cookpad news
コラム

冷やして食べるのが◎旬のさつまいもでダイエット中でも「罪悪感ゼロ」のヘルシースイーツ

クックパッドに2,400品を超える健康的で幅広いレシピを投稿している、クックパッドアンバサダーの♪♪maron♪♪さん。実は20代の頃に20kg近く体重を落としたことのあるダイエッターでもあります。自分が一番健康でいられる体重だという45kgを子育て中の現在もキープし続けています。ダイエットの成功体験と栄養士の資格を持つ♪♪maron♪♪さんに「罪悪感ゼロ」で食べられるダイエットレシピを教えてもらいます。

ダイエット中に食べても罪悪感ゼロ!?

こんにちは!クックパッド歴8年、料理が苦手な人でも簡単においしく作れるレシピを研究しているクックパッドアンバサダーの♪♪maron♪♪です。

店頭に秋の三大味覚!芋栗南瓜が並ぶようになり、秋を感じるようになりました。

秋と言えば・・・食欲の秋。
食べたい欲がとまらない。
ハロウィンにクリスマスにお正月。イベントの多いこれからの時期に
「甘いもの大好きだけど、太りたくない」
ダイエッターはそんなジレンマを抱えていませんか?

少しだけと思いながら、つい食べ過ぎてしまい自己嫌悪に陥ってストレスに…。 ダイエット中、甘いものをガマンしていた私はストレスでイライラしてしまい、リバウンドしてしまったこともありました。

実はガマンするのではなく、食べるものや食べ方を工夫するだけでダイエット中でも罪悪感無く甘いものを食べることができます。私も自分の食欲とうまく付き合いながら、約20kgのダイエットに成功しました!

今回はヘルシー食材を使ったダイエット中に食べても安心なスイーツをご紹介します。

低カロリーでヘルシーな食材とは

この時期は芋ほりなどのイベントや、ご近所からいただくこともあるさつまいも。
実はダイエット中におすすめ食材なのです。
さつまいもには排便をスムーズにし、食後の血糖値上昇を抑える2種類の食物繊維が含まれています。また、むくみ予防にも効果が期待できるカリウムも豊富に含んでいます。

今回はさつまいも同様に食物繊維が豊富な寒天と良質なたんぱく質が豊富に含まれる豆乳を使用したヘルシースイーツ。

1個あたり102kalと低カロリー。
砂糖の量を減らすまたはダイエット甘味料などを使用していただくとさらにヘルシーに仕上がりますよ。

では、詳しい作り方をご紹介します。

【材料】4個分
さつまいも...1本(可食部160g)
豆乳...200ml
砂糖...大さじ3
A.水...100 ml
A.粉寒天...2g

<ポイント>
・砂糖の量はお好みで加減ください。

1.さつまいもは皮を剥き、加熱しやすいように大きさを揃えて切ったら水にさらす。 (変色防止のため)

2.濡らしたペーパータオルにさつまいもを包み、耐熱容器に入れたらふんわりラップをかけてレンジ【600w】5分程度加熱する。
※ペーパータオルは電子レンジ対応の製品を使用してください

3.余分な水分をふき取り、砂糖と豆乳を加えてブレンダーやフードプロセッサー等にかける。なければマッシャーやフォークなどで潰す。

4.Aを小鍋に入れて加熱し、沸騰して1分程度加熱したら火を止める。

5.作り方3に作り方4を加えてよく混ぜる。

6.ボウルのまま冷蔵庫で冷やしてもOK。あれば、カップに流し入れて粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固める。

おすすめアレンジ

お好みでゆで小豆などをのせるとおいしいです。

サツマイモの甘煮をのせるのもおすすめです。

レンジでサツマイモの甘煮

【作り方】
いちょう切りしたさつまいもを砂糖大さじ1・塩ひとつまみ・水大さじ4とともに耐熱容器に入れてレンジ【600w】2~3分程度加熱する。

いかがでしたか?
ダイエット中でもさつまいもを使ったスイーツなら罪悪感なく食べることができます。 さつまいもに含まれる糖質の一部は「レジスタントスターチ(難消化性デンプン)」と呼ばれ、冷やすことで消化されにくい構造に変化し、食物繊維と同様の働きをすることで注目されています。
普段の食生活で不足しがちな食物繊維を間食で摂ることで、ストレスなく健康的にダイエットすることができますよ。

是非、お試しください。

【参考文献】
日本食品標準成分表 2020年度版(八訂)
カロリーSlism
※カロリー計算は参考文献を元に独自の計算で算出しています。

♪♪maron♪♪さんの詳しいダイエットエピソードはこちらから

連載: 入院寸前から-20kgに成功するまで!♪♪maron♪♪のダイエット半生記
クックパッドに約2,400品を超える健康的で幅広いレシピを投稿している、クックパッドアンバサダーの♪♪maron♪♪さん。実は、高校時代、社会人時代に20㎏近く体重を落としたことのあるダイエッタ...


