今が旬の秋なす。煮ても、炒めても、おいしく食べられますが、トロっとした食感になる焼きなすは格別のおいしさ!そんな焼きなすを、この季節は贅沢にドーンと丸ごとみそ汁の中に入れてみませんか。思わず二度見するような、存在感のあるおかずに仕上がりますよ。
魚焼きグリルなどを利用して、焼きなすを作ります。しっかりなすを焼いたら皮をむき、汁椀に投入。あとは、アツアツのみそ汁を上からかければ完成です。
つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)には、「柔らかくトロけるナスが美味し~い!」「焼きなす大好きにはたまらないお味噌汁ですね」と大絶賛のコメントばかり。汁椀からはみ出す存在感のあるなすに、圧倒されそうです。
みそを変えたり、トッピングのネギを大葉のような他の薬味に変えれば、アレンジもさらに広がりそうですね。トロトロ、ジューシーなおいしさを、ぜひご堪能あれ〜!
フードライター&コピーライター、管理栄養士
雑誌やWEBなどで、「健康」「食」に関する栄養コラムなどを執筆しています。
わかりやすく、食の楽しさを伝えます。