cookpad news
コラム

進化した“大根おろしアート”がスゴいと話題に! 今度は鍋からクマ登場!?

昨年末話題になった「切ない大根おろしだるま」を覚えていますか? 今にも泣き出しそうな表情で、お皿のはじにちょこんとたたずむあの子に心をわしづかみにされた人も多いのでは。あれから1ヶ月…今度は鍋にシロクマ登場!? “大根おろしアート”なるものがモーレツ進化を遂げています!

またまた大根おろしが盛り上がっている!!!!!!!

もはや定番となった白菜と豚バラのお鍋の真ん中から周囲の様子を伺っているのは、シ、シロクマ…! なんとこれ、大根おろしでできているというから驚き!
レシピ作者のkmmr0802さんが「白くま好きな友達の誕生日会で作ってみました」というレシピです。

別角度から見るお姿もたまりません
大根一本分をすりおろし、かために水気を切って形成。目と鼻は海苔でできています。 今にも「よっこらせ…」と鍋から出てきそうな絶妙なたたずまいは、まさにアートの域。
昨年末、「切ない大根おろしだるま」で話題になった大根おろしアートが、ついにここまできました!

コツは大根おろしの水気をしっかりきること!

大根おろしアートの先駆け?いつ見ても、やっぱり切ない!

さっそくみんなが作ってます♪

すでに30件以上の“つくれぽ”(実際にレシピをつくってみたフォトレポート)がついており、みんなの感想を見ていると「かわいい」とあわせて「おいしい」の声も多数。この愛くるしいシロクマを崩して食べると思うとちょっと残酷な気もしますが、とにかくみんな楽しみながら食卓を囲んでいる様子が伝わってきます! 色々な表情のシロクマが並んだつくれぽページは、見ているだけでほっこり♪

ほかにも!お鍋を盛り上げてくれる仲間たち


ちょっと工夫するだけで食卓が盛り上がること間違いなしの大根おろしアート。人が集まる時や、「またお鍋?」と言われそうな時にはぜひ試してみる価値がありそうです!

