cookpad news
裏ワザ

おうちで簡単に作ることができるデトックスウォーター!

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

デトックスウォーターってなんだろう?

毎日欠かすことのできない、お水。自分はお水を一滴も飲まないなんて人はいないですよね。そのお水に野菜やフルーツを加えたものがフレーバーウォーターや、デトックスウォーターと呼ばれ、今話題になっています。簡単に作ることができるので、海外では一般的に飲まれているようです。

「切ってつけるだけ」の手軽さが魅力!

デトックスウォーターの基本の作り方は、お好みのフルーツや野菜、ハーブなどを刻んでビンや容器に入れ、水を注いだら冷蔵庫で4時間〜ひと晩冷やして完成。冷やしている間に、加えたフルーツなどの風味がほんのり香り、とっても飲みやい味に変化します。フルーツなどから溶け出したビタミンやミネラルを水分補給と同時に摂取できることも魅力的ですね。

オススメはレモンやオレンジなどの柑橘類!

初めて作る人には、さっぱりとした飲み口に仕上がるレモンオレンジなどの柑橘類から試してみるのがオススメです。柑橘類に含まれるビタミンCは、水に溶けやすいのでデトックスウォーターとの相性は抜群です。皮ごと使うのでよく洗ってから輪切りにし、水に入れて漬け込みましょう。


執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本ナンバーワンのレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。季節にあわせた人気レシピの紹介のほか、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザもお届けしています。

関連する記事
冷めても◎ひとくちサイズの「大人のハッシュドポテト」 2023年12月19日 06:00
揚げずに4分で!パリ旨「さつまいもチップス」 2023年12月20日 13:00
ゆで時間が半分に!ツルツル絶品「そばのゆで方」裏ワザ 2023年12月29日 17:00
渋谷からブームに!若者たちに「いちご飴」が人気の理由 2023年12月27日 19:00
おつまみやパスタに大活躍!おしゃれでウマい「牡蠣のオイル漬け」 2023年12月23日 21:00
血圧が高いといわれたら?注意したい食生活と食事のポイント3つ 2023年12月20日 20:00
ラップで包むだけで簡単にぬか漬けができた!カルディの「ぬか漬けの素」調理レポ 2023年12月17日 20:00
ステンドグラス風!美しすぎる「キラキラモザイクゼリー」 2024年01月11日 07:00
余りがちな「春巻きの皮」でまさかのおやつができちゃった 2024年01月16日 14:00
りんごの変色防止ワザが話題!12月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年01月11日 22:00
野菜たっぷり!ポカポカあたたまる「具だくさんスープ」 2024年01月09日 21:00
肝機能の数値が高いといわれたら?原因となる生活習慣や改善のポイント4つ 2024年01月10日 20:00
風邪をひいたらおかゆ…ではなく◯◯を食べる⁉️日本とは違うアメリカの風邪事情を現地レポート 2024年01月26日 20:00
朝食に◯◯を食べている人は老けるのが早い⁉︎若さを取り戻す「老けない主食」ランキング 2023年12月14日 20:00
【がん専門医おすすめ】がんリスクを減らすフルーツやおやつとは? 2023年12月27日 20:00
夕方以降の◯◯で脳機能が低下!?脳内科医が警告する不眠原因となる食習慣とは 2024年01月08日 19:00
手が黄色くなる心配なし!いよかんやデコポンの厚い皮を簡単にむくワザ 2024年02月06日 11:00
SNSで話題!まるで漫画みたいな「穴あきレアチーズケーキ」 2024年02月20日 07:00
1本あっという間にペロリ!ごぼうの旨すぎる食べ方 2024年02月23日 13:00
画期的!◯◯で「はっさく」の皮を果肉を傷つけずにむく方法 2024年02月27日 13:00
ほうれん草の下茹ではなぜ必要?下茹でのやり方を管理栄養士に聞いてみた! 2024年02月13日 12:00
いちごやみかん、なんでもOK!春休みのおやつに「フルーツ飴」を作ってみない? 2024年03月30日 15:00
酸化ストレスを減らそう!医師が教える「老化を早める食事」と「老化を防ぐ食事」の違い 2024年03月30日 10:00
ヨーグルトと食べ合わせNGな食べ物とは?管理栄養士に聞いてみた! 2024年03月12日 12:00
【季節の手仕事】旬の柑橘類でトライ! 「オレンジピール」 2024年03月05日 21:00
濃厚カスタード&サクサクパイが絶妙!業務スーパーの「冷凍エッグタルト」実食レポ 2024年03月20日 12:00
ある成分を制限することが大事!「老化を防ぐ」ための食生活のポイント2つ 2024年03月29日 17:00
グラブジャムンだけじゃない!注目の「インドアフタヌーンティー」を編集スタッフが体験してきました 2024年03月30日 14:00
5分でもう1品!火を使わず材料混ぜるだけ「きゅうりの梅肉和え」 2024年04月11日 18:00
これ知ってる?時短が嬉しい「麦茶」の爆速水だしワザ 2024年05月02日 18:00
おなかがすいたときにパパッと!5分で食べられるふわふわオムレット 2024年05月03日 06:00
これ知っている?「アイスの実」の最高の食べ方 2024年05月05日 13:00
減塩しても血圧は下がらない?医師が教える「高血圧の改善」に効果的な食べ物 2024年04月24日 12:00
夏に向けてブームの予感!いちご飴が進化した新感覚スイーツ「アイスタンフル」って? 2024年04月05日 05:00
もう待たなくても大丈夫!「固いアボカド」を早く食べ頃にする裏ワザ 2024年04月09日 16:00
【きゅうり×5分】で作れる簡単おつまみレシピ4選 2024年05月08日 19:00
4分で激うま!いつもより美味しくなる「ブロッコリー」の茹で方 2024年05月11日 18:00
やみつき!箸が止まらん「きゅうりだけ」副菜3選 2024年05月14日 17:00
白だしだけで作れて簡単!箸が止まらなくなる「きゅうりの浅漬け」 2024年05月26日 16:00
すっぱい時はどうする?皮むきのコツは?知っておきたい「キウイ」の豆知識 2024年05月27日 14:00
レンジでとろとろ♪飲める「なすの煮びたし」が簡単おいしい 2024年05月27日 17:00
優秀すぎる副菜!きゅうり&塩昆布+αでこんなにおいしくなるって知っていた? 2024年05月28日 13:00
喉が渇いた時の最適な飲み物って?管理栄養士が解説! 2024年05月28日 12:00
豆腐がメインおかずに!満足感たっぷりの「きのこのあんかけ豆腐」 2024年05月25日 21:00
ドアポケット満員のストレスから解放!冷蔵庫の棚にもらくらく入る画期的商品「マーナのウォーターピッチャー」 2024年05月18日 12:00
あと一品に便利!5分で作れる「きゅうり×ツナ」の和え物4選 2024年05月13日 16:00
甘酸っぱさとさわやかな香りが新しい!春キャベツのサラダ 2024年04月19日 13:00
やみつき!きゅうりの和え物を、あの調味料プラスで格上げ 2024年05月28日 10:00
「だるくて疲れやすい」をキャベツが解決⁉️人生が変わる“だる抜け”の方法とは 2024年05月28日 19:00
アメリカではもはや定番!今大ブームのグリークヨーグルトは、ギリシャヨーグルトとどう違う? 2024年05月31日 20:00