“生姜焼き”といえば、お肉でガッツリおかず!のイメージですよね。でもたまには視点をかえて、生姜焼きのメインである“お肉”を“玉ねぎ”に替えて作ってみませんか?玉ねぎといえば、安価で手に入りやすい食材で、いつもストックしているというご家庭も多いのではないでしょうか。また、春には新玉ねぎも出回る季節なので、おススメですよ!
大きな玉ねぎを輪切りにして、トロトロになるまで調理♪梅雨や冷房で冷えてしまったときにも◎
みずみずしい新玉ねぎで作った生姜焼き。甘味もあって、おかわりしたくなる美味しさですよ!
つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)では、「玉ねぎにも生姜焼きって合うんですね!パクパク止まりません」「トロトロ玉ねぎに生姜の甘辛だれ最高♪ごはん2杯いきました!(笑)」などの声が上がっていました。ピリッとした生姜で、元気がもりもり出そうですね!
生姜の香りと、しっかりした味わいが食欲をそそるレシピ。玉ねぎなら節約にもなるし、旨味もしっかり味わえる一品です。おかずが足らないときや、ちょっと変わったものを作りたいときに挑戦してみては?(TEXT:釜井知典/ライツ)