関連する記事
材料少なめで簡単!「なす×鶏むね」おかず 2023年04月10日 08:00
優しい味にほっこり。ボリュームたっぷり「厚揚げのみぞれ煮」 2023年04月20日 08:00
潮干狩り後に大活躍!「アサリの保存」の正解はコレ 2023年04月30日 18:00
手抜きで絶品!伝説の家政婦・志麻さんに聞いた、「納豆」の新しい使い方とは? 2023年05月22日 17:00
【870人が大絶賛】カリじゅわの新食感がやみつき!「高野豆腐」の新しい食べ方とは? 2023年05月01日 17:00
そのまま食べるだけではもったいない!カリカリ絶品「魚肉ソーセージチップス」 2023年05月04日 08:00
調味料はポン酢だけ!簡単すぎる「鶏のさっぱり煮」 2023年05月29日 08:00
300人絶賛!家にあるアレでチーズ不要の絶品ティラミスができる 2023年06月02日 12:00
950人が絶賛!豆腐でボリュームたっぷり「巻かないだし巻き卵」に大満足 2023年06月05日 14:00
殿堂入り目前!トマト缶で作る「絶品キーマカレー」 2023年06月25日 06:00
つくれぽ700件!包丁もまな板もいらない「しその切り方」 2023年06月26日 14:00
950人絶賛!材料2つで即完成「キャベツのツナマヨサラダ」 2023年07月13日 06:00
冷やすまで10分!勝手に2層になる「ゼリームース」 2023年07月16日 13:00
究極の節約テク「魚ニソ1本で餃子30個」を大量生産する方法 2023年07月18日 08:00
茹でなくてOK!「冷凍うどん」はレンジ◯分が正解 2023年07月20日 11:00
まさかのアレを入れて!?パスタが100倍おいしくなるゆで方 2023年07月23日 06:00
◯◯から茹でるのがコツ!シャキシャキ絶品「もやしの茹で方」 2023年05月29日 16:00
「食器洗いまで全部楽しい」為末大さんが料理に見出す美学 2023年06月17日 19:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!ごま油でコクたっぷり「なすのみそ汁」レシピ 2023年06月19日 09:00
ファミレスのドリンクバーで脂肪燃焼も!2000人をダイエット成功に導いた管理栄養士が教える「太らない外食術」 2023年07月31日 18:00
プチプチ食感も美味!オクラが大量消費できる肉おかず 2023年07月07日 12:00
【1人分も◎】つゆにちょい足しするだけ!飽きずに楽しめる「そうめん」味変テク 2023年08月10日 11:00
殿堂入り間近!酢が夏の疲れに◎「鶏のさっぱり煮」 2023年08月14日 09:00
間違いなく絶品!枝豆は「茹でない」が正解 2023年08月16日 14:00
材料3つで!さっぱり濃厚なレアチーズケーキ「フォンテーヌ・ブロー」 2023年08月08日 15:00
夏休みの思い出づくりにも◎宝石みたいなお菓子「琥珀糖」がかわいすぎる! 2023年08月25日 12:00
箸が止まらない!濃厚「豚こま肉×なす」の節約おかず 2023年08月04日 16:00
暑い、暑すぎる…!ヘトヘトな夏は「5分完成うどん」で生き延びよう 2023年08月11日 16:00
ズッキーニだけで作れる!パパッと副菜3選 2023年08月18日 16:00
失敗の声も…?話題の「茹でないゆで卵」の裏ワザ、試して分かった成功のコツ 2023年08月21日 21:00
ピリ辛風味は夏にピッタリ!「なすの煮浸し」のちょい足しアレンジをTwitterで聞いてみた 2023年08月19日 15:00
目からウロコ!ガス代が節約できる「パスタ」の茹で方 2023年08月03日 16:00
なすを簡単においしく楽しむ!レンジで完成「ニラだく豚しゃぶなす」 2023年08月10日 12:00
もっちり食感にハマる!のり塩ポテトボール 2023年08月28日 07:00
白米ぺろり!サクサク衣の「定食屋さん風みぞれ煮」 2023年09月02日 07:00
450人絶賛!生でモリモリ食べられる「ゴーヤとツナ」のサラダ 2023年09月04日 17:00
地味に困る「いちじく」の皮をスルンと剥く方法 2023年09月05日 17:00
究極のジューシーさ!「鶏むね肉&なす」のみぞれ揚げびたし 2023年09月07日 13:00
【つくれぽ480人】コツは温度にあり!究極の「ポテトフライ」の作り方 2023年09月08日 19:00
じゅわっとなすが絶品!「なすとひき肉のはさみ焼き」レシピ 2023年09月10日 10:00
ごま油の香りがたまらない!塩気でお酒がすすむ「ゆで卵ナムル」 2023年09月13日 17:00
外はカリカリ、中ふんわり!一丁で4人前の「豆腐フライ」 2023年09月28日 09:00
魔法みたい!○○するだけ味染みしみ「カボチャの煮付け」が作れる 2023年09月19日 13:00
覚えておくと超便利!レンジで作る「カスタードクリーム」ならあっと言う間! 2023年09月20日 14:00
見てびっくり!サラサラ結晶がキレイな「白い大学芋」って? 2023年09月26日 14:00
食べたくなったら、レンジですぐできる!バナナのスイーツレシピ 2023年09月27日 13:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!作業5分でやわらか「鶏むねチャーシュー」 2023年09月09日 12:00
食パン1枚で大満足◎ボリューム&栄養たっぷり「キャベツと玉子のタルタルトースト」 2023年09月21日 12:00
ひんやり、つるんとおいしい「桃のコンポート」が夏のデザートにぴったり! 2023年08月11日 09:00
夏の疲れた体に◎「みぞれ煮でさっぱり」 メインおかず3選 2023年08月31日 18:00

おすすめ記事