cookpad news
トレンドレシピ

一ヵ月後には楽しめる!話題の万能調味料「塩レモン」に注目!

キリリと酸のきいた、さわやかな味つけがおいしい季節の到来です。そこで注目したいのが「塩レモン」。クックパッドでもこのところ検索が急増中です。爽やかな酸味でこれからの季節にぴったり。いま漬ければ一ヵ月後には、そのおいしさに出会えますよ。

人気急上昇の爽やかな調味料

4月に入ってクックパッドの検索数が急増した「塩レモン」。テレビや雑誌でも話題ですね。モロッコでは調味料としておなじみ、タジン鍋など煮込み料理に使われているとか。

レモンの塩漬けやレモンソルトとも呼ばれていますが、ちまたで流行しているのは「塩レモン」の呼び名。塩味も酸味もまろやかで、ソテーやマリネ、ドレッシング、ドリンクにと幅広く使える万能調味料です。

スライス、もしくはカットしたレモンと塩を合わせて一ヵ月ほどつけておけばできあがり。保存ができるので、多めに仕込んでも大丈夫です。ただし、皮ごといただくので、できれば国産のノーワックスで無農薬(低農薬)のレモンを使いましょう。

基本は「レモンと塩」。プラスアルファで味に個性を♪

基本の材料は、レモンとレモンの重量の10%の塩。レモンの切り方は、ソテーに添えたりするにはくし切りもおすすめですし、スライスは刻んでドレッシングなどに加えるときに便利。用途に合わせて工夫してみてください。

応用編として、少量の砂糖を入れたり、ローリエなどを入れて香りづけしたり、お好みでいろんな塩レモンが作れます。じっくり一ヵ月待って食べる人もいれば、5日ほどのまだ酸の強い味を好む人も。フードプロセッサーでペースト状にしても使い勝手がよさそうですね。

砂糖を少し入れると、塩味がまろやかになるそう

上級者は好みのハーブやスパイスを入れています

ソテーやドレッシングに!クックパッドで検索してみよう

「塩レモン」を検索すると212品ありました(2014.4.25時点)。あとは、「レモンの塩漬け」「レモンソルト」をキーワードに探してみることもおすすめします。

塩レモンのさっぱりしたおいしさはもちろんですが、自分で漬けたものをアレンジするとハッピーな気持ちに。素敵なビンに入れてプレゼントしてもステキ!

アボカドと相性抜群!

レモンの爽やかさは、ヨーグルトに相性バッチリ!

(TEXT:大森りえ/ライツ)

