正方形のスライスチーズ。家庭ではこのまま使うことが多いですが、形が決まっていることで使いづらい時ってありますよね。細かいサイズにちぎれば飾り付け方もより自由になりますが、不細工な形になってしまうことも…。そんな時に活用できる便利なチーズカットテクをご紹介!
フィルムで包まれたスライスチーズだからできるこの方法。なぜならフィルムを剥がさずにそのままカットするからです!包丁も汚さずにできるので、忙しい朝や時間がない時も簡単ですね。
フィルムを剥がさずそのままの状態で。手も汚れないので楽チン♪
使いたいサイズに合わせて、フィルムの上から包丁でぐっと押さえつけるだけ!
これなら包丁も手も汚れずに、しかも小さいサイズにも切りやすそうですよね。つくれぽ(みんなからの作りましたフォトレポートのこと)でも、多くの人から嬉しい悲鳴が!
今まで以上にスライスチーズを簡単カットできるので、「チーズ使用頻度大幅アップ」という声も。スライスチーズだけでなく、とろけるチーズなども同じ要領でアレンジできそうですね。チーズを使うだけで料理の幅もぐんと広がるので、ぜひ一度試してみてくださいね。
東から西へ移動中。
食べることは、人と街を知ること。
街場の飲み屋さんで、いろんな人の日常を探検中。