以前、クックパッドニュースでご紹介したオイルおにぎり。オイルの油分がお米一粒一粒をコーティングして、オイルの香りも相まっていつものおにぎりとはまた違う食感になるようです。冷めてもくっつきにくいのでお弁当にもピッタリ!
そんなオイルおにぎりが、ブームのおにぎらずへと進化したのがオイルおにぎらずです!ごま油が、しっかり味付けられた具と海苔の香ばしさの引き立て役となって、新しい美味しさとなっています。作り方をステップにわけてご紹介します。
1、具を炒めます。今回のレシピではカニかま入り卵焼き。
2、ラップの上に焼き海苔を広げてごま油を薄く塗り塩を振り……
3、海苔の上にごはんと具をのせます。
4、その上にまたごはんをのせて、
5、海苔の四隅をたたんでラップで包みます。
6、半分に切ったら完成!
いかがでしたか?オイルおにぎりのいいところと、おにぎらずのいいところ、両方取り入たのがオイルおにぎらず。ごま油の香りがクセになる美味しさです!ぜひトライしてみてください。(TEXT:吉本さら)