関連する記事
朝は焼くだけ!材料3品以内で作る「下味冷凍の肉おかず」 2023年04月04日 17:00
マニアの間で密かに話題!ナッツぎっしりの絶品「バクラヴァ」って知ってる? 2023年04月07日 12:00
冷蔵庫で冷やすだけ!「焼かないケーキ」ならスイーツ初心者でも作れる 2023年04月25日 14:00
【ぐっち夫婦が直伝】すぐ作れて食べごたえも抜群!甘辛だれのトンテキ丼 2023年04月23日 18:00
人気カフェのメニューにも!ブラジルの絶品プリン「プヂン」を日本で唯一の研究家に教えてもらいました 2023年04月15日 14:00
「レタス」の大量消費に!速攻で作れる炒めものおかず 2023年05月07日 10:00
加えるだけで劇的変化!いつもの「ヨーグルト」を格上げする食べ方 2023年05月18日 07:00
解凍せずにそのまま使える!「冷凍鮭」が旨いメイン5選 2023年05月18日 09:00
怒り爆発、すぐイライラ…原因は「夜の習慣」?専門家に聞いた 2023年05月27日 20:00
【28万人がフォロー】14キロ減量に成功した医師が解説!「朝のレモン水」がダイエットに効果的な理由 2023年05月30日 19:00
甘酸っぱい恋の味!?華やかでキュートな「春色レモンケーキ」 2023年05月02日 20:00
ミニトマトがいい仕事「かじきソテーのトマトソース」の簡単献立 2023年05月13日 11:00
『家事ヤロウ!!!』で話題の和田明日香さん直伝!代わり映えしなくてもいい「地味ごはん」の魅力 2023年05月12日 18:00
たんぱく質豊富!「豆乳」のおいしい飲み方 2023年06月02日 07:00
夏おやつに!レンジで作れるひんやり「ムース」 2023年06月07日 11:00
1枚でボリューム◎梅雨時期のスタミナ「鶏むね×しそおかず」 2023年06月18日 08:00
レモンや梅でさっぱりと!「鶏むね肉1枚で家族4人分」作れる夏のチキンおかず 2023年06月20日 08:00
蒸し暑い日のおうちカフェに◎「焼かないケーキ」でひんやりデザートを楽しもう 2023年06月15日 20:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
下味に昆布茶、お肉を卵白でコーティング!「おうちごはんの神」が教える、感動レベルの唐揚げレシピ 2023年07月10日 17:00
好きな人にはたまらない!意外な使い方も見つかる「パクチー」料理10選 2023年06月14日 13:00
食べ過ぎリセットやカロリーコントロールに!糖質を控えたいときに選ぶべき食べ物ガイド 2023年06月28日 20:00
「干さない梅干し!?」梅干し作りのハードルがグンと下がる『漬けっぱなしの梅漬け』に挑戦! 2023年06月12日 20:00
大満足◎「鶏むね肉×もやし」のボリュームおかず5選 2023年06月27日 08:00
ほったらかしでおいしい◎火を使わない「ラタトゥイユ」 2023年07月16日 06:00
暑い日に食欲をそそる!「鶏肉×ポン酢」おかず 2023年07月22日 08:00
鶏むね肉にあの粉をまぶすだけ!プルプル食感「水晶鶏」で食欲アップ&低カロリー 2023年07月27日 08:00
冷奴に肉、野菜なんでも絶品に!もう手放せない夏のアイドル【ネギ塩レモンタレ】 2023年07月24日 18:00
何をちょい足しする?アレンジに使っている「目玉焼きの隠し味」をTwitterで聞いてみた 2023年07月10日 20:00
旬の彩りで食卓も気分も明るく!「カラフル夏野菜」料理バリエ 2023年07月12日 13:00
【サラダに飽きたらコレ】「豚バラ×きゅうり」のボリュームおかず6選 2023年07月17日 14:00
フランス流「無理しない家事」完璧主義の私がやめたこと 2023年06月29日 21:00
レモン汁なし!◯◯するだけで「アボカド」が変色しない便利ワザ 2023年06月29日 13:00
夏でも大活躍!さっぱり絶品「カリカリえのき」 2023年08月02日 17:00
キンキンに冷やして食べたい「まるごと漬けトマト」 2023年08月09日 10:00
朝から暑い日にも◎さわやか「レモントースト」 2023年08月10日 07:00
さっぱり激うま!真夏に食べたい「冷やしレモンそうめん」 2023年08月24日 11:00
子どもも大好き!ぷるぷる「ソーダゼリー」 2023年08月15日 15:00
新常識!?大葉の大量消費&保存は「◯◯漬け」が正解 2023年08月26日 08:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
30代女性「疲れているのに眠れない、朝早く目覚めてしまいます」熟睡を妨げる習慣って? 2023年08月26日 20:00
焼く・炒める・煮る・茹でる…なんでも作れる!料理家・今井真実さんのフライパンの選び方 2023年08月30日 18:00
血糖値の急上昇を抑えるなら…専門医が教える「食べる順番」の正解 2023年07月21日 21:00
これにはびっくり!「納豆」がふわっふわになる食べ方 2023年09月07日 18:00
450人絶賛!生でモリモリ食べられる「ゴーヤとツナ」のサラダ 2023年09月04日 17:00
簡単すぎるのにおいしい!「にんじん」の食べ方 2023年09月26日 17:00
ダイエットの強い味方!食物繊維&ビタミンが摂れる「椎茸の丸ごと焼き」 2023年09月29日 07:00
夏休み最後の外食はかっぱ寿司で!「クレヨンしんちゃんコラボ」や「厳選ネタが100円」で家族みんな大喜び! 2023年08月22日 23:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00
200人の業スー好きに聞いた!あれば即買いするべき「隠れ人気スイーツ」5選 2023年10月01日 20:00

おすすめ記事