cookpad news
コラム

200人の業スー好きさんに聞いた!マニアが絶賛する「冷凍食品」5選

「エブリデイロープライス(毎日がお買得)」をコンセプトに、大容量の商品をお手頃な価格で販売している「業務スーパー」。その名の通り、業務用サイズの食品や調味料など、普通のスーパーでは買えないような商品が手に入るため、一般のユーザーにも人気を集めています。そこで、クックパッドニュースのLINEオープンチャットで「業務スーパーのオススメ商品」についてみんなで語ってみました。

業務スーパーで人気が高い「冷凍食品」

クックパッドニュースのLINEオープンチャットで、200名のユーザーのみなさんと一緒に「業務スーパーのオススメ商品」について語り合いました。その中で人気の高かった「冷凍食品」を今回は紹介していきます。

冷凍讃岐うどん

小麦本来の香りを生かしたもっちりとしてコシのある讃岐うどん。かけうどんはもちろん、冷やしうどんでもおいしく食べられます。天ぷらや油揚げ、刻みネギなど、お好みの具材をトッピングすることで、さまざまなアレンジも楽しめます。

オープンチャットの中でももっとも多くの声が寄せられていたのが「冷凍讃岐うどん」。「安くておいしくて大好きです」「冷凍うどん大好きです!定番です!」「冷凍うどんは常に買っています」などと、業務スーパー好きの人たちの間ではもはや定番商品として認識されている様子でした。1玉200gで5玉入り、電子レンジでの調理も可能なので、冷凍庫に常備しておくといつでもすぐに食べられて便利ですよ。


冷凍しいたけ

石づきをカットした食べごたえのある小さめサイズのしいたけをバラ凍結。旨味がたっぷりと凝縮されていて、煮物や天ぷら、炒め物などの具材においしく使えます。必要な分量だけを取り出してさまざまな料理に活用できるので、かなり重宝する商品ですよ。

「冷凍庫のレギュラーです」「おいしいし食感がとってもいいです」「バターで炒めてもおいしい」と、すでにストックして愛用している人も見られました。


にんにくの芽

香りのいいにんにくの芽を食べやすい大きさにカットし、軽く湯通しして急速冷凍した商品。炒め物や天ぷら、パスタなど、さまざまな料理にササッと便利に使うことができます。

「おつまみにもってこい」「豚肉と炒めたらお酒が止まらなくなる」「野菜が値上がりする中、冷凍野菜シリーズはありがたい」などといった意見があがっていました。


鶏もも串

鶏もも肉を一本一本丁寧に串打ちした焼きとり。スチーム加熱した後にバラ凍結されていて、塩やタレなどお好みの味付けで焼いて食べられます。メインのおかずやお酒のおつまみにピッタリです。1箱50本入りのため、パーティーやイベントなどでも活用できますよ。

「ご飯に乗っけてやきとり丼にしています」「50本で1500円くらいだからめちゃくちゃ安い」と、コスパの良さにも絶賛の声があがっています。


冷凍の魚

業務スーパーでは、さまざまなお魚の冷凍食品も売られているため、おかずの一品として活用している人も多いようです。

「冷凍の赤魚を幽庵焼きにして食べています」「冷凍のわかさぎを天ぷらにしています」「サバの竜田揚げはおいしい」「骨抜きサワラを竜田揚げや照り焼きにして食べたらおいしかった」「冷凍イワシを揚げて甘酢で食べるとおいしいですよ」といった声が寄せられました。

どの魚も旨味をそのままに冷凍されているので、いつでも手軽に調理ができます。マリネやフライ、南蛮漬け、天ぷら、パスタ、煮付け、塩焼き、ムニエル、鍋など、さまざまな料理で大活躍すること間違いなしです。


業務スーパーの冷凍食品は品数が豊富で、さまざまな料理にアレンジしやすいものも多いです。冷凍庫にストックしておくと便利で助かるものばかりなので、みなさんもチェックしてみてください。クックパッドニュースのLINEオープンチャットは次回も開催予定なので、ぜひLINEのお友達登録をしてくださいね。

