cookpad news
トレンドレシピ

【クリスマス・イヴ】は簡単&手間なし♪ローストチキンでお祝いを!

12月24日は「クリスマスイヴ」です。日本ではクリスマス当日と同じくらいの盛り上がりを見せていて、恋人や友人、家族とパーティーを開く人も多いのではないでしょうか。そんなイヴの夜を華やかに彩るチキンレシピをお届け!

「クリスマス・イヴ」のイヴの意味って?

皆さん、クリスマスイヴは「クリスマス前夜」という意味だと思っていませんか?でも実は…イヴには1日の始まりという意味があるんです。古代は0時で日付が変わるのではなく、日没が1日の終わりを意味していたため、24日の夜は25日の朝という解釈だったそう。つまり、24日の夜からクリスマスは始まっているんですね。

クリスマスにチキンは当たり前!?

クリスマスといえば、チキン!というイメージが強いですが、欧米では七面鳥が一般的といわれています。では、クリスマスにチキンを食べ始めたのは一体いつからだったのでしょう。それは1970年代に遡ります。明治以降、欧米文化が日本に入ってきた際、日本も欧米と同じく「七面鳥」を食べていたようなのですが、日本では七面鳥がなかなか手に入らない!という問題が…。そんなとき、あの人気フライドチキンチェーン店が「クリスマスにチキンを食べよう」という習慣を提案。それをきっかけに、クリスマスはチキンという風潮が世間に根付いたようです。

簡単&手間なし!クリスマスの定番「ローストチキン」

クリスマスはやっぱりチキン!ということで、簡単であっという間にできる「ローストチキン」レシピをご紹介します。

めんつゆを使って、こってり味に…

皮パリパリで中ジューシー♪

1羽丸ごと!

これならかぶりつきやすい!

今年はクリスマスの定番メニュー「ローストチキン」でお祝いしてみませんか?

関連する記事
【今年は4月9日】思わず笑顔になっちゃう「イースター」のおすすめレシピ 2023年04月08日 06:00
朝は焼くだけ!材料3品以内で作る「下味冷凍の肉おかず」 2023年04月04日 17:00
帰ってすぐ作れる!市販の「サラダチキン」を使った時短おかず 2023年04月09日 08:00
ご飯食べすぎ注意!常備しておくと便利な「キャベツそぼろ」 2023年04月09日 16:00
いま注目の「米粉」なら、寝かす必要なし!思い立った時に作れるカヌレ 2023年04月21日 12:00
卵の入荷が2〜3週に一回の地域も。高騰が続く、世界の“エッグフレーション”事情 2023年04月01日 20:00
レモンが味の決め手「春キャベツと鶏のレモンオイスター炒め」の簡単献立 2023年04月01日 13:00
揚げずに作れてザクザクうまい!クリスピーチキンの簡単献立 2023年04月29日 11:00
殿堂入り間近!少ない肉でもボリューム満点◎ 材料2つで「チキンポテトバーグ」 2023年05月01日 20:00
陥りがちな“作りおき疲れ”。お弁当の達人が気づいた、料理をラクにする「ゆるい作りおき」 2023年04月15日 18:00
ブラジル人が愛するのはサッカーと“プヂン”?メディア大注目のブラジルスイーツについて、大使館の方に聞きました 2023年04月22日 21:00
10分で完成!トマト缶を使った主菜レシピ 2023年05月25日 08:00
まるでプリンのような食感!フランス菓子「フラン」が密かな人気に 2023年06月25日 07:00
平成に流行・定着した野菜、第2位の「アボカド」。実は中南米の水不足の原因にも? 2023年05月25日 18:00
朝起きて◯◯するのが快眠の鍵!今が要注意「子どもの五月病」への対処法 2023年05月30日 12:00
疲れた日に!火を使わない「レンジ」で完成らくらく作りおき5選 2023年05月20日 19:00
暴飲暴食をリセット!翌日やるべき3つのポイントとは? 2023年05月03日 20:00
果物は太るってホント?栄養士が教える正しい果物のとり入れ方4つ 2023年05月24日 20:00
日本人ほとんどが「乳糖不耐」専門家に"お腹ゴロゴロ”しない牛乳の飲み方を聞いた 2023年04月07日 22:00
箸が止まらない!材料2品以内で「きゅうり×ポン酢」つまみ 2023年06月01日 14:00
かけるだけでボリュームアップ!「肉みそ」を作っておこう 2023年06月04日 16:00
材料1品でも満足◎白米にぴったり「ささみだけ濃厚おかず」 2023年05月31日 08:00
速攻でご飯が食べたい!「ウインナー丼」で大満足 2023年06月12日 10:00
お酢の効果でさっぱり!食欲そそる「鶏肉の甘酢煮」5選 2023年06月25日 08:00
本場「バターミルクパンケーキ」を日本でも食べたい! 2023年06月07日 06:00
「中性脂肪」と「コレステロール」の関係性って?理想の数値を保つ“食事ポイント”を医師が解説 2023年06月14日 10:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
これからの時期の定番に!茹でずに作れるお手軽「よだれ鶏」 2023年06月28日 18:00
材料2つで簡単完成!「鶏ささみのキムチマヨ炒め」の献立 2023年06月04日 12:00
こう食べても良いんだ!「生ピーマン」副菜4選 2023年06月30日 16:00
さっぱりおかずが食べたいときに!しっとりやわらか「よだれ鶏」3選 2023年07月24日 08:00
スタミナをつけたいときに!さっぱり「ささみ梅肉おかず」 2023年07月14日 19:00
鶏むね肉にあの粉をまぶすだけ!プルプル食感「水晶鶏」で食欲アップ&低カロリー 2023年07月27日 08:00
“世界のこんまり“を支える、夫・川原卓巳さん「料理は最高の癒やし」 2023年06月15日 18:00
世界から熱視線!日本の「和紅茶」が注目されている理由 2023年07月26日 19:00
重症化すると意識障害も…出掛ける前にできる1番の熱中症予防は「朝ごはん」だった! 2023年07月22日 10:00
肩の力抜いてこ!簡単すぎ「これでいいのだ冷やし中華」 2023年08月08日 08:00
レンジで簡単◎「ささみ」の作りおき 2023年08月23日 07:00
食洗機と手洗い、どっちがお得?1回あたりの水道代、電気代を計算してみた 2023年08月18日 20:00
血圧が気になる方の新常識!?マグネシウムを食事にとり入れよう 2023年08月11日 19:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
作りおきにも◎さっぱり食べられる「なすとささみの南蛮漬け」 2023年08月28日 08:00
給食で大人気!甘辛味がたまらない「チキンチキンごぼう」 2023年09月06日 08:00
たんぱく質豊富で健康に◎白米が怖いくらいすすむ「ヤンニョム大豆」 2023年09月21日 06:00
香り高くさっぱり風味!「ねぎ塩味」の鶏肉メインおかず 2023年09月22日 08:00
これホントに鶏ささみ!?驚くほどしっとり濃厚「チーズサンドピカタ」 2023年09月26日 18:00
忙しい日の救世主!食べごたえバツグンの「丼」5選 2023年09月03日 21:00
仕込んでおくと便利!焼くだけで完成する「下味冷凍」おかず 2023年09月05日 21:00
やせない理由はカロリーじゃない?忙しい人が見直したい3つの習慣 2023年09月06日 20:00
その不調「寝だめ」のせいかも?注意したい社会的ジェットラグとは 2023年09月20日 20:00

おすすめ記事