cookpad news
トレンドレシピ

グリーンピースたっぷり!春らしいイタリアン~「MOCO'Sキッチン」より~

春食材がスーパーにたくさん並ぶ季節になりましたね。春の食材は、彩りがキレイなところが嬉しい。今回は、そんな春に旬を迎える食材を使った、食卓をパッと華やかに彩る料理をご紹介します。

春らしい料理を作ろう!

4月8日放映の「MOCO'Sキッチン」(日本テレビ系)のテーマは、「食卓が華やかになる春らしい料理」でした。もこみちさんが教えてくれたのは、「もこみち流 鶏むね肉とグリーンピースのチーズリゾット」。ホクホク&たっぷりのグリーンピースが春を感じさせる一品です。さっそくリポートを開始しましょう。

グリーンピースをたっぷり入れて春らしく♪

フライパンにオリーブオイルをひいて熱し、食べやすい大きさに切った鶏むね肉を入れて炒めます。
次にフードプロセッサーを用意し、カットしたにんにく、エシャロット、セロリを入れてスイッチオン。細かく刻んだ野菜を、フライパンへ。野菜と一緒に炒めることで、甘さを引き出します。
薄切りにしたホワイトマッシュルーム、グリーンピースを加え、塩とコショウを。さらにバター、洗って乾かしておいたリゾット米をプラス。パラパラになるまで炒めたら、アツアツのチキンコンソメスープ、白ワインを注ぎます。軽く混ぜたら中火にし、フタをせずに約15分炊きましょう。
パルミジャーノチーズ、みじん切りにしたイタリアンパセリを加えて絡めたら、器に盛りつけ♪
イタリアンパセリを散らし、レモンの皮を削り、黒コショウとオリーブオイルを散らせば出来上がり。

見た目も美しいグリーンが春らしくてオシャレ!こんなリゾットなら、食卓も一瞬で華やかになりますね。
せっかくなので他にも似たレシピがないか?クックパッドで探してみましたよ。

サーモンとのコントラストがキレイ☆


グリンピースをゆでずにそのまま♪

グリーンピースがホクホク~!


いかがですか?春に旬を迎えるグリーンピースは、甘くてホクホク。美しい彩りと一緒に、春ならではのおいしさを味わってくださいね。 (TEXT:黒沢るか/ライツ)

