4月12日放送の「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)で、「輝け!ドレッシング大賞」と題し、クックパッド料理教室の先生が選ぶ、おすすめドレッシングが紹介されました。他にも紹介されていたのがドレッシングを使ったアレンジ方法!アイディア満載のアレンジ方法が紹介されていましたよ。
普通、野菜やサラダなどにかけることが多いドレッシング。番組内では、その使い方以外にスープにアレンジしたり、納豆などにかけるテクニックが紹介されました。確かにこれまでもマツコも実践していたドレッシングテクの情報をニュース記事で配信してきました。
色々なテクニックがありますが、今回は番組内でどんなアレンジ法が紹介されたのかと、同じアレンジをしているクックパッドのレシピも合わせて紹介します。
番組内ではニンジンドレッシングをミネストローネにするアレンジ法が紹介されていました。クックパッドで検索すると、玉ねぎなどの野菜を加えて作るスープレシピを発見!
なんとわさびごまドレッシングで担々麺を作るアレンジも紹介されていました。ごまの風味とぴりっとした辛さで食欲が刺激されそう♪クックパッドには、ごまドレッシングで作る担々麺レシピがありました。
番組では野菜ドレッシングを使ったリゾットも紹介されていました。クックパッドには、生米からもご飯からも作るレシピがありましたよ。
ガッツリご飯メニューといえば、チャーハン。なんとチャーハンの味付けにもドレッシングが使えたんです!番組では和風ドレッシングが紹介されていましたが、クックパッドにはシーザードレッシングや青じそドレッシングで作れるレシピを発見。
納豆に和風ドレッシングをかける食べ方も特集されていました。サラダ感覚で納豆が食べられるし、飽きないから便利♪
様々な味のバリエーションがあるドレッシング。自分のお気に入りの味を様々な料理で展開できるのが嬉しいですね。なかなか使い切れない味のドレッシングも、かけるだけじゃないアレンジがあれば消費も楽チン♪ぜひ試してみてくださいね!