画像提供:Adobe Stock

関連する記事
【保存法】ゆずは「まるごと冷凍」が正解!長持ちするためのポイントは? 2023年11月28日 15:27
巻いて冷凍が最強!こまめに使えて長持ちする「大葉の保存法」 2023年06月15日 07:00
嬉しいメリットが!トマトは「丸ごと冷凍」が正解 2023年06月25日 10:00
お肉に変身⁉︎使い切れない豆腐は「パラパラ冷凍保存」が正解 2023年07月09日 15:00
作りおきしておけば便利!今年の「なすの保存」は揚げちゃおう 2023年07月30日 16:00
6月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月07日 21:00
なすは1ヶ月も保存できる!ニチレイフーズの広報さんに教わる「食材冷凍の正解」とは 2023年08月03日 19:00
業務スーパーでも大人気!「冷凍揚げなす」の活用レシピ 2023年08月03日 17:00
余った完熟トマトの消費にも◎濃厚「フレッシュトマトソース」 2023年08月04日 12:00
2人暮らしで食費月3万円!無理なく節約するために「しないこと」「やめたこと」 2023年08月04日 20:00
あの大物芸能人も溺愛!「アジフライ」ブームはなぜ起きた? 2023年08月29日 19:00
1度に5種類も仕込める!「鶏むね」の大量作りおきおかず 2023年08月24日 16:00
バカ売れ中の人気商品、どう使うのが正解?業務スーパーの「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」実食レポ 2023年08月23日 12:00
1食35円の冷凍うどん!?編集部もオススメする「業務スーパー」のお得な食材5つ 2023年08月06日 17:00
今まで食べたことない食感にびっくり!業務スーパーの「もっちもちもちコーン」実食レポ 2023年07月26日 11:00
デラウェアの保存は「冷凍」が正解!日持ち&皮もむきやすく一石二鳥 2023年09月11日 14:00
業務スーパーの定番人気商品「肉団子」アレンジレシピ3選 2023年09月30日 13:00
「一番簡単」「今までの苦労は何…」驚きの声が続々、生栗のむき方 2023年09月30日 17:00
もはや手料理では勝てない…!?編集部スタッフも大絶賛のおいしすぎる「冷凍食品」 2023年08月11日 17:00
保存容器はNG?お米屋さんに聞いた「マズくならない」ご飯の冷凍ワザ 2023年09月22日 13:00
こんなものまで!バットを使って手早くキレイにスッキリ冷凍活用術 2023年09月27日 10:00
作業4分で作れるコーヒーゼリーが暑い日に◎8月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月06日 22:00
仕込んでおくと便利!焼くだけで完成する「下味冷凍」おかず 2023年09月05日 21:00
面倒な計量なしで、すぐ焼ける!業務スーパーの「冷凍リッチバタークッキー生地」実食レポ 2023年09月13日 12:00
迷ったらコレ買って!お得すぎる「業務スーパー」おすすめ缶詰を紹介 2023年09月04日 12:00
これ便利!業務スーパー好きが絶賛する「冷凍野菜」4選 2023年09月10日 12:00
めっちゃラク!取り出しやすくて使いやすい「ベーコン冷凍テク」 2023年10月09日 14:00
作りおきできる!冷凍もOKの「朝トースト」レシピ 2023年10月08日 06:00
パラパラが使いやすい!ねぎ、チーズ、ひき肉の冷凍ワザ 2023年10月16日 14:00
気づけば賞味期限切れ…にならない「ちくわ冷凍保存術」 2023年10月19日 14:00
丸ごと買っても大丈夫!すぐ使い切れないかぼちゃを冷凍保存するワザ 2023年10月23日 14:00
業スー好きに聞いた!おすすめの「パスタソース」3選 2023年10月06日 20:00
人気スーパーのおすすめ商品が満載!9月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月13日 22:00
パスタ、唐揚げ、漬物も業務スーパーの「チリソルト」実食レポ 2023年10月18日 12:00
200人の業スー好きに聞いた!あれば即買いするべき「隠れ人気スイーツ」5選 2023年10月01日 20:00
「もう他のは使えない」「コスパ最強」スゴすぎると噂の”業スー”人気キッチングッズとは 2023年10月03日 20:00
アレするだけで!冷凍食パンのふわふわ解凍ワザ 2023年11月24日 06:00
カルディ行くならこれ買って!節約家がおすすめするコスパ良すぎ食材 2023年11月17日 20:00
みそ汁の格上げワザが話題!10月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月07日 22:00
卵、コーヒーなど身近な食材の知識をアップデート!10月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月10日 22:00
スパイシーな味付けで手が止まらない!業務スーパーの「スパイシーワッフルポテト」実食レポ 2023年12月03日 12:00
30代スタッフも愛用するスーパー「ライフ」で絶対買うべき冷凍食品とは!? 2023年11月17日 17:00
南国、奄美大島のローカルスーパー「グリーンストア」。独自のカードや島ならではの食材を調査してみた! 2023年11月10日 21:00
1人1000円で9品も完成!「業務スーパー」の食材で作れる豪華なハロウィンメニュー 2023年10月20日 21:00
どの店でも買えない⁉︎カルディ人気すぎ商品『青い◯◯』って? 2023年11月01日 19:00
250人の“カルディ好き”に聞いた!飲まないと損する「絶品ドリンク」6つ 2023年11月02日 19:00
250人の“カルディ好き”が絶賛!おいしすぎて常備しておくべき「アジアン食品」6つ 2023年11月04日 19:00
こんな食べ方あったんだ!300人のカルディ好きに聞いた「サバ缶」の旨すぎアレンジ 2023年12月04日 20:00
これ知ってる?カルディで人気の「調味料」天才的な食べ方をマニアに聞いてみた 2023年12月05日 20:00
裏ワザ的な使い方も!カルディの「焼豚はレンジで」がおいしすぎた 2023年12月06日 19:00