cookpad news
トレンドレシピ

ヒルナンデスで特集された「ドレッシングのアレンジ法」を紹介!

4月12日放送の「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)で、「輝け!ドレッシング大賞」と題し、クックパッド料理教室の先生が選ぶ、おすすめドレッシングが紹介されました。他にも紹介されていたのがドレッシングを使ったアレンジ方法!アイディア満載のアレンジ方法が紹介されていましたよ。

野菜にかけるだけじゃない!

普通、野菜やサラダなどにかけることが多いドレッシング。番組内では、その使い方以外にスープにアレンジしたり、納豆などにかけるテクニックが紹介されました。確かにこれまでもマツコも実践していたドレッシングテクの情報をニュース記事で配信してきました。

色々なテクニックがありますが、今回は番組内でどんなアレンジ法が紹介されたのかと、同じアレンジをしているクックパッドのレシピも合わせて紹介します。

スープに変身

番組内ではニンジンドレッシングをミネストローネにするアレンジ法が紹介されていました。クックパッドで検索すると、玉ねぎなどの野菜を加えて作るスープレシピを発見!

ごまの風味を活かして

なんとわさびごまドレッシングで担々麺を作るアレンジも紹介されていました。ごまの風味とぴりっとした辛さで食欲が刺激されそう♪クックパッドには、ごまドレッシングで作る担々麺レシピがありました。

濃厚な味のリゾットだって!

番組では野菜ドレッシングを使ったリゾットも紹介されていました。クックパッドには、生米からもご飯からも作るレシピがありましたよ。

男子が大好きチャーハンまで

ガッツリご飯メニューといえば、チャーハン。なんとチャーハンの味付けにもドレッシングが使えたんです!番組では和風ドレッシングが紹介されていましたが、クックパッドにはシーザードレッシングや青じそドレッシングで作れるレシピを発見。

毎日の飽き防止に!

納豆に和風ドレッシングをかける食べ方も特集されていました。サラダ感覚で納豆が食べられるし、飽きないから便利♪

様々な味のバリエーションがあるドレッシング。自分のお気に入りの味を様々な料理で展開できるのが嬉しいですね。なかなか使い切れない味のドレッシングも、かけるだけじゃないアレンジがあれば消費も楽チン♪ぜひ試してみてくださいね!

