cookpad news

ママ必見!出産・育児でもらえる助成金を探せ!

出産・育児には何かとお金がかかるもの。まして、赤ちゃんが病気になったら出費は増すばかりですし、子どもが大きくなってきたら保育園や幼稚園の心配も出てきますよね。
でも、大丈夫! 各自治体はそんなパパ・ママを支援する助成金を用意しているんですよ。
今回は、出産・育児に関連してもらえる自治体の助成金をご紹介します!

ママの妊婦健診のときに・・・「妊婦健康診査助成金」

妊娠中に受ける定期健康診断は、妊娠初期~23週で4週間に1回、妊娠24週~35週で2週間に1回、臨月には1週間に1回と、出産までに14回くらい受けるのが一般的です。

妊婦健診は健康保険は適用になりませんが、各自治体が妊婦健診に助成金を出しています。
ただ、検査内容ごとに無料受診券をくれる自治体だったり、14回分の健診費用相当額の金券式クーポン券をくれる自治体だったりと、自治体によって助成内容や金額が異なります。
また、里帰り出産をする場合に、自治体外での妊婦健診に助成金を出す自治体・出さない自治体がありますので、詳しくは区市町村に問い合わせましょう。

赤ちゃんが未熟児で入院養育が必要なときに・・・「未熟児養育医療」

出生時の体重が2000グラム以下の場合、または、以下の症状の未熟児で、医師が入院して養育を受ける必要があると認めた場合、医療費が無料になります。
ただし、世帯の所得や自治体によって、一部自己負担になることがあります。

<対象となる症状>

・けいれん、運動異常、体温が34度以下、強い黄疸
・強度のチアノーゼ、呼吸器・循環器の異常
・嘔吐を繰り返すなどの消化器の異常、など

赤ちゃん・子どもが病気のときに・・・助成金の定番「乳幼児医療費助成・子ども医療費助成」

どこの自治体でも実施しているのが、赤ちゃんや子どもが病気になったときに医療費が無料、または一部負担ですむ「乳幼児医療費助成・子ども医療費助成」です。
ただし、対象年齢や諸条件が自治体によって異なり、対象年齢は3歳未満まで無料という自治体から、就学中なら22歳まで無料という自治体までいろいろあります。
なかでも、「通院は小学校に上がる前まで無料。入院は中学卒業年度末まで無料」という自治体と、「通院も入院も中学卒業年度末まで無料」という自治体が多いようです。

また、自治体によって保護者の所得制限があったりなかったり、医療費が全部無料だったり、数百円程度の一部負担が必要だったりと、助成金にまつわる諸条件もさまざまです。 そのため「引越しをしたら医療費助成の対象外にされてショック!」ということもよく起きています。

子どもを保育園に預けたいときに・・・「認可保育所等保育料助成制度」「認可外保育施設利用者助成制度」(自治体によって多少名称が異なります)

子どもを保育園に預けて働こうとするときに気になるのが待機児童問題保育料ですよね。ここでは助成金がテーマのため、保育料についてフォーカスしてご説明します。
まず、パパとママは認可保育園(認定こども園の保育部門も含む)を探します。認可保育園に子どもを預けたときにかかる保育料についての助成制度が、「認可保育所等保育料助成制度」で、月当たりの助成額は世帯の所得に応じて変わります。

「認可外保育施設利用者助成制度」は、認可保育園への入園待ちの間、認可外保育園を利用した場合に保育料の助成金が出る制度です。
自治体によっては、認可外保育園が指定されていたり、助成額が異なっていたり、認可外保育園の保育料への助成制度自体がなかったりと、かなりバラつきがあります。
子どもを幼稚園に預けるときに・・・「幼稚園・認定こども園保育料助成制度」「私立幼稚園就園奨励費補助金制度」(自治体によって多少名称が異なります)

子どもを公立の幼稚園や認定こども園(幼稚園部門)に預ける場合、世帯の所得や子どもの人数に応じた助成金が出ます。
私立の幼稚園に預ける場合も、世帯の所得や子どもの人数に応じた「私立幼稚園就園奨励費補助金」が出ます。

