cookpad news

大量の白菜を消費したいときに!絶品白菜レシピはいかが?

冬野菜を代表する白菜。その白菜が余りがちで大量消費させたい、という人もいるのではないでしょうか?白菜の使い道は、定番の鍋料理以外にもたくさんありますよ!

白菜が冷蔵庫の中で眠ってない?

クックパットみんなのカフェでは、「冷蔵庫の中に白菜が丸ごとあるのに、実家からも白菜が送られてきた!」と白菜を大量に余らせている話題が出ていました。 この季節、白菜が余りがちになってしまうという人もいるのではないでしょうか?定番の鍋料理や八宝菜も飽きてきた、という方は、白菜をいろいろな料理に変身させてみましょう。

おつまみにもメインにもサラダにもなる白菜

白菜1つあれば、数日の献立を立てることができますよ!白菜は肉との相性も良いので、おかずやメイン料理にすることもできますし、パスタとの相性も抜群です。サラダやお漬物なら毎日でも食べられると思います。ダイエット中の人は、白菜を使ったスープはいかがでしょうか?

みんなのカフェでも、色々な簡単美味しいレシピがたくさん発言されていましたよ。いくつか厳選して紹介しましょう。

お漬物…塩もみして昆布茶と柚子のみじん切りを混ぜて浅漬け風にして。風味が良くて食べやすいそうですよ。

レンジでシュウマイ風(白菜で包んだシュウマイ)…辛子醤油や酢醤油と辣油につけて食べると美味しい!

クリームシチュー…そのままよりも、みじん切りまたはミキサーにかけた白菜を入れると、トロっとして美味しくなります。つくねや鶏もも肉を入れて!

白菜カレー
1、しょうが・にんにく・白菜をみじん切りにする
2、しょうが・にんにくを油で軽く炒め、ひき肉とカレー粉を入れ炒める
3、白菜を入れて、しんなりしてきたら酒を少し入れ混ぜる(水はなし)
4、火を止め、砕いたカレールーを入れる。お好みでコショウやしょう油を。

どのレシピも白菜を大量消費することができますよ!最後の白菜カレーはなんと、丸ごと2個は消費できるというからお試しあれ!

絶品おすすめレシピにトライ!

白菜レシピはたくさんありますが、「冷蔵庫の白菜を無くしたい」という方におすすめのレシピを3つ紹介しましょう!

味見でなくなっちゃう!とつくれぽでも評判のサラダ!!

いろいろな食材との相性抜群!きのこや玉ねぎも入れて栄養アップ!

チーズの旨味がたまらない!白菜1個丸ごと消費!

いかがでしたか?今、冷蔵庫の中に白菜達が眠っているなら、いろいろな白菜レシピに挑戦して、美味しく頂きましょう!(TEXT: 川崎真佑美/ライツ)