関連する記事
生地不要でたんぱく質をとれる!鶏むね1枚で作る「チキンピザ」 2023年06月13日 08:00
冷たくてもおいしい!前日仕込みができる「ナポリタン」のお弁当 2023年06月20日 18:00
梅雨のじめじめ吹っ飛ばす!初夏にぴったりの「紫陽花おにぎり」で食卓を華やかに! 2023年06月22日 20:00
5月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月08日 21:00
栄養バランス◎「ちくわ」と夏野菜で作るスピード副菜 2023年07月04日 16:00
彩り&すき間埋めの決定版!「パプリカ×ツナ」おかず4選 2023年07月04日 17:00
手が止まらない!茹でずにラクちん「焼き枝豆」レシピ 2023年07月07日 18:00
カリカリ・サクサクに夢中!「鶏皮おつまみ」で乾杯しよう 2023年07月14日 20:00
2700人絶賛レシピも!「夏野菜」をモリモリ食べられる副菜5選 2023年07月11日 21:00
おうちでデパ地下の味!いろんな料理に大活躍のハニーマスタードソース 2023年07月18日 11:00
旬の彩りで食卓も気分も明るく!「カラフル夏野菜」料理バリエ 2023年07月12日 13:00
食卓に彩りを!たんぱく質もとれる「チキンラタトゥイユ」献立 2023年07月15日 11:00
【材料3つ以内】お弁当にもおかずにも◎「しそバター炒め」がさわやかなのにコクうま 2023年06月29日 17:00
うそっ!かけるだけで絶品「トマト格上げ」ワザ 2023年08月21日 15:00
にんにく×ポン酢がうまい!鶏むねのガリポン焼き献立 2023年08月26日 11:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
地味に困る「いちじく」の皮をスルンと剥く方法 2023年09月05日 17:00
【つくれぽ480人】コツは温度にあり!究極の「ポテトフライ」の作り方 2023年09月08日 19:00
鶏むね肉が満足ボリュームのごちそうに!チーズとろーり「ハッセルバックチキン」 2023年09月28日 08:00
シーズン到来!「じゃがいも×ウインナー」おかずの味つけバリエ 2023年10月01日 08:00
味付け変えて濃厚うまい!鶏むねおかず3選 2023年09月08日 16:00
1位は驚き"桃"の剥き方!8月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月07日 22:00
シャキシャキ?ホクホク? 食感を楽しむ「れんこん」レシピ5選 2023年09月07日 21:00
秋を感じる旬のごちそう!毎年の定番にしたいホクホク「栗ご飯」 2023年09月24日 21:00
皮の代わりに野菜が大活躍!レンジでできる「ヘルシー焼売」 2023年08月30日 21:00
東日本で大人気の「道の駅」2選!オススメ品を聞いてみたら意外なあの食材だった 2023年08月27日 12:00
レンジで完結!シャキシャキ食感が癖になる「レンコンだけ」副菜 2023年10月18日 18:00
カリカリほくほく!やみつきになる「長芋の青のりマヨ焼き」 2023年10月18日 15:00
昨夜のごはんですぐ完成!朝にぴったり電子レンジで「リゾット」 2023年10月22日 06:00
簡単なのに見栄えよし!濃厚な味わいの「かぼちゃグラタン」 2023年10月23日 09:00
ツナ缶をプラスして食べごたえアップ!「かぼちゃ×ツナ」の副菜 2023年10月23日 17:00
「にんじんだけ」でパパッと簡単!スピード副菜3選 2023年10月06日 16:00
「生クリームなし」だから簡単!寒い季節のあったかグラタン 2023年10月27日 16:00
さつまいも、かぼちゃ、鮭!食欲の秋を満喫するレシピ3選 2023年10月03日 21:00
具材バリエは無限大!みそ汁をもっと楽しむレシピ3選 2023年10月06日 21:00
今日から試せる!意外と知らない「納豆ごはん」のおいしい食べ方 2023年10月26日 16:00
地元民にも大人気!千葉の道の駅「たけゆらの里」で今しか食べられない絶品食材を見つけた 2023年10月07日 12:00
ポテトより好きかも!のり塩味が旨すぎる「フライド長芋」 2023年11月08日 17:00
パパッと一品◎すぐに作れる「青梗菜のナムル」 2023年11月16日 17:00
1枚1分で焼ける!顔より大きい「夢の特大ナン」 2023年11月19日 10:00
シーズンイン直前!覚えておきたい「豚バラ×白菜」のレパートリー 2023年11月24日 08:00
えっ!これも入れていいの?ウマくて驚く「おでん変わりダネ」 2023年11月04日 21:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!カリッと食感の「さつまいもとレンコンのデパ地下風」 2023年11月09日 12:00
材料2つで完成!もちもち食感がたまらない「豆腐の海苔焼き」 2023年10月17日 15:00
食べごたえアップ!みそ汁には「春雨」を入れるのが正解だった 2023年10月25日 11:00
大量消費にも◎たった10分で完成!大根×豚肉の主菜3選 2023年11月29日 08:00
800人絶賛レシピも!ねっとりホクホクがたまらん「里芋だけ」副菜 2023年11月29日 15:00
キッシュやオニグラも作れちゃう!レンジで簡単「マグカップ朝ごはん」 2023年12月03日 06:00
2023年春の物価高騰…苦境の中で驚きの「卵なし」レシピが爆誕! 2023年11月29日 04:00
編集部スタッフが憧れの「七面鳥の丸焼き」に挑戦!「コストコ」の人気食材で激うまアレンジレシピも爆誕 2023年12月03日 20:00