関連する記事
約1000人が絶賛!捨てがちな「ネギの青い部分」で作る栄養満点タレ 2023年04月09日 15:00
「鶏むね肉1枚で家族4人分」作れる!ボリュームおかず4選 2023年04月16日 08:00
5分で速攻!お財布にも優しい「もやしスープ」 2023年04月18日 17:00
切り身魚が豪華に変身!フライパンで作るアクアパッツァの簡単献立 2023年04月22日 11:00
揚げずに作れてザクザクうまい!クリスピーチキンの簡単献立 2023年04月29日 11:00
【ぐっち夫婦が直伝】すぐ作れて食べごたえも抜群!甘辛だれのトンテキ丼 2023年04月23日 18:00
テレビで話題の【空中にんじん】って?切るも混ぜるもフライパンで!10分完結おかず 2023年04月15日 20:00
【GWに必見】「段取り力」と「創造力」は“料理“で身に付く!栗原心平さんに聞く、子どもが一人で料理をするべき理由 2023年04月28日 19:00
おいしく料理に活用!栄養たっぷり「子どもが喜ぶ牛乳」レシピ5選 2023年04月19日 13:00
あと一品に!「納豆のカリカリチーズ焼き」が簡単めちゃうま 2023年05月17日 17:00
生活習慣病の予防に!旬の新玉ねぎは◯◯で食べるのが正解 2023年05月20日 12:00
何も作りたくない日の「神商品」を発見!ほったらかしで絶品料理 2023年04月28日 21:00
かけるだけでボリュームアップ!「肉みそ」を作っておこう 2023年06月04日 16:00
残りご飯活用が嬉しい!爆速完成する「3分チャーハン」 2023年06月08日 11:00
進化系TKGは「炊き込みご飯風」で決まり! 2023年06月20日 11:00
野菜嫌いのアメリカ人もこれなら食べる!「枝豆」がアメリカで愛されている理由 2023年06月09日 20:00
夏も大活躍の予感!トマト缶の意外な活用方法6選 2023年06月22日 07:00
とっておきのレシピ!オススメの「マカロニサラダの隠し味」をTwitterでみんなに聞いてみた 2023年06月13日 20:00
ダイエット効果も!話題の菌活でキレイになれる理由 2023年06月07日 20:00
黒糖飴でも作れる!今年はジッパー付き袋で自分好みの「梅シロップ」に挑戦 2023年06月01日 20:00
のせるだけ!かけるだけ!人気の冷ややっこレシピ3選 2023年06月09日 14:00
料理家・笠原将弘さんにクックパッドアンバサダーが料理で挑む!その結果は…? 2023年06月12日 19:00
これ一品でも満足!手抜きに見えない「お肉のおかずサラダ」 2023年07月09日 08:00
あの料理にも使える⁉︎「トマト缶」の意外な使い方 2023年07月21日 17:00
いつもの味に飽きたら!「市販のめんつゆ」にちょい足しで格上げ 2023年07月22日 09:00
ツルッとうまい!夏の定番「冷やしうどん」のバリエ5選 2023年07月23日 08:00
「食器洗いまで全部楽しい」為末大さんが料理に見出す美学 2023年06月17日 19:00
レンジでパパッと完成!ナスだけ副菜4選 2023年07月21日 16:00
お米がおいしく炊ける効果も!いつもの料理がプロの味になる、魔法の万能調味料「料理酒オイル 」 2023年07月12日 19:00
おつかれ気味の腎臓がよみがえる!不調に効く「解毒スープ」とは 2023年09月20日 18:00
何をちょい足しする?アレンジに使っている「目玉焼きの隠し味」をTwitterで聞いてみた 2023年07月10日 20:00
【意外と知らなかった!?】お肉が固くならない「冷しゃぶ」の茹でワザ 2023年07月10日 16:00
プチプチ食感も美味!オクラが大量消費できる肉おかず 2023年07月07日 12:00
フランス流「無理しない家事」完璧主義の私がやめたこと 2023年06月29日 21:00
レモン汁なし!◯◯するだけで「アボカド」が変色しない便利ワザ 2023年06月29日 13:00
忙しい朝の弁当作りに!「味変ウインナー」バリエ 2023年08月16日 06:00
マヨネーズやバターが太るは間違い!糖尿病の専門医が教える「太らなそうだけど実は太る調味料」 2023年08月10日 20:00
火を使わず手軽に作れて◎ 旬の「冬瓜」副菜バリエ 2023年08月29日 21:00
ピリ辛風味は夏にピッタリ!「なすの煮浸し」のちょい足しアレンジをTwitterで聞いてみた 2023年08月19日 15:00
老けて見える人、見えない人「昼に食べてるもの」の違い 2023年07月15日 18:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!マヨネーズでパラパラ「にんにく醤油チャーハン」 2023年08月29日 12:00
〇〇をちょい足しで極ウマ!新感覚「絶品マカロニサラダ」 2023年07月28日 14:00
〇〇でそうめんを味変!韓国風でマンネリ打破「コングクス」 2023年08月07日 13:00
痩せたいなら、これ食べて!専門医が教える「痩せる朝食」3つの条件 2023年07月24日 20:00
AI技術が進歩しても手に入らない力がある!超進学校が「調理実習」に力をいれる理由とは? 2023年08月08日 10:00
中華料理のチャーハンに付いてくる“あのスープ”を再現! 2023年09月23日 09:00
もはや手料理では勝てない…!?編集部スタッフも大絶賛のおいしすぎる「冷凍食品」 2023年08月11日 17:00
何を作ればいいのかわからない…編集部スタッフが絶賛する「キャンプの朝食」は◯◯だった! 2023年09月08日 17:00
栄養士が選ぶ!我慢しないで思いっきり食べたいメニュー5選と食べ方のコツ 2023年09月27日 18:00
【見つけたら即買い】編集部スタッフがオススメする「オーケーストア」で絶対買うべき食品4選 2023年09月09日 18:00

おすすめ記事