関連する記事
味変で飽きない!市販品で作る「シュウマイの○○焼き」がお弁当に便利 2023年05月08日 17:00
いろいろ試してみんながたどり着いた「レタスの保存ワザ」まとめ 2023年03月31日 13:00
ホムパやピクニックに!ワイワイ食べたい「丸ごとバゲットサンド」 2023年04月01日 15:00
お弁当のすきま埋めに使える!意外と知らない「小松菜の隠れたバラ」って? 2023年04月07日 06:00
ご飯食べすぎ注意!常備しておくと便利な「キャベツそぼろ」 2023年04月09日 16:00
100人以上が大絶賛のひと手間!弁当に便利「じゅわ旨シュウマイ」 2023年04月12日 16:00
皮も使わないからヘルシー!鶏とはんぺんのシュウマイ献立 2023年04月15日 11:00
大型連休直前!冷蔵庫の食材使い切りレシピ5選 2023年04月27日 07:00
フライパンひとつで2品完成!ぐっち夫婦直伝「厚揚げと豚バラキャベツの甘みそ炒め」 2023年04月12日 12:00
【つくれぽ750人】麻婆豆腐「ひき肉の代用」にするのは、あの野菜がベスト! 2023年05月05日 08:00
「鶏もも肉1枚」で家族4人分が作れる!ボリュームチキンおかず 2023年05月09日 08:00
隠し味にアレを使って!「大人のコールスロー」 2023年05月14日 17:00
加えるだけで劇的変化!いつもの「ヨーグルト」を格上げする食べ方 2023年05月18日 07:00
簡単だけど“丁寧に作ってる感”はほしい。料理家・長谷川あかりさんに聞く、心も身体も喜ぶ料理 2023年04月22日 14:00
【750人絶賛】肉なし&豆腐一丁!えのき"だけ"で作る節約「麻婆豆腐」 2023年05月30日 08:00
小さじ1の調味料で揉むだけ!やみつききゅうりの一本漬け 2023年06月10日 06:00
殿堂入り目前!トマト缶で作る「絶品キーマカレー」 2023年06月25日 06:00
野菜嫌いのアメリカ人もこれなら食べる!「枝豆」がアメリカで愛されている理由 2023年06月09日 20:00
夏も大活躍の予感!トマト缶の意外な活用方法6選 2023年06月22日 07:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
食べ過ぎリセットやカロリーコントロールに!糖質を控えたいときに選ぶべき食べ物ガイド 2023年06月28日 20:00
話題のアレでもちもち新触感!1人前58円【レンジシュウマイ】 2023年05月23日 11:00
お肉に変身⁉︎使い切れない豆腐は「パラパラ冷凍保存」が正解 2023年07月09日 15:00
お弁当作りにも役立つ◎おかずの「急速冷蔵」ワザ 2023年07月11日 17:00
テンション上がる「デパ地下風」作りおきレシピ4選 2023年07月09日 16:00
濃いめ味が◎きゅうりに和えるだけスピード副菜4選 2023年07月13日 18:00
濃厚おいしい!豚こま肉と厚揚げのボリュームおかず5選 2023年07月28日 16:00
あなたのレシピが雑誌に掲載されるかも?!「お手軽パスタ」のアイデア大募集 2023年07月11日 13:00
【人気急上昇】常備しておくと便利「きゅうり漬け」が止まらない旨さ 2023年07月31日 20:00
大量買いも安心!しなしなにならない「きゅうり」の保存法 2023年06月27日 16:00
材料3つで料理人の味!包まずにできる「肉感たっぷりシューマイ」 2023年07月31日 08:00
【向きがコツ】1玉買いもこわくない!冷蔵庫がすっきり&無駄が出ない「スイカの切り方」 2023年07月31日 14:00
600人以上が絶賛!人気の「なす×ピーマン」おかず 2023年07月31日 17:00
材料3つで!さっぱり濃厚なレアチーズケーキ「フォンテーヌ・ブロー」 2023年08月08日 15:00
もうだめにしない!シナシナ回避「きゅうりの保存方法」 2023年08月18日 17:00
驚き!キャベツのアレが「玉ねぎ」の代わりになった!? 2023年08月18日 15:00
新常識!?大葉の大量消費&保存は「◯◯漬け」が正解 2023年08月26日 08:00
タレが絶品!レンチンで完成「なすの油淋鶏(ユーリンチー)風」 2023年08月27日 16:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
暑い日でも食べられる!さっぱりとした「トマトとお豆腐のサラダ」がTwitterで話題 2023年09月11日 20:00
お盆休み前に!冷蔵庫の中身を一掃するレシピ 2023年08月10日 10:00
暑い日の夕食におすすめ!トマト丸ごと冷製パスタ献立 2023年08月02日 11:00
シャキシャキ食感がたまらない!皮不要で簡単すぎ「コーン焼売」 2023年08月29日 08:00
1缶まるごと使いきり!材料2つで「桃缶ゼリー」 2023年09月05日 14:00
殿堂入り間近も!火を使わない「ツナサラダ」 2023年09月24日 16:00
野菜たっぷり!食べごたえ満点でおいしい「おかずサラダ」 2023年08月31日 16:00
芯までおいしく食べられる!「焦がし醤油キャベツ」 2023年09月07日 12:00
皮の代わりに野菜が大活躍!レンジでできる「ヘルシー焼売」 2023年08月30日 21:00
【見つけたら即買い】編集部スタッフがオススメする「オーケーストア」で絶対買うべき食品4選 2023年09月09日 18:00
スーパーに行く前に要チェック!9月お買い得なのはキャベツ・レタスと、あの人気野菜 2023年09月01日 18:00

おすすめ記事