♪♪maron♪♪さんプロフィール

クックパッドアンバサダーとして活躍中。栄養士・フードサイエンティスト・パンと製菓のライセンスも取得しており、忙しい方でも簡単においしく作れるレシピを考えるのが得意。
普段からできるだけ手作りのおやつを作り、子どもが喜んでくれたレシピをクックパッドに投稿し始めて7年になります。
「30分でつくれる不思議パン」シリーズなど、初心者でも作りやすく、利便性の高いレシピが好評です。

【instagramはこちら】maron.kitchen

関連する記事
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ味噌チキン」 2023年06月22日 19:00
食べ過ぎリセットやカロリーコントロールに!糖質を控えたいときに選ぶべき食べ物ガイド 2023年06月28日 20:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
ファミレスのドリンクバーで脂肪燃焼も!2000人をダイエット成功に導いた管理栄養士が教える「太らない外食術」 2023年07月31日 18:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
【和食料理人・笠原さん直伝】手軽にできてボリューム満点!「厚揚げ」でお助け副菜 2023年06月19日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】乾物を使いこなす!甘辛味の副菜「春雨となすのうま煮」 2023年08月21日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】お弁当にもぴったり!味がしみ出す「油揚げのしぐれ煮」 2023年10月23日 20:00
10代でシワシワのおばあちゃんに⁉︎過酷な〇〇だけダイエットに身を投じた女性の末路 2023年06月24日 21:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
運動しても痩せない⁉︎ストレスによる過剰な食欲で体重20kg増になった女性の末路 2023年07月24日 21:00
二度の妊娠・出産を経ても体重キープ!「-20kgダイエット成功者」のその後が凄かった 2023年08月19日 20:00
糖質0g麺を使って!ダイエットランチ 2023年07月31日 10:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
5kg以上痩せた人が食べているコンビニ飯TOP3!〜セブンイレブン編〜 2023年08月16日 20:00
主菜にも!箸がとまらん「無限厚揚げ」が絶品 2023年09月02日 09:00
甘さにほっこり癒される!10分で完成する「揚げない大学いも」 2023年09月12日 14:00
ひとくちサイズが嬉しい!絶品ころころスイートポテト 2023年09月14日 07:00
日本にはない発想!アメリカではさつまいもをこう食べる 2023年09月16日 07:00
パンもごはんもない朝に!さつまいもで作る簡単朝食 2023年09月20日 06:00
見てびっくり!サラサラ結晶がキレイな「白い大学芋」って? 2023年09月26日 14:00
これホントに鶏ささみ!?驚くほどしっとり濃厚「チーズサンドピカタ」 2023年09月26日 18:00
バター醤油が最強すぎる!コクと香ばしさがたまらない活用レシピ4選 2023年09月19日 21:00
ケーキを食べるならアップルパイが正解!? ダイエット中に役立つ食事選びのちょっとしたコツ 2023年08月30日 20:00
食べないダイエットになってない?「カロリー制限ダイエット」の5つの落とし穴 2023年09月13日 20:00
オーブンなしで手軽につくれる!さつまいもおやつ3選 2023年09月15日 13:00
意外と簡単だった!材料3つで「芋ようかん」が完成 2023年10月05日 07:00
ほくほく&とろ〜りの甘い誘惑!「スイートポテト三角チョコパイ」 2023年10月17日 09:00
簡単でおいしい!魅力たくさん「さつまいもモンブラン」のレシピ 2023年10月18日 07:00
さつまいも1本×ホットケーキミックスで!絶品パウンドケーキ 2023年10月06日 12:00
この甘じょっぱさ、完全にギルティ!レンチン&炒めるだけの「塩キャラメルスイートポテト」 2023年10月07日 15:00
焼き芋屋さん直伝!◯◯するだけで焼きいもがぐっと甘くなる裏ワザ 2023年10月14日 18:00
農家のおばあちゃん直伝!カリカリ大学いもを作る最大のコツとは? 2023年10月21日 13:00
レンジで簡単!もちもちヘルシーな「オートミールきなこもち」 2023年10月18日 13:00
白だしだけで味決まる!甘みきわだつ「さつまいもご飯」 2023年10月19日 19:00
【極シリーズ】まるで生チョコ!なめらかなお芋の味わいでフォークが止まらない「極スイートポテト」 2023年10月26日 19:00
こんなものまで⁉︎ライスペーパーで作れる意外なレシピ 2023年10月21日 06:00
間食の適量200kcalとはどのくらい?おすすめの種類と量を解説 2023年10月25日 20:00
お弁当にも大活躍!「さつまいもだけ」で作りおき副菜 2023年10月21日 19:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!レンジ&トースターで簡単「スイートポテト」 2023年10月09日 12:00
意外と合うんです!「さつまいも×チョコ」のおやつレシピ 2023年11月09日 07:00
極旨!サツマイモの濃厚「ハニーチーズピザ」がクセになる 2023年11月10日 12:00
おやつにもおつまみにもなる!あまじょっぱい「さつまいものマヨチーズ焼き」 2023年11月15日 17:00
シュールなイラストにハマる人続出!自然な甘みで体にやさしい「さつまいもスイーツ」がX(旧Twitter)で話題 2023年11月10日 20:00
SNSで9万回検索された!卵不使用なのに驚くほど濃厚な「罪悪感ゼロ・カルボナーラ」 2023年11月28日 18:00
人工甘味料は血糖コントロールやダイエットの味方になる?上手な活用の仕方 2023年11月01日 20:00
野菜ジュースのメリット・デメリットは?上手な活用の仕方 2023年11月22日 20:00
1年で最もダイエットに適した季節到来!冬が来る前に運動を始めるのがポイント 2023年11月29日 19:00
サウナにダイエット効果はある?流行りの「サ飯」の気をつけるポイントを解説 2023年12月06日 20:00