cookpad news
スイーツ

【あまったらリメイク】のせて焼くだけ!「パイシートピザ」がパリパリうまい♪

のせて焼くだけ。"パイシートピザ"が楽チン×パリうま〜♪

バレンタインデーなどのお菓子づくりで、中途半端に残りがちな冷凍パイシート。 パイやタルトなどのお菓子以外で何か作りたいと思った時は、ピザはいかがですか。 ピザ生地に冷凍パイシートを使うので、材料をのせてオーブンで焼くだけでパリパリサクサク。 しかもピザなら、スタンダードなトマト味にも和風の材料にもあうので、休日ブランチにもぴったりです。それでは、レシピをご紹介します。

【基本】市販のピザソースで簡単にできるパイシートピザ!

隅に生地を重ねているので、耳のサクサク感も倍増です★

ちくわ×長ネギ×ツナ缶。和風ピザの新たな新境地に挑戦を!

オーブンで焼くだけで、ねぎが驚きの甘さに仕上がります♪

パイシートは巻いてもパリパリ!おやつにもおつまみにも

オーブンがない時は、オーブントースターでもパイシートピザを焼くことができます。 アルミホイルで覆うと、表面が焦げないのでオススメですよ。 ぜひパイシートならではのパリパリ感を、ご堪能あれ〜♪

執筆:富田チヤコ

フードライター&コピーライター、管理栄養士
「健康」「食」の分野で、雑誌やWEBなどで執筆しています。 ズボラ料理大好き!わかりやすく、食の楽しさを伝えます。

おすすめ記事