和食の献立には欠かせないわき役『ほうれんそうのお浸し』。浸すだけでできてしまう、お手軽さも◎。今回はクックパッドで人気のほうれん草のお浸しを紹介したいと思います。
ほうれん草、麺つゆ(好みの味に薄めたもの)、かつお節(こまかいもの)
【ほうれん草】、【しめじ】、【★醤油】、【★砂糖・酢・みりん】、【★かつお節】
ほうれん草(小松菜)、醤油、ごま油
ほうれん草、なめこ、顆粒和風だし、お好みのポン酢、水、かつおぶし(あれば)
ほうれん草、もやし、人参、☆ごま油、☆醤油、☆ラー油、☆にんにくチューブ、☆鶏がらスープのもと、白炒りごま
一緒に入れる食材やちょっとした味付けで、とっても味わい深くなりますね!あと一品欲しいとき、ぜひ試してみてください。(TEXT:スケカワ ユキ)
残業続きで、今夜も深夜帰宅のダンナさん。晩御飯もまだ済ませてないくらい忙しい日は、当然おなかも...
ビールのおつまみとしてもってこいの鶏皮を使ったおつまみ。鶏皮は実は調理方法によって様々な食感が...
秋の台風シーズン到来で、連日ニュースでも台風情報が報じられています。買物に行こうとしたら外が大...