子どもが特定の慢性疾患にかかっている場合・・・「小児慢性特定疾患医療費助成制度」

18歳未満の児童が特定の慢性疾患(悪性の腫瘍、膠原病など約500疾患)にかかった場合、医療費の月当たりの自己負担額が所得に応じた上限額以下ですむ制度です。
引き続き治療が必要な場合は20歳未満まで延長できます。

以上が、出産・育児をする上で利用する機会の多い助成金、知っておきたい助成金です。 子どもの保育園・幼稚園関連の助成金や、「乳幼児・子ども医療費助成」などは、利用機会が多いだけにしっかり調べておくべきでしょう。
また、結婚や出産を機に引越しを考えているカップルには、ぜひ各自治体の助成金や支援制度を調べて、出産・育児にやさしい自治体に引っ越されることをオススメします。

<プロフィール>

おおいみほ
ファイナンシャルプランナー(AFP)/二級ファイナンシャル・プランニング技能士 銀行にて、預金商品やローン商品、クレジットカード商品のマネジメント業務を経て、現在はウェブサイトなどのマネー関連記事の執筆、個人投資家として活動中。

引用元: 暮らしニスタママ必見!出産・育児でもらえる助成金を探せ!

暮らしニスタの方々がアイデア持ち寄り、お互いに情報をシェアするのがこのサイト。決して手抜きではない“時短家事”の方法や、気分が上がるインテリアのコツ…など、生活の中で生まれた「知りたい!」の答えがあります。

おすすめ記事

関連する記事
あの栄養がカギを握る!「子どもの学力を伸ばす食事」でとにかく覚えておくべきこと 2023年11月10日 23:00
意外と合うんです!「さつまいも×チョコ」のおやつレシピ 2023年11月09日 07:00
扶養内で働く人が知っておきたい「一番おトクな年収」って?FPが解説 2023年11月03日 20:00
子育て世帯の25%が◯◯不足!?風邪予防のカギとなる免疫力アップ法とは 2023年11月29日 13:00
【掃除研究家が直伝】一度使うと手放せない!キッチン掃除に大活躍する「キッチン用ウエス」の作り方と活用術 2023年11月11日 14:00
血糖値が高いといわれたら?まず見直したい食生活のポイント4つ 2023年11月15日 20:00
野菜ジュースのメリット・デメリットは?上手な活用の仕方 2023年11月22日 20:00
“ルンバブル”って知ってる?30代女性が激推しする「時短に貢献してくれる家電」 2023年11月10日 17:00
158cm・60kgから48kgへ!食事管理のみで1年に−12kgを叶えた産後ママの最強ダイエット法 2023年11月04日 15:00
洗うときのイライラ解消!おろし金をきれいに使うワザ 2023年12月04日 14:00
アレするだけで生麺風に!モチモチ絶品パスタ 2023年12月07日 16:00
濃厚なのにカロリーは控えめ!絶対ダレない「お店レベルのホイップ」の作り方 2023年12月15日 18:00
子育ての本番は〇〇期から!12人産んだ助産師ママが語る「子育て中で一番きつかったこと」 2023年12月12日 18:00
低体温の子は感染症にかかりやすい⁉️体温を上げる食事には◯◯が欠かせない 2023年12月23日 13:00
セロハンテープや100均グッズが大活躍!掃除のプロが教える「年末年始のゴミ問題」を解決する裏ワザ 2023年12月05日 19:00
サウナにダイエット効果はある?流行りの「サ飯」の気をつけるポイントを解説 2023年12月06日 20:00
悪玉コレステロール値が高いといわれたら?食事や食べ物選びの工夫を解説 2023年12月13日 20:00
血圧が高いといわれたら?注意したい食生活と食事のポイント3つ 2023年12月20日 20:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00
ホットケーキミックスで手軽に作れて絶品!さつまいもの「鬼まんじゅう」 2023年11月28日 13:00
「食事のしつけ」いつから始めるのが正解?12人産んだ助産師ママの回答に驚き 2023年12月13日 18:00
コツは◯◯をすること!雪のような「ふわふわ大根おろし」の作り方 2024年01月06日 14:00
ネットスーパーで買い物、本当にお得?倹約家FPが指摘するデメリットとは 2024年01月19日 20:00
冬は子どもの肌がガサガサに……その乾燥肌を生まれ変わらせる4つの栄養素とは? 2024年01月27日 19:00
肝機能の数値が高いといわれたら?原因となる生活習慣や改善のポイント4つ 2024年01月10日 20:00
毎朝の◯◯が“要介護”にならない秘訣!?医師が教える「元気に長生きできる食事術」とは 2024年01月11日 19:00
これやりがち…倹約家FPが教える「実はコスパが悪い」節約術3選 2024年02月09日 20:00
成長期に◯◯をすることが重要!人生100年時代を支える「骨育」を知っておこう 2024年02月25日 14:00
筋肉不足で糖尿病リスクにも?!女性の痩せによる健康リスク 2024年02月14日 20:00
毎日プチ運動をしたら1年で何キロやせる?習慣化したい運動を紹介 2024年02月21日 20:00
一番人気はちくわの◯◯!北海道民に愛されるコンビニ「セイコーマート」でみんなが何を買っているか現地調査してみた 2024年01月12日 21:00
「これ便利すぎ」「他のはもう使えない」クックパッド社員が本気ですすめるキッチンツール 2024年01月26日 18:00
用意していた非常食は役に立たなかった…能登半島地震・被災者に聞く避難時の食生活 2024年01月25日 20:00
挫折とリバウンドを乗り越えて−16kg!成功を支えたのは「アプリで繋がった仲間たち」 2024年02月10日 09:00
医師に聞いた!糖尿病を「改善させる食事」と「悪化させる食事」 2024年02月28日 12:00
SNSで340万再生!優勝レシピ【82円のバターチキンカレー】 2024年03月25日 18:00
早めにとりかかろう!花粉症対策 2024年03月06日 20:00
栄養士がアドバイス!口内炎の原因と食事でできる対処法 2024年03月13日 20:00
【殿堂入り】クックパッドで人気!外はサクサク中はしっとりの簡単「にんじんケーキ」 2024年03月29日 12:00
高級チョコに偽札探知機まで!アメリカ版100均「Dollar Tree」で見つけたおすすめ商品をレポ! 2024年03月29日 20:00
“腸のメンテナンス”がカギ!「花粉症」を抑える食事と生活習慣を医師が解説 2024年03月13日 12:00
【医師が伝授】ポイントは油!認知症リスクが最大23%下がった○○食事法とは 2024年02月19日 19:00
820万人が注目する大人気クリエイター・ケンティー健人が教える!餃子の皮で作る「エッグタルト」が絶品 2024年03月16日 20:00
SNSで13.5万回再生!食べるまで10分「絶品ミートボール」 2024年04月23日 18:00
心臓病や不整脈のリスクが減る!医師がオススメする最も効果的な「コーヒーの飲み方」 2024年04月10日 12:00
食べ歩きが趣味の30代グルメ夫婦!栄養知識ゼロではじめたダイエットがきっかけで大きく変化した食習慣とは? 2024年03月23日 20:00
子どもの偏食に悩む人に朗報!野菜嫌いの子が自分から「食べたい」と言ってくれる調理法 2024年03月22日 21:00
毎日の◯◯が将来の認知症を予防!40代から始まる脳の衰えを防ぐ“脳のおそうじ食”とは 2024年04月06日 19:00
ニトリのアレで料理がラクに⁉️Instagramで話題になった「手間がゼロになる家事ワザ」5選 2024年04月16日 19:00
寝る直前に水を飲むと心筋梗塞になりやすい⁉️「心臓力」を高めるための食習慣とは 2024年04月20日 20:00