家族4人分!コスパ最強な「けんちん揚げ」 2023年09月25日 10:00
【カルディ】売り切れちゃうほど人気!ごはんが進みすぎる神商品3選 2023年09月01日 20:00
便利だけど実は…?倹約家FPが「ウォーターサーバーを使わない」理由に納得 2023年09月15日 20:00
作業4分で作れるコーヒーゼリーが暑い日に◎8月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月06日 22:00
食べながら備える!「ストック食材」活用レシピ 2023年09月04日 21:00
面倒な計量なしで、すぐ焼ける!業務スーパーの「冷凍リッチバタークッキー生地」実食レポ 2023年09月13日 12:00
アメリカで日本のお菓子が人気急上昇中!話題の"DAGASHI"サブスクを実際に取り寄せてみた 2023年09月22日 20:00
これ便利!業務スーパー好きが絶賛する「冷凍野菜」4選 2023年09月10日 12:00
借金アリ、汚部屋生活から逆転!1000万貯めた4児母の「スゴい自炊術」 2023年09月01日 21:00
被災後に毎日同じメニュー、トラウマで食べられず 災害時の偏った食事が引き起こす健康問題 2023年08月29日 13:00
「疲れた時に助かる」「フル活用したい」吉野家、夏休みでヘトヘトな親に嬉しい"今だけ"の割引 2023年08月22日 10:00
10月以降は損?何が変わる?プロに聞く「ふるさと納税」新制度 2023年09月19日 19:00
1人分77円!鶏肉1枚とじゃがいもで大量生産「ポテから」 2023年09月26日 13:00

